SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
騎士団×盗賊団 21 ~悪の水晶再び、全滅再び~
74日目
チームN 先日仕入れた情報を元に、素焼きの悪魔デルフのもとへ向かうノーラ盗賊団。
MADALTO二重奏+カシナートの重い一撃によってあっさりと勝利を手にした一行!
しかもまったくの無傷。そして予想していたとおり、チームGが失った悪の水晶を手にした。
ダーク「ちょー楽勝だったな」
ギヲン「この剣があればどんなヤツでも切り裂いてくれるわい、がっはっは」
シャドウ「よし、まだまだ余力十分だからな、ちょっと第6層でも覗いてくるか?」
イキト「さ、流石にそれは・・・ばーさんも行ってたけど、
『まだ行けるはもう危ない』っていいますよ?」
ウィント「ちょっと見てくるだけさ、大抵の敵は私とのMADALTO二重奏で粉砕できるだろうし」
ダーク「良し、決まりだな」
イキト(本当に大丈夫かな・・・)
そして、次の日になっても彼らはリルガミンに帰ってこなかったのだった。
チームG とりあえず、資金も底をついていることもありしばらくはリハビリもかねての第4層めぐりだ。
これまでどおり第2層を経由して第4層へ。念のためデルフのいた部屋へ行ってみたが、割れた素焼きしか発見することは出来なかった。
そのまま修行を続けて街へ帰還する。
チームE 第6層。エル’ケブレスを越える方法が見つからないまま付近を探索する一行。
フィーンド、アークエンジェルなどとの死闘が続く。
75日目
チームG ノーラ盗賊団の探索チームが戻ってこなかったことを知った彼らは、さっそく迷宮へ向かった。
KANDIを使うと、第4層、東南にチームNはいるらしい。第6層へ向かう途中で身動きが取れなくなる事態が起こったようだ。
ドワーフ戦士のギヲンだけが生存していることだけは確認できた。
そして、先日拾ったアイテムの中に「瓶詰めの船」があった。つまりは、ようやくチームGもショートカットして第4層へ直接行けるようになったということだ。
(実際はノーラ盗賊団のイキトが、大量に余った瓶詰めの船をチームGの遺体回収時に彼らの持ち物に忍ばせておいたのだ)
経過はともかく、「気をつけろ!」のポイントを潜り抜け、チームN のビバークポイントまでたどり着いた。
キャンプを張っていたギヲンの証言によると、連続する戦闘に想像以上にHPが削られ、ネクロマンサーとの戦闘でついにチームの半分が死傷。
戻る途中でワータイガーの群れに不意打ちを受けて進むことも戻ることも出来なくなってしまったのだという。
とにかく、明日以降救助することと、悪の水晶を全員助けた時点でチームGに譲渡することを約束させ、この日は終了。
チームE 第6層の入り口付近で修行中・・・
74日目
チームN 先日仕入れた情報を元に、素焼きの悪魔デルフのもとへ向かうノーラ盗賊団。
MADALTO二重奏+カシナートの重い一撃によってあっさりと勝利を手にした一行!
しかもまったくの無傷。そして予想していたとおり、チームGが失った悪の水晶を手にした。
ダーク「ちょー楽勝だったな」
ギヲン「この剣があればどんなヤツでも切り裂いてくれるわい、がっはっは」
シャドウ「よし、まだまだ余力十分だからな、ちょっと第6層でも覗いてくるか?」
イキト「さ、流石にそれは・・・ばーさんも行ってたけど、
『まだ行けるはもう危ない』っていいますよ?」
ウィント「ちょっと見てくるだけさ、大抵の敵は私とのMADALTO二重奏で粉砕できるだろうし」
ダーク「良し、決まりだな」
イキト(本当に大丈夫かな・・・)
そして、次の日になっても彼らはリルガミンに帰ってこなかったのだった。
チームG とりあえず、資金も底をついていることもありしばらくはリハビリもかねての第4層めぐりだ。
これまでどおり第2層を経由して第4層へ。念のためデルフのいた部屋へ行ってみたが、割れた素焼きしか発見することは出来なかった。
そのまま修行を続けて街へ帰還する。
チームE 第6層。エル’ケブレスを越える方法が見つからないまま付近を探索する一行。
フィーンド、アークエンジェルなどとの死闘が続く。
75日目
チームG ノーラ盗賊団の探索チームが戻ってこなかったことを知った彼らは、さっそく迷宮へ向かった。
KANDIを使うと、第4層、東南にチームNはいるらしい。第6層へ向かう途中で身動きが取れなくなる事態が起こったようだ。
ドワーフ戦士のギヲンだけが生存していることだけは確認できた。
そして、先日拾ったアイテムの中に「瓶詰めの船」があった。つまりは、ようやくチームGもショートカットして第4層へ直接行けるようになったということだ。
(実際はノーラ盗賊団のイキトが、大量に余った瓶詰めの船をチームGの遺体回収時に彼らの持ち物に忍ばせておいたのだ)
経過はともかく、「気をつけろ!」のポイントを潜り抜け、チームN のビバークポイントまでたどり着いた。
キャンプを張っていたギヲンの証言によると、連続する戦闘に想像以上にHPが削られ、ネクロマンサーとの戦闘でついにチームの半分が死傷。
戻る途中でワータイガーの群れに不意打ちを受けて進むことも戻ることも出来なくなってしまったのだという。
とにかく、明日以降救助することと、悪の水晶を全員助けた時点でチームGに譲渡することを約束させ、この日は終了。
チームE 第6層の入り口付近で修行中・・・
PR
生命の楔のプレイ日記37回目ぇー。
えー、唐突ですが、お知らせがあります。
君主バストゥールが、ロストしましたぁ~ん。
すでに3人目ですよ?
25階での戦闘は激しく、さすがに死亡も多くなってきています。
過去2回ロストを出した反省に立って、迷宮内で蘇生魔法は一切使わず、必ず街へ戻って蘇生させていました。寺院で、灰、消失と2回も失敗するとは・・・
ちょっと、墓標を見てきましょうか。
戦士キッシュ ロスト
盗賊カイ ロスト
君主バストゥール ロスト
・・・全員男だな。そして生き残っているのは全員女・・・
やっぱり女性のほうが生命力があるんでしょうね、現実と同じなんだ、あっはっはー。
*******
じゃあどうするのか。次の計画はこうです。
ついに、自分の名を冠したキャラ「ウグイ」を投入します。
エルフの男で僧侶を作成、まずは全魔法、全スキルを覚えさせることが可能なレベル43を目指します。
次に、その成長具合を見てから君主かレンジャーにします。
そして、短期集中猛特訓の結果・・・今日現在でここまでウグイを含め、一行を成長させました。
サツキ L72 侍 HP632 最強の攻撃力。一回で1,000を越えるダメージをたたき出すことも。
ジーン L58 忍者 HP379 たまに出るキリジュツ(クリティカル)だのみだが、強い。
コルネット L38 盗賊 HP497 レンジャーから転向したばかり。カイの後釜を狙う。
ウグイ L25 レンジャー HP341 力がさっぱり上がらないがお前に全てがかかっている。
アリーシャ L63 司教 HP418 僧侶からの転向者。最近俺の中では影が薄い。
ソフィ L74 魔法使い HP367 爆乳ヘソダシ姉御。今作ではモーラ様の次に俺の評価は高い(笑)
多分クリアレベルには、もう到達している気がする今日この頃ですが。
とりあえずコルネット、ウグイの両名がマスターレベル(L43)に到達するまでは修行を続けます。
本来こういった作業的なレベル上げは苦痛なんですが・・・まあ、きれいに?!この作品を完結させたいのでなんとか頑張っています。
もう、ほんとに、消失者は出したくないですね。
えー、唐突ですが、お知らせがあります。
君主バストゥールが、ロストしましたぁ~ん。
すでに3人目ですよ?
25階での戦闘は激しく、さすがに死亡も多くなってきています。
過去2回ロストを出した反省に立って、迷宮内で蘇生魔法は一切使わず、必ず街へ戻って蘇生させていました。寺院で、灰、消失と2回も失敗するとは・・・
ちょっと、墓標を見てきましょうか。
戦士キッシュ ロスト
盗賊カイ ロスト
君主バストゥール ロスト
・・・全員男だな。そして生き残っているのは全員女・・・
やっぱり女性のほうが生命力があるんでしょうね、現実と同じなんだ、あっはっはー。
*******
じゃあどうするのか。次の計画はこうです。
ついに、自分の名を冠したキャラ「ウグイ」を投入します。
エルフの男で僧侶を作成、まずは全魔法、全スキルを覚えさせることが可能なレベル43を目指します。
次に、その成長具合を見てから君主かレンジャーにします。
そして、短期集中猛特訓の結果・・・今日現在でここまでウグイを含め、一行を成長させました。
サツキ L72 侍 HP632 最強の攻撃力。一回で1,000を越えるダメージをたたき出すことも。
ジーン L58 忍者 HP379 たまに出るキリジュツ(クリティカル)だのみだが、強い。
コルネット L38 盗賊 HP497 レンジャーから転向したばかり。カイの後釜を狙う。
ウグイ L25 レンジャー HP341 力がさっぱり上がらないがお前に全てがかかっている。
アリーシャ L63 司教 HP418 僧侶からの転向者。最近俺の中では影が薄い。
ソフィ L74 魔法使い HP367 爆乳ヘソダシ姉御。今作ではモーラ様の次に俺の評価は高い(笑)
多分クリアレベルには、もう到達している気がする今日この頃ですが。
とりあえずコルネット、ウグイの両名がマスターレベル(L43)に到達するまでは修行を続けます。
本来こういった作業的なレベル上げは苦痛なんですが・・・まあ、きれいに?!この作品を完結させたいのでなんとか頑張っています。
もう、ほんとに、消失者は出したくないですね。
騎士団×盗賊団 20 ~水晶と守護龍~
68~73日目
チームN 72日目まで、一日一人づつ救助。特に困難もなかったが、その72日目、最後の一人コーウェルを救助に行ったときにコモドドラゴン×5の先制攻撃!エルフメイジのウィント死亡、退却。
まあどうにか体勢を立て直した翌日、こんどはあっさりと救助に成功。
全員の復活にも、何の障害もなかった・・・
実に久しぶりに、全員そろったことになる。
チームE この間、最上層への行く方法を延々と模索。そしてついにダークゾーンの中にワープポイントを発見、更に突き進むと、小部屋の奥にようやく第6層への階段を発見!
あいかわらず突風が吹く場所は通れないが、すでにMALORを習得したメイジが二人いる。
72日目に、第6層へと進入。まずは様子見だ。
バーサーカー、アークエンジェル、セラフ、ユニコーンと現れた敵をなぎ倒し、ついに、ついに
「エル’ケブレスに遭遇した」
全員一斉に攻撃をしかけるも、まったく攻撃は当たらず、魔法も効果がないようだ。
そしてお約束(笑)のブレス攻撃をまともに受け、撤退を決意する面々。
「やっぱり預けっぱなしの善の水晶が必要なんじゃないのか?」と誰かが言い出し、いったん街へ。
73日目、イグジス騎士団本部より水晶を(半ば無理やり)回収し、再度第6層へ(無論、転移魔法で)。
が、エルフメイジ×6のMADALTOで半壊、泣く泣く帰還する羽目に。
そして、その日の夜、チームGが全員救助されたことを知ったのだった。
チームG というわけで55日目に全滅してから久しぶりのG始動・・・失った装備も多く、体制を整えるのには時間がかかりそうだ。とりあえず最低限の装備は整えたが、チームEには大きく差をつけられてしまった。
チームN も装備だけでいけばほぼ同等の力か、ひょっとすればそれ以上かもしれない。
今後どうするか・・・といったときイーハ・ゼオンは、はたと思い出した。
チームNに「悪の水晶」を譲渡しなければならないのだった!まだ皆に話していない!
ダーク、シャドウの盗賊コンビが「約束のブツをもらいにきたぜ」などと肩で風を切らしてやってきた。
が、「迷宮内で全滅したとき、他の装備といっしょに水晶も持ち去られた!」という話をうけてキれるダーク。
恐らく守護者だったデルフのもとに戻っているだろう、という話しを聞いた二人は、第4層の詳細な地図をイーハから受け取ると、さっそく仲間の下へ戻っていった。
歯噛みする一行・・・
久しぶりにそろいましたんで、各パーティの現状を。
チームG(ガルディアス騎士団)
チームE(イグジス騎士団)
チームN(ノーラ盗賊団)
「圧倒的じゃないか!我が軍は!」という声が聞こえてきそうなぐらい、チームE単独トップ。
チームN は、装備はかなりいいものを持っていますがやっぱり打たれ弱すぎ。
でも、みなさんご承知のとおり、水晶と守護龍をどうにかしないと宝珠にはたどり着けません。
さて、彼らは無事に宝珠を入手することができるんでしょうか!?
68~73日目
チームN 72日目まで、一日一人づつ救助。特に困難もなかったが、その72日目、最後の一人コーウェルを救助に行ったときにコモドドラゴン×5の先制攻撃!エルフメイジのウィント死亡、退却。
まあどうにか体勢を立て直した翌日、こんどはあっさりと救助に成功。
全員の復活にも、何の障害もなかった・・・
実に久しぶりに、全員そろったことになる。
チームE この間、最上層への行く方法を延々と模索。そしてついにダークゾーンの中にワープポイントを発見、更に突き進むと、小部屋の奥にようやく第6層への階段を発見!
あいかわらず突風が吹く場所は通れないが、すでにMALORを習得したメイジが二人いる。
72日目に、第6層へと進入。まずは様子見だ。
バーサーカー、アークエンジェル、セラフ、ユニコーンと現れた敵をなぎ倒し、ついに、ついに
「エル’ケブレスに遭遇した」
全員一斉に攻撃をしかけるも、まったく攻撃は当たらず、魔法も効果がないようだ。
そしてお約束(笑)のブレス攻撃をまともに受け、撤退を決意する面々。
「やっぱり預けっぱなしの善の水晶が必要なんじゃないのか?」と誰かが言い出し、いったん街へ。
73日目、イグジス騎士団本部より水晶を(半ば無理やり)回収し、再度第6層へ(無論、転移魔法で)。
が、エルフメイジ×6のMADALTOで半壊、泣く泣く帰還する羽目に。
そして、その日の夜、チームGが全員救助されたことを知ったのだった。
チームG というわけで55日目に全滅してから久しぶりのG始動・・・失った装備も多く、体制を整えるのには時間がかかりそうだ。とりあえず最低限の装備は整えたが、チームEには大きく差をつけられてしまった。
チームN も装備だけでいけばほぼ同等の力か、ひょっとすればそれ以上かもしれない。
今後どうするか・・・といったときイーハ・ゼオンは、はたと思い出した。
チームNに「悪の水晶」を譲渡しなければならないのだった!まだ皆に話していない!
ダーク、シャドウの盗賊コンビが「約束のブツをもらいにきたぜ」などと肩で風を切らしてやってきた。
が、「迷宮内で全滅したとき、他の装備といっしょに水晶も持ち去られた!」という話をうけてキれるダーク。
恐らく守護者だったデルフのもとに戻っているだろう、という話しを聞いた二人は、第4層の詳細な地図をイーハから受け取ると、さっそく仲間の下へ戻っていった。
歯噛みする一行・・・
久しぶりにそろいましたんで、各パーティの現状を。
チームG(ガルディアス騎士団)
コーウェル | Hu-G-Fig | L12 | HP83 |
バルメント | Hu-G-Fig | L9 | HP70 |
ギィルベン | Hu-G-Fig | L10 | HP51 |
マシアス | Hu-G-Pri | L12 | HP66 |
ララナ | Hu-G-Pri | L12 | HP54 |
イーハ | Hu-G-Mag | L11 | HP29 |
グスタフ | Dw-E-Fig | L13 | HP106 |
リヴィエ | Hu-E-Fig | L13 | HP110 |
イーリス | Hu-E-Fig | L12 | HP62 |
オーゼ | Gn-E-Pri | L13 | HP74 |
クロード | El-E-Mag | L13 | HP44 |
セイシェラ | Ho-E-Mag | L13 | HP33 |
ギヲン | Dw-N-Fig | L12 | HP79 |
ダーク | Hu-N-Thi | L12 | HP59 |
シャドウ | Ho-N-Thi | L12 | HP78 |
イキト | Dw-N-Mag | L12 | HP54 |
ウィント | El-N-Mag | L12 | HP29 |
テルネア | Gn-G-Pri | L11 | HP55 |
ビジェン | Hu-E-Bis | L9 | HP33 |
「圧倒的じゃないか!我が軍は!」という声が聞こえてきそうなぐらい、チームE単独トップ。
チームN は、装備はかなりいいものを持っていますがやっぱり打たれ弱すぎ。
でも、みなさんご承知のとおり、水晶と守護龍をどうにかしないと宝珠にはたどり着けません。
さて、彼らは無事に宝珠を入手することができるんでしょうか!?
ようやく、この北国にも春が来たようで、もうほとんどまわりの雪は姿を消しました。
とはいえ、建物の影になっている部分などはまだまだ雪が残っています。
テレビで桜の映像を見るたび、はやくこっちまで前線来ないかなーなどと考えるのが恒例の4月。
現状は・・・
仕事。 は鬼の進行で残業の日々。
「騎士団×盗賊団」。 は、クライマックス近いため、ある仕掛けを準備中。
「生命の楔」。 は、大事故がおきました。泣きそうです。放り出していいですか?!
「G-XTH2」。 は、さっぱり進みません。「いたー」と「りばすー」にやられっぱなし。
ついに、円卓の生徒が予約開始になりました。
が、仕事の状況が最悪で、パソコンのまえに座っていられる時間がほとんどとれない。
しかもそんな環境が当面ずっと続きそう・・・ということを勘案すると、買う気力が思わず萎えてしまいます。
買うとしても、特典ポストカードか。いらないなぁ(爆)
とはいえ、建物の影になっている部分などはまだまだ雪が残っています。
テレビで桜の映像を見るたび、はやくこっちまで前線来ないかなーなどと考えるのが恒例の4月。
現状は・・・
仕事。 は鬼の進行で残業の日々。
「騎士団×盗賊団」。 は、クライマックス近いため、ある仕掛けを準備中。
「生命の楔」。 は、大事故がおきました。泣きそうです。放り出していいですか?!
「G-XTH2」。 は、さっぱり進みません。「いたー」と「りばすー」にやられっぱなし。
ついに、円卓の生徒が予約開始になりました。
が、仕事の状況が最悪で、パソコンのまえに座っていられる時間がほとんどとれない。
しかもそんな環境が当面ずっと続きそう・・・ということを勘案すると、買う気力が思わず萎えてしまいます。
買うとしても、特典ポストカードか。いらないなぁ(爆)
更新が滞っている我がブログの、生命の楔プレイ日記。
36回目ですが・・・前回とくらべて進展はあまりなかったりします。
というのも、地下25階まで行くのが、大変だから!
これじゃ、プレイしたことのない人には何だか伝わらないですよね。
最近の作品と比較して、この作品はずっと一つの迷宮に潜り続ける、という特徴があります。
たいていは、ショートカットが存在していて一度わかってしまえば次からは楽に下の階まで行けるのですが・・・
残念なことに、現段階で24階のギミックをショートカットできる道が見つかっていません。
つまりは、毎回面倒くさいギミックを攻略して25階へ行かなければならないということであり。
「友好的な敵が存在しない」「最終盤のため敵が異様に強い」といったことも重なりなかなか先へ進めません。
それでも、なんとかまた一人?!中ボスを倒し、多分あと一人。
ようやく25階攻略が見えてきましたよ、おぼろげながら。
*******
DSの新作が出るのは以前ここでも触れましたが、キャラメイクも昔のようになるようです。
ということは次の作品は主役がいないということでしょうか。
エルミナージュ化?!が進むのか、とは思えないので、別の方向に進化していってほしいですね。
36回目ですが・・・前回とくらべて進展はあまりなかったりします。
というのも、地下25階まで行くのが、大変だから!
これじゃ、プレイしたことのない人には何だか伝わらないですよね。
最近の作品と比較して、この作品はずっと一つの迷宮に潜り続ける、という特徴があります。
たいていは、ショートカットが存在していて一度わかってしまえば次からは楽に下の階まで行けるのですが・・・
残念なことに、現段階で24階のギミックをショートカットできる道が見つかっていません。
つまりは、毎回面倒くさいギミックを攻略して25階へ行かなければならないということであり。
「友好的な敵が存在しない」「最終盤のため敵が異様に強い」といったことも重なりなかなか先へ進めません。
それでも、なんとかまた一人?!中ボスを倒し、多分あと一人。
ようやく25階攻略が見えてきましたよ、おぼろげながら。
*******
DSの新作が出るのは以前ここでも触れましたが、キャラメイクも昔のようになるようです。
ということは次の作品は主役がいないということでしょうか。
エルミナージュ化?!が進むのか、とは思えないので、別の方向に進化していってほしいですね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析