SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にも書きましたが、実に久方ぶりにCDを買いました。これが当たりでした。
まあ、音楽はその人の嗜好が大きく出ますから、誰彼かまわずおすすめ!というわけではないのですが。
それでも、この作品はお勧めだなぁ。
もちろん全ての曲が良いなんてことは言いませんが、2~4曲目連続でのノリのいい流れが自分にドンぴしゃりです。
3曲目ワインライダー・フォーエヴァーが特にするめのファンキーな曲で他メンバーとのラップ?!もきけてかなり良し。
でも調べたら、UGSで既出だったんですね。前のバージョンも聞いてみたいものです。
6曲目、青春映画のようで微笑ましい。否定的な意見もあるようですが、私はありかな。
8曲目、「捨て曲のマリア」ジャジーな感じで、詩もオーケンらしくて。
10曲目はかなーり好きなんですがちょっと生々しいですかね、ブルーシート。
アルバム全体を通して、過去の作品で言うと「キラキラと輝くもの」に感覚が近いかな。
無論良い意味でです。
ところで、みなさんエルミDS2買いましたか?!私は特に予約はしていませんでしたが買う予定。
しかし、この2日で3件見て回りましたが、まったくありません。
これだから田舎は・・・(泣)出荷数が少ないのかもしれませんが。
ま、どーせすぐにはできないんですがね。
PR
さて、前回では地下3階まで攻略してきました。
そろそろ敵も手強いのが増えてきた地下4階。
いきなりピンチ。
スペルブラスターで侍ラスタ死亡。僧魔の二人ともMPゼロ。
かなり奥底まで行っていて帰り道が・・・やばい!
が、すんなり帰れた。無事復活。気をつけないとナ。
次の探索では、ソル・ジェダイトという甲冑の男が襲ってきた!
イベントモンスターのようだが、強そうだな、しかし。
予想通り強力な剣戟を繰り出し、あまつさえサイレンスまで使いやがる。ロードのようだな。
しかし、沈黙を受ける前にダークネスなどを連発していたのが功を奏したかアゲインの強力な一撃でなんとか撃破。
「奇妙なアイテム」とやらを入手したが・・・
その帰り道、またも宝箱の罠に引っかかり爆発!
僧侶プロウド死亡。今日2回目の失敗か・・・復活したから良かったものの。
なお、街に帰って鑑定してみると「翡翠のオルゴール」という代物だった。
キーアイテムだろうか?
クラップ | Gno-G-Fig | AC2 | HP68 | L9 |
ラスタ | Dwa-N-Sam | AC3 | HP84 | L9 |
アゲイン | Hum-N-Fig | AC-1 | HP83 | L10 |
プロウド | Elf-G-Pri | AC3 | HP59 | L9 |
ディテイル | Hob-N-Thi | AC4 | HP64 | L10 |
ブルゥ | Elf-N-Mag | AC7 | HP35 | L9 |
デル | Dwa-E-Fig | AC2 | HP40 | L5 |
ジンダ | Dwa-E-Bis | AC5 | HP51 | L6 |
イズディ | Hum-E-Pri | AC3 | HP36 | L6 |
ファイターズもぼちぼち。総じてHP低いかなぁ、今のところはあまり気になりませんが。
ディテイルが連続して罠解除に失敗しているのが気になるな・・・
そんな彼の素早さは16、運の強さは18。ホビットにしては、ちょっと低いか?
まだ詳細は詰まっていませんが、「争奪戦」第3弾。
そろそろ始めちゃおうかなーと思っています。
タイトルは「金剛石の騎士たち」。(ひねりないなー)
むー、ベテランの方々には新鮮味に欠けるかもしれませんが、私自身はたいしてこのシナリオ詳しくないので楽しみです。
これまで以上に「争奪戦」の雰囲気が出るようにしたいなーとは考えていますが、まあ自分が楽しめないと読んでいる方々も面白くないのかなーなどと思ってみたり、はたまた苦しんでいる姿のほうがウケルのかな、などとうがった見方をしてみたり。
しかし、これが「ストーリー・オブ・リルガミン」最後の作品になります。
気合入れていきましょう。
一応、遅くとも7月上旬までにはルールを決め、スタートする予定・・・
それと、エルアキ☆師匠より助言をいただきまして、表示されるテキストを若干大きくしてみました。
どうでしょうかね?
そろそろ始めちゃおうかなーと思っています。
タイトルは「金剛石の騎士たち」。(ひねりないなー)
むー、ベテランの方々には新鮮味に欠けるかもしれませんが、私自身はたいしてこのシナリオ詳しくないので楽しみです。
これまで以上に「争奪戦」の雰囲気が出るようにしたいなーとは考えていますが、まあ自分が楽しめないと読んでいる方々も面白くないのかなーなどと思ってみたり、はたまた苦しんでいる姿のほうがウケルのかな、などとうがった見方をしてみたり。
しかし、これが「ストーリー・オブ・リルガミン」最後の作品になります。
気合入れていきましょう。
一応、遅くとも7月上旬までにはルールを決め、スタートする予定・・・
それと、エルアキ☆師匠より助言をいただきまして、表示されるテキストを若干大きくしてみました。
どうでしょうかね?
さて、地下3階をくまなく探索中・・・
上の階にもいましたが、どうも宝石探しの輩が複数入り込んでいるようで、石に関するウンチクを教えてもらったり。これ、いずれ何かに役立つのかな・・・それともフレーバーでしょうかね。
まあ、つまったらそのときにでも。
あと、この階の北のほうではHP回復の泉を発見。多少楽になりますかね。
あいかわらず誰も常駐魔法や地図魔法「MAPORFIC」とか「DUMAPIC」とか覚えず、遅々とした探索でしたが、ようやく今日の修行の成果で大体は覚えることが出来ました。
おい、もうレベル8なんだけどな。
さて、地下3階もほぼ終わり、次は4階ですか。
最初はドレインを受けたりなど苦労しそうだと思いましたが、杞憂でした。サクサク進んでいきますよ。
上の階にもいましたが、どうも宝石探しの輩が複数入り込んでいるようで、石に関するウンチクを教えてもらったり。これ、いずれ何かに役立つのかな・・・それともフレーバーでしょうかね。
まあ、つまったらそのときにでも。
あと、この階の北のほうではHP回復の泉を発見。多少楽になりますかね。
あいかわらず誰も常駐魔法や地図魔法「MAPORFIC」とか「DUMAPIC」とか覚えず、遅々とした探索でしたが、ようやく今日の修行の成果で大体は覚えることが出来ました。
おい、もうレベル8なんだけどな。
さて、地下3階もほぼ終わり、次は4階ですか。
最初はドレインを受けたりなど苦労しそうだと思いましたが、杞憂でした。サクサク進んでいきますよ。
いつも拝見させていただいているグレたでーもんさんの「うぃざーどりぃ日記」が8周年を迎えたようです。
こりゃめでたい、とメッセージを書き込んでいたら、ふと思い出しました。
ここも、今月19日で一周年じゃん。
過ぎてますなぁ、完全に。(汗)
まあ良いでしょう、良いでしょう。
一年もたつというのにブログの内容やレイアウトなどほとんど進歩していないのは情けないばかりですが、大目に見てやってください。
諸先輩方にはまだまだ遠く及びませんが、これからもWIZを発信していく所存であります。
当面、「虹色の聖杯」と・・・一部に好評?!の争奪戦第3弾をやっていこうかなーと思っているのですが。
思っているのですが。
「エルミDS」無論1のほうですが、すっかりこれにやられています、この数日。
去年からご覧になっている方は覚えていられるかもしれませんが、生命の楔を買う直前にGETしていました。ただ当時、周囲があまりにも「エルミ2」プッシュモード全開だったので天邪鬼な私は「楔」を選択、そのまま現在に至るというわけですが、一週間に一時間ほど、亀の歩みで進めて参りました。
ようやく楔が終わったのでちょっと腰をすえてやってみたら、面白いんですよねー、これ。
気がつけば2パーティ育て、うち数人はハイマスターに到達していたり。
うーん、でも途中からのプレイ日記というのもちょっとなー。
ってな感じで悩んでいる今日この頃でした。
こりゃめでたい、とメッセージを書き込んでいたら、ふと思い出しました。
ここも、今月19日で一周年じゃん。
過ぎてますなぁ、完全に。(汗)
まあ良いでしょう、良いでしょう。
一年もたつというのにブログの内容やレイアウトなどほとんど進歩していないのは情けないばかりですが、大目に見てやってください。
諸先輩方にはまだまだ遠く及びませんが、これからもWIZを発信していく所存であります。
当面、「虹色の聖杯」と・・・一部に好評?!の争奪戦第3弾をやっていこうかなーと思っているのですが。
思っているのですが。
「エルミDS」無論1のほうですが、すっかりこれにやられています、この数日。
去年からご覧になっている方は覚えていられるかもしれませんが、生命の楔を買う直前にGETしていました。ただ当時、周囲があまりにも「エルミ2」プッシュモード全開だったので天邪鬼な私は「楔」を選択、そのまま現在に至るというわけですが、一週間に一時間ほど、亀の歩みで進めて参りました。
ようやく楔が終わったのでちょっと腰をすえてやってみたら、面白いんですよねー、これ。
気がつけば2パーティ育て、うち数人はハイマスターに到達していたり。
うーん、でも途中からのプレイ日記というのもちょっとなー。
ってな感じで悩んでいる今日この頃でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析