SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金剛石の騎士たち 5
五日目
チームE
北西ブロックにて。
”足元に何か落ちている。マルタボーは鍵を見つけた”
続けて北東ブロックを探索。
”冒険者たちが部屋に入ると、中は不気味な光で満ちていた。そしてまばゆい閃光とともに物凄く大きな亡霊が現れた。”
”聞くが良い、ニルダの言葉を。リルガミンの街は自ら寵愛に値しないことを我に示した。よって我は我が自愛の印をここに持ち帰る。この寺院にて、我に己の価値を示した者のみが再びその印を得て街に持ち帰ることが出来よう。”
”しかし、試みし者に災いあれ!汝、自らの価値を証立て、我が杖を得るには五つのものを揃えねばならぬ。7つの門と幾多の試練を越え我にそれを示さねばならぬ!”
”これぞまことのニルダの意思なり”
そして、ゆっくりと亡霊は消えていった。
近辺探索を簡単に済ませ、街に戻ると全員L5に。拾った鍵は鑑定してもらったが「錆びた鍵」ということしかわからない。
チームN
同じルートで鍵を拾い、亡霊の言葉を拝聴。北東部を念入りに探索していると。
”部屋の中はほこりにまみれた彫像がある。中は、どこからともなく漏れている金色の光に満たされ、辺りには、錆び付いた鎧や骨のようなものが散乱している”
やっぱり出ました、マーフィー。
なかなか攻撃が当たらず時間かかりましたが撃破。前々作同様、基本的に「稼ぎ」はやめようかなと思っています。まあ今後の進行しだいですが・・・
エルアキ、ダフニ、アドア、Hit、L5になった。
チームG
南西ブロックにて、マジシャンのHALITOを受けまくってラハ、死亡。
資金全くないため、チームNに頼み込み、前回と同様の契約で1000ゴールドを借りる。
が、しかし。
蘇生失敗!!
これはまずいぞ・・・借金も膨れ上がっているし・・・
五日目
チームE
北西ブロックにて。
”足元に何か落ちている。マルタボーは鍵を見つけた”
続けて北東ブロックを探索。
”冒険者たちが部屋に入ると、中は不気味な光で満ちていた。そしてまばゆい閃光とともに物凄く大きな亡霊が現れた。”
”聞くが良い、ニルダの言葉を。リルガミンの街は自ら寵愛に値しないことを我に示した。よって我は我が自愛の印をここに持ち帰る。この寺院にて、我に己の価値を示した者のみが再びその印を得て街に持ち帰ることが出来よう。”
”しかし、試みし者に災いあれ!汝、自らの価値を証立て、我が杖を得るには五つのものを揃えねばならぬ。7つの門と幾多の試練を越え我にそれを示さねばならぬ!”
”これぞまことのニルダの意思なり”
そして、ゆっくりと亡霊は消えていった。
近辺探索を簡単に済ませ、街に戻ると全員L5に。拾った鍵は鑑定してもらったが「錆びた鍵」ということしかわからない。
チームN
同じルートで鍵を拾い、亡霊の言葉を拝聴。北東部を念入りに探索していると。
”部屋の中はほこりにまみれた彫像がある。中は、どこからともなく漏れている金色の光に満たされ、辺りには、錆び付いた鎧や骨のようなものが散乱している”
やっぱり出ました、マーフィー。
なかなか攻撃が当たらず時間かかりましたが撃破。前々作同様、基本的に「稼ぎ」はやめようかなと思っています。まあ今後の進行しだいですが・・・
エルアキ、ダフニ、アドア、Hit、L5になった。
チームG
南西ブロックにて、マジシャンのHALITOを受けまくってラハ、死亡。
資金全くないため、チームNに頼み込み、前回と同様の契約で1000ゴールドを借りる。
が、しかし。
蘇生失敗!!
これはまずいぞ・・・借金も膨れ上がっているし・・・
PR
ピンチからちょっと復帰したので。
虹色の聖杯 9
地下5階へ。 今日は吸血鬼でねーなと思っていたら、レイザービーストとやらにクラップ石化。
MADI(キュアオール)覚えていたからよかったが。
だが、その後の数戦後、スペルブラスターに引っかかり、プロウド、レッズ即死。
探索続けられないなーこれでは。2名レベル上がることもあり、素直に引き下がる。
プロウド、灰!
レッヅ蘇生成功!
プロウド、ブルゥのあとを追う気か?!・・・成功、生き返った!ああ、心臓に悪い。
今日の戦利品の中に、ちょっと代わったアイテムを見つけた。
アポフライト・・・すべてダークゾーン。クリティカル 魔法生物系。
持っていると全部迷宮がダークゾーンになっちまうってことですか?!
ちょっと試したが、そういうわけでもないようで、よくわからなかった。鑑定価格75000とかなり高いが・・・
その後ちょっとEvilメンバーも鍛えつつ。
クラップ | Gno-G-Fig | AC-2 | HP94 | L11 |
ラスタ | Dwa-N-Sam | AC-3 | HP95 | L11 |
アゲイン | Hum-N-Fig | AC-3 | HP93 | L11 |
プロウド | Elf-G-Pri | AC-1 | HP79 | L11 |
ディテイル | Hob-N-Thi | AC1 | HP81 | L12 |
レッヅ | Elf-G-Mag | AC7 | HP64 | L9 |
デル | Dwa-E-Fig | AC1 | HP86 | L9 |
ジンダ | Dwa-E-Bis | AC4 | HP68 | L8 |
イズディ | Hum-E-Pri | AC3 | HP55 | L9 |
忙しいって言ってるじゃないですか。
それなのに、本屋でエルミナージュ1&2の攻略本売っていたのを見て速攻GET(笑)
なぜそんなものを俺の見やすい場所においているんだ、本屋め。
などという逆恨みは置いといて、どうにか先週発生したピンチの半分は乗り越えましたが。
まだかかるなーといった感じです。今週いっぱいかかる?
おっと、G-Xthの最新作が12月に発売予定という情報が飛び込んできました。
リアライズのあとのお話しですか。
また乗り遅れそうですねぇ。そもそもリアライズ(G-Xth3)にとりかかることができるのでしょうか。
そしてさらなる現実逃避として今月末の「忘却の遺産」あまぞーんで購入のボタンクリックしてしまいました。
あーあ、物欲物欲・・・
さて、仕事するか。
それなのに、本屋でエルミナージュ1&2の攻略本売っていたのを見て速攻GET(笑)
なぜそんなものを俺の見やすい場所においているんだ、本屋め。
などという逆恨みは置いといて、どうにか先週発生したピンチの半分は乗り越えましたが。
まだかかるなーといった感じです。今週いっぱいかかる?
おっと、G-Xthの最新作が12月に発売予定という情報が飛び込んできました。
リアライズのあとのお話しですか。
また乗り遅れそうですねぇ。そもそもリアライズ(G-Xth3)にとりかかることができるのでしょうか。
そしてさらなる現実逃避として今月末の「忘却の遺産」あまぞーんで購入のボタンクリックしてしまいました。
あーあ、物欲物欲・・・
さて、仕事するか。
矢継ぎ早に「金剛石」アップしておりますが、これから数日更新自体が滞ります。
まちがいないでしょうな・・・
今日これから、遠く新潟からの親戚が訪ねてくるのでお迎えに行ったり、明後日法事があって雑務とりまとめだったり、会議の資料は全く出来てなかったり、子供2人はおたふく風邪とケジラミで。
どうにかなりそうです!まじで。
ブルーハーツの歌を思い出してしまいましたよ。
♪気ィが~狂・い・そ・う ララララ~
まあ、なんとかしますが、ええ。
今月は、近々発売されるというエルミDS1&2の攻略本や、ルネッサンスの新作や、Xth3(リアライズ)やら欲しいものがいっぱいで、困りますね。
物欲を刺激されるとめっぽう弱い俗人としては、半年に一本ぐらいのペースでいいんですがね。新作がらみは。
では、また。(下手すりゃ一週間後くらい?!)
まちがいないでしょうな・・・
今日これから、遠く新潟からの親戚が訪ねてくるのでお迎えに行ったり、明後日法事があって雑務とりまとめだったり、会議の資料は全く出来てなかったり、子供2人はおたふく風邪とケジラミで。
どうにかなりそうです!まじで。
ブルーハーツの歌を思い出してしまいましたよ。
♪気ィが~狂・い・そ・う ララララ~
まあ、なんとかしますが、ええ。
今月は、近々発売されるというエルミDS1&2の攻略本や、ルネッサンスの新作や、Xth3(リアライズ)やら欲しいものがいっぱいで、困りますね。
物欲を刺激されるとめっぽう弱い俗人としては、半年に一本ぐらいのペースでいいんですがね。新作がらみは。
では、また。(下手すりゃ一週間後くらい?!)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析