SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
騎士団×盗賊団 10 ~月日は矢の様に過ぎて~
42~45日目
この4日間、各チームとも地味な鍛錬の繰り返し・・・
主だった事件を上げると、
チームN 海賊狩りが実を結び、皮の鎧+1を2つGET!
盗賊2人の貴重な戦力アップだ。また、2階にも足を運んでみたり。
チームG 前回で強制退団させられたゾルディンにかわって平均的な男バルメントが参加。
だいぶ資金に余裕も出来たので、前衛3人に鉄のこてを購入。
はじめて4階に足を踏み入れる。
しかし、一歩目でバンシー×4のお出迎え。無傷で撃退に成功する。
が、次の一歩でまたもやバンシー×4・・・
なんだか、全滅?!を予告されたみたいで気味が悪い。
幸いなことにディスペル2重奏で消え去ってくれたが、縁起が悪すぎる。
との判断で撤退した。
チームE 延々と、5階入り口付近で修行中。
ドゥームビートルの大集団の不意打ち!やら
コモドドラゴンの不意打ち!やらで生きた心地がしない。
全滅だけは免れている。資金はすぐ底をつく・・・
チームG(ガルディアス騎士団)
チームE(イグジス騎士団)
チームN(ノーラ盗賊団)
チームGの前衛の貧弱さが目立ちます。
が、その他パーティも穴だらけ・・・はたして、宝珠を発見できるのはどのパーティなんでしょうか。
42~45日目
この4日間、各チームとも地味な鍛錬の繰り返し・・・
主だった事件を上げると、
チームN 海賊狩りが実を結び、皮の鎧+1を2つGET!
盗賊2人の貴重な戦力アップだ。また、2階にも足を運んでみたり。
チームG 前回で強制退団させられたゾルディンにかわって平均的な男バルメントが参加。
だいぶ資金に余裕も出来たので、前衛3人に鉄のこてを購入。
はじめて4階に足を踏み入れる。
しかし、一歩目でバンシー×4のお出迎え。無傷で撃退に成功する。
が、次の一歩でまたもやバンシー×4・・・
なんだか、全滅?!を予告されたみたいで気味が悪い。
幸いなことにディスペル2重奏で消え去ってくれたが、縁起が悪すぎる。
との判断で撤退した。
チームE 延々と、5階入り口付近で修行中。
ドゥームビートルの大集団の不意打ち!やら
コモドドラゴンの不意打ち!やらで生きた心地がしない。
全滅だけは免れている。資金はすぐ底をつく・・・
チームG(ガルディアス騎士団)
コーウェル | Hu-G-Fig | L10 | HP66 |
バルメント | Hu-G-Fig | L8 | HP51 |
ギィルベン | Hu-G-Fig | L9 | HP51 |
マシアス | Hu-G-Pri | L10 | HP53 |
ララナ | Hu-G-Pri | L10 | HP41 |
イーハ | Hu-G-Mag | L10 | HP28 |
グスタフ | Dw-E-Fig | L10 | HP86 |
リヴィエ | Hu-E-Fig | L10 | HP93 |
イーリス | Hu-E-Fig | L10 | HP50 |
オーゼ | Gn-E-Pri | L10 | HP54 |
クロード | El-E-Mag | L10 | HP22 |
セイシェラ | Ho-E-Mag | L10 | HP26 |
ギヲン | Dw-N-Fig | L9 | HP72 |
ダーク | Hu-N-Thi | L9 | HP41 |
シャドウ | Ho-N-Thi | L9 | HP49 |
イキト | Dw-N-Mag | L8 | HP20 |
ウィント | El-N-Mag | L8 | HP20 |
テルネア | Gn-G-Pri | L8 | HP42 |
ビジェン | Hu-E-Bis | L6 | HP17 |
チームGの前衛の貧弱さが目立ちます。
が、その他パーティも穴だらけ・・・はたして、宝珠を発見できるのはどのパーティなんでしょうか。
PR
生命の楔、23回目のプレイ日記です。
いつも端折って書いていますが、
ネタばれを防ぐため、そして詳細に書いている暇がない、
の2点が常にあるため?!ご不満の向きもあるかと思いますがご容赦ください。
さて、前回でようやく三番目の鍵である「らせんのカギ」を入手。
これまでの各階において開かずの扉だったところが開けられるわけです。
勇んでむかいましたよ、もちろん。
ところが・・・
ああ、意味のあるのはほんのわずかで、9割がたがほとんど意味を成さない宝箱(の中身)。
地下2階以外は無理に行かなくても良かったかもしれない・・・でも、人によるんだろうか?
自分的にはすでにもっているあまり稀少ではない武器防具、消耗品しかない宝箱がほとんどだったため、肩透かしをくった気分でした。
そんな中、唯一、地下2階。魔法禁止ゾーンの更に奥の開かずの扉を開けると気になるメッセージが。
「これより地獄」
・・・結論からいうと、初お目見えの超強力な敵がわんさかと出てきて、まさに地獄。
死亡者(戦士キッシュのみ)出たもののなんとか勝ち、即退散。
どう考えても、クリア後のおまけダンジョンでしょう、ここは。
よって後回しとしました。
19階へ戻ります。はじめて来たはずなのにオートマップがほとんど埋まっている!?
詳しくは避けますが、なるほど、こういう理由か、とすぐに納得しました。
試行錯誤を繰り返してパズルを解かないと先に進めないようになっていますが、それほど難しいものでもなく。
ほどなく20階への階段を見つけることが出来ました。
いよいよ、最終階でしょうか?
現時点で、平均レベルは47。
いつも端折って書いていますが、
ネタばれを防ぐため、そして詳細に書いている暇がない、
の2点が常にあるため?!ご不満の向きもあるかと思いますがご容赦ください。
さて、前回でようやく三番目の鍵である「らせんのカギ」を入手。
これまでの各階において開かずの扉だったところが開けられるわけです。
勇んでむかいましたよ、もちろん。
ところが・・・
ああ、意味のあるのはほんのわずかで、9割がたがほとんど意味を成さない宝箱(の中身)。
地下2階以外は無理に行かなくても良かったかもしれない・・・でも、人によるんだろうか?
自分的にはすでにもっているあまり稀少ではない武器防具、消耗品しかない宝箱がほとんどだったため、肩透かしをくった気分でした。
そんな中、唯一、地下2階。魔法禁止ゾーンの更に奥の開かずの扉を開けると気になるメッセージが。
「これより地獄」
・・・結論からいうと、初お目見えの超強力な敵がわんさかと出てきて、まさに地獄。
死亡者(戦士キッシュのみ)出たもののなんとか勝ち、即退散。
どう考えても、クリア後のおまけダンジョンでしょう、ここは。
よって後回しとしました。
19階へ戻ります。はじめて来たはずなのにオートマップがほとんど埋まっている!?
詳しくは避けますが、なるほど、こういう理由か、とすぐに納得しました。
試行錯誤を繰り返してパズルを解かないと先に進めないようになっていますが、それほど難しいものでもなく。
ほどなく20階への階段を見つけることが出来ました。
いよいよ、最終階でしょうか?
現時点で、平均レベルは47。
騎士団×盗賊団 9
~ここは立ち入れぬところ、そして妖精さんの恐怖(続)~
41日目
チームN 今日もハイコルセア狩りだ。ドワーフとエルフのでこぼこメイジコンビ、イキトとウィントがL8。そろそろ次の階に行きたいが・・・司教(ビジェン)がどこまで力をつけられるか、にかかっているだろう。
チームG ゾルディンが、2階において友好的なローニンに切りかかってしまった。そして、属性がEに(泣)。思わずキャンプをはって、呆然としてしまう・・・自分で決めたルールだが、2人目の脱落者を出してしまった。仕方がない、来たばかりだが帰るとするか。
重い腰をあげ、キャンプを解いた。
と、次の瞬間。
「ここはなんじらのたちいれぬところ、たちさるがよい!」
(そういや、そんな仕様でしたね)
そんなわけで、騎士になれずにゾルディンは名簿から抹消されてしまったのでした。噂によると、その後彼はL9ファイターとしてMAD OVERLORDの迷宮に潜んでいる・・・かどうかは定かではないが。
本日の修行で、コーウェルL10、ギィルベンL8となる。
チームE 今日も危険を承知で5階層目を歩き回る。無論まだ奥には行かない。
最近苦戦するのがクルセイダーロード。 MONTINOを先に決められ、スペルユーザーが無力化されてしまうと、初期装備しかない前衛は大苦戦!
攻撃は当たらないは当たってもダメージ低いは(涙)
そんな中、前に痛い目にあったフェアリー×5ピクシー×5に遭遇。できれば戦いたくはないのだが・・・
案の定、MAHALITO2発でクロードが死亡してしまうがからくも勝利。
帰還し、カント寺院へ担ぎ込むと、その蘇生費用は2,250ゴールド。
足りてよかった。残金740ゴールドは辛いものがあるが。
儀式には成功したが、やはり、苦しくなってきた。戦いも、カネも。
それでもグスタフ、リヴィエ、イーリスの3人がL10となった。
~ここは立ち入れぬところ、そして妖精さんの恐怖(続)~
41日目
チームN 今日もハイコルセア狩りだ。ドワーフとエルフのでこぼこメイジコンビ、イキトとウィントがL8。そろそろ次の階に行きたいが・・・司教(ビジェン)がどこまで力をつけられるか、にかかっているだろう。
チームG ゾルディンが、2階において友好的なローニンに切りかかってしまった。そして、属性がEに(泣)。思わずキャンプをはって、呆然としてしまう・・・自分で決めたルールだが、2人目の脱落者を出してしまった。仕方がない、来たばかりだが帰るとするか。
重い腰をあげ、キャンプを解いた。
と、次の瞬間。
「ここはなんじらのたちいれぬところ、たちさるがよい!」
(そういや、そんな仕様でしたね)
そんなわけで、騎士になれずにゾルディンは名簿から抹消されてしまったのでした。噂によると、その後彼はL9ファイターとしてMAD OVERLORDの迷宮に潜んでいる・・・かどうかは定かではないが。
本日の修行で、コーウェルL10、ギィルベンL8となる。
チームE 今日も危険を承知で5階層目を歩き回る。無論まだ奥には行かない。
最近苦戦するのがクルセイダーロード。 MONTINOを先に決められ、スペルユーザーが無力化されてしまうと、初期装備しかない前衛は大苦戦!
攻撃は当たらないは当たってもダメージ低いは(涙)
そんな中、前に痛い目にあったフェアリー×5ピクシー×5に遭遇。できれば戦いたくはないのだが・・・
案の定、MAHALITO2発でクロードが死亡してしまうがからくも勝利。
帰還し、カント寺院へ担ぎ込むと、その蘇生費用は2,250ゴールド。
足りてよかった。残金740ゴールドは辛いものがあるが。
儀式には成功したが、やはり、苦しくなってきた。戦いも、カネも。
それでもグスタフ、リヴィエ、イーリスの3人がL10となった。
今日は仕事もゲームもマジボケ。
仕事のことは、まあ置いておきましょう。
前回、エウレルを倒していったん街へ戻ったカイ君ご一行様。
このまま最終盤までいっきに突き進むのかしらん、とエウレルのいた部屋を通過。
ダークゾーンが待っていました。そして開かない扉。
え、これで終わり?
扉はこれまでにもあった「らせんじょうの鍵穴?!」とやらで封鎖されており、おそらくは鍵が必要。
えーっと、まだ手に入れてないような・・・
そういえば、16、17階と未踏破のポイントがかなりあったっけな、きっとそこだろう。
と、勇んで出かけましたが、両階何もなし。
もう行くところないな。
あ、あれ、まさか詰まった・・・・・・・?!
わけはなく。ちょっと落ち着いてMAPを眺めれば予想がつきそうなところに隠し通路ありました。
そしてその奥にて、念願のらせんの鍵を(ようやく)入手。
これだけで結構時間かかってしまいましたので、続きは後日。
さて、18階最深部へ行くか、これまでのフロアに戻って楽しい?!鍵開けタイムにするか・・・
や、悩むところではないですよね。次回は上階の扉を開けに出かけたいと思います。
(ちなみに、うろうろしていたせいで平均レベルは45となりました。)
仕事のことは、まあ置いておきましょう。
前回、エウレルを倒していったん街へ戻ったカイ君ご一行様。
このまま最終盤までいっきに突き進むのかしらん、とエウレルのいた部屋を通過。
ダークゾーンが待っていました。そして開かない扉。
え、これで終わり?
扉はこれまでにもあった「らせんじょうの鍵穴?!」とやらで封鎖されており、おそらくは鍵が必要。
えーっと、まだ手に入れてないような・・・
そういえば、16、17階と未踏破のポイントがかなりあったっけな、きっとそこだろう。
と、勇んで出かけましたが、両階何もなし。
もう行くところないな。
あ、あれ、まさか詰まった・・・・・・・?!
わけはなく。ちょっと落ち着いてMAPを眺めれば予想がつきそうなところに隠し通路ありました。
そしてその奥にて、念願のらせんの鍵を(ようやく)入手。
これだけで結構時間かかってしまいましたので、続きは後日。
さて、18階最深部へ行くか、これまでのフロアに戻って楽しい?!鍵開けタイムにするか・・・
や、悩むところではないですよね。次回は上階の扉を開けに出かけたいと思います。
(ちなみに、うろうろしていたせいで平均レベルは45となりました。)
騎士団×盗賊団 8 ~妖精の恐怖と「これが最後のひとつですよ」~
39~40日目
チームN この2日間は善の僧侶テルネアをつれてハイコルセア狩り。
その結果、ギヲン、ダーク、シャドウL8、テルネアL7となる。
でもまだまだ戦力としては弱い。
期待していた「隠れる」がいまだに思ったほどの戦力になっていないのが原因だ。
まあ、そこを除けば騎士団の連中に見劣りはしないのだが。
チームG 2階にて、包帯でぐるぐる巻きにされたアンデッドからドレインを受けた新入りのギィルベン。
それでも、2階深部を歩き続け、どうにか4階への階段を見つけ出すことに成功。
この日はギィルベンが失われたレベルを取り戻して終わった。
さて、資金もある程度余裕が出てきた。そろそろ戦力アップすることを考えねば。
ボルタックへ乗り込むと、真っ先に目に付いたのが「だんびら+1」
ACをとるか、攻撃力をとるか・・・悩んだあげくに、攻撃力にした。
チームEはM×2のため、全体的な攻撃力は彼らのほうが上だから、このようにしていけばバランス取れるだろう、きっと。
ほぼ全財産である10000ゴールドを支払い、貴重な剣を購入。
「これが最後のひとつですよ」コーウェルが受け取る。
くどいようだが、騎士団に盗賊は不要。
宝箱は基本的にいっさい開けない(開けられない)ため、その装備のほとんどが初期装備のみだ。だんびら+1は本当に貴重なのである・・・
翌日は2階入り口付近で試し切りと資金集めに精を出す。
チームE 今日も5階をのぞきに行く。現れたのはフェアリー。
おぼろげな記憶ではこいつら僧侶魔法使うんだったっけなぁ、なんて思っていたら。
MAHALITO×2をくらって戦意喪失。どうにか勝ったが今日は撤退。ピクシーと間違えたか?!
翌日も懲りずに5階を歩く。
ワータイガー、ドゥームビートル、ネクロマンサー、2ヘッデッドスネークなどなど、お初のモンスターがずらり。
このフロアの敵は、宝箱もないのになぜかアイテムを落としていくことが多いようだ。
街へ戻り、拾った3つのアイテムを鑑定すると、皮の鎧+1、たて-1、鉄のかぶと!
鉄のかぶとはボルタックにも置いていない商品のため、非常に嬉しい。
やはり、無理は承知で5階を歩いたほうが良さそうだ。
チームG(ガルディアス騎士団)
チームE(イグジス騎士団)
チームN(ノーラ盗賊団)
全体的にもともとの能力値はかなり低いため、成長もあまり良くはない現状です・・・
39~40日目
チームN この2日間は善の僧侶テルネアをつれてハイコルセア狩り。
その結果、ギヲン、ダーク、シャドウL8、テルネアL7となる。
でもまだまだ戦力としては弱い。
期待していた「隠れる」がいまだに思ったほどの戦力になっていないのが原因だ。
まあ、そこを除けば騎士団の連中に見劣りはしないのだが。
チームG 2階にて、包帯でぐるぐる巻きにされたアンデッドからドレインを受けた新入りのギィルベン。
それでも、2階深部を歩き続け、どうにか4階への階段を見つけ出すことに成功。
この日はギィルベンが失われたレベルを取り戻して終わった。
さて、資金もある程度余裕が出てきた。そろそろ戦力アップすることを考えねば。
ボルタックへ乗り込むと、真っ先に目に付いたのが「だんびら+1」
ACをとるか、攻撃力をとるか・・・悩んだあげくに、攻撃力にした。
チームEはM×2のため、全体的な攻撃力は彼らのほうが上だから、このようにしていけばバランス取れるだろう、きっと。
ほぼ全財産である10000ゴールドを支払い、貴重な剣を購入。
「これが最後のひとつですよ」コーウェルが受け取る。
くどいようだが、騎士団に盗賊は不要。
宝箱は基本的にいっさい開けない(開けられない)ため、その装備のほとんどが初期装備のみだ。だんびら+1は本当に貴重なのである・・・
翌日は2階入り口付近で試し切りと資金集めに精を出す。
チームE 今日も5階をのぞきに行く。現れたのはフェアリー。
おぼろげな記憶ではこいつら僧侶魔法使うんだったっけなぁ、なんて思っていたら。
MAHALITO×2をくらって戦意喪失。どうにか勝ったが今日は撤退。ピクシーと間違えたか?!
翌日も懲りずに5階を歩く。
ワータイガー、ドゥームビートル、ネクロマンサー、2ヘッデッドスネークなどなど、お初のモンスターがずらり。
このフロアの敵は、宝箱もないのになぜかアイテムを落としていくことが多いようだ。
街へ戻り、拾った3つのアイテムを鑑定すると、皮の鎧+1、たて-1、鉄のかぶと!
鉄のかぶとはボルタックにも置いていない商品のため、非常に嬉しい。
やはり、無理は承知で5階を歩いたほうが良さそうだ。
チームG(ガルディアス騎士団)
コーウェル | Hu-G-Fig | L9 | HP46 |
ゾルディン | Hu-G-Fig | L9 | HP52 |
ギィルベン | Hu-G-Fig | L7 | HP49 |
マシアス | Hu-G-Pri | L9 | HP52 |
ララナ | Hu-G-Pri | L9 | HP39 |
イーハ | Hu-G-Mag | L9 | HP24 |
グスタフ | Dw-E-Fig | L9 | HP85 |
リヴィエ | Hu-E-Fig | L9 | HP65 |
イーリス | Hu-E-Fig | L9 | HP49 |
オーゼ | Gn-E-Pri | L9 | HP53 |
クロード | El-E-Mag | L9 | HP21 |
セイシェラ | Ho-E-Mag | L9 | HP22 |
ギヲン | Dw-N-Fig | L8 | HP56 |
ダーク | Hu-N-Thi | L8 | HP40 |
シャドウ | Ho-N-Thi | L8 | HP48 |
イキト | Dw-N-Mag | L7 | HP18 |
ウィント | El-N-Mag | L7 | HP19 |
テルネア | Gn-G-Pri | L7 | HP41 |
ビジェン | Hu-E-Bis | L5 | HP16 |
全体的にもともとの能力値はかなり低いため、成長もあまり良くはない現状です・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析