忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生命の楔も、21回目とあいなりました。
今回は、転職についてちょこっと記しましょう。

すでに述べているところですが、L20以上が転職する条件です。
さらに有料(未確認)とのことでございます。
さて、うちのメンバーは盗賊カイ君を筆頭にすべてデフォルトキャラばかりです。
もちろん、自然の流れです。主要メンバーのみ鍛えまくり、6人が40の大台を超えています。
でも、ゲーム的にはダメなんでしょうね、すべてのデフォルトキャラは転職が許可されません。
おそらくはメインシナリオをクリアしないとダメっぽい・・・
そんなわけで、デフォルトキャラばかり使う人には、当面「転職システム」は使えないよ、というお話でした。
終盤を前に、なにを今更ですが。

本編。18階です。一気にシナリオが進みます。たいして進まないところで捜し人発見、更に奥にも遭難者。
そして、そのあと出てきたのは。
そう、誰あろうフラックもどきのエウレルでした。
いつもどおり意味深な発言をかましつつ、因縁のバトル!

予想通り?!、ラスボスではなかったようで。
でも正直、もーちょっと戦略にバリエーションをもたせてほしかったです。
単体攻撃は強力なのですが、もうそればっかり。
ブレスとか、魔法とか、特殊能力を期待していましたが、全く何もありませんでした。
体力はめちゃくちゃありましたがねぇ。
けっきょく、死人を出すことなく、エウレルは打ち倒されました。

ここで大きな(でもないか?)謎が解き明かされます。
そして、いったん街へ戻るのですが・・・
僧侶アリーシャの、意味深なセリフ。それって、誰かの死亡フラグ?!

今日はここまで。平均レベルは42でした。

拍手[0回]

PR
まだやってるのかよ!と一部におしかりを受けそうな勢いのG-Xth2ですが。

はい、まだ終わっていません。この数週間で計2時間ぐらいしかやっていないかも。

ボス戦で勝てないのでレベル上げの途中なんですが、自分結構そういうのが嫌な性質みたいで、なかなかすすみません。なおかつ色々忙しくてパソコンの前に誰にも邪魔されないで座っていられる時間がドンドン少なくなっているのが最大の原因でしょうねぇ、やっぱり。

にもかかわらず、なぜここで取り上げたかというと。
「応援バナー登録」したことで、またもプレゼントが当たったからなのでした。ありがとうございましたー。
って、またも?!
そう、実は半年前マグカップ当たってるんですよねー。
そして今回はG-XTH2のサントラ。オープニング、というかテーマ曲は秀逸でしょう。けっこう好きだ。

好きなんだが。

嬉しいのだが、嬉しいのだが。

応募総数自体がかなり少ないということじゃないんですかね。
今年はあちらも業務拡大するそうですし、もっと頑張っていただきたいものです。

とりあえず、「円卓」は買いたいとは思ってますがエクスとどう違うのか?
そこのあたりがもっと情報出して欲しいですね。
システム面はまだ公表されていないので、ここではなんとも言えません。
社長さんのブログなんかを見ていると、発売は4月になるようですが。

(その前にG-XTH2終わらせろって感じです。3も待ってるし・・・)

拍手[0回]

騎士団×盗賊団 7 ~宝箱のありがたさと天竜の恐怖~

36~38日目

チームN 初めて、砦内へと侵入する。
後発組の強みか、あっさりとハイコルセアのもとへとたどり着く。
ゲーム的には、誰もがやるところだろうが今までやらなかった「稼ぎ」を延々と繰り返す。
要するに、上階へ行ってすぐ戻り、そのつど出現するハイコルセアをいたぶり続ける!
ワンランク上の宝箱(の中身)が出るので強化にはもってこいだ。
戦斧+1やらメイス+1やらを入手してほくほくしていたが、やはり盗賊2人がいる弱みか、すぐに体制が崩れる。ダスターやらクロウリングケルプの不意打ちを受けるとすぐ瀕死、重傷。
すぐに逃げ帰らざるを得ない・・・
それでも、ギヲン、ウィント、イキトL7になり、ビジェンがL5となった。

チームG あらためて、2階へ上ってみる。前回は失態をさらしたが、今回は大丈夫だろう。
最初の相手がゴブリン×8、ゴブリン×8、ゴブリン×6・・・この階は本当に大集団が多いようだな。
やっとこさ撃退すると、
不意打ち!ゴブリン×6、ホブゴブリン×5、ゴブリン×9・・・うーん、ついていないというか何というか。
撃退はしたがもう余裕なし。帰還するとコーウェルがL9になる。
37日目は更に奥に進めたが、東10北0においてLOMILWAが突如かき消されてしまった。
む、こんなトラップあったろうか。DUMAPICも少なくどうにも迷いそうだったので、この日はここまで。
ギィルベンL7、マシアスがL9となった。
その翌日は遠出をしないで2階入り口付近で鍛錬に励む。
ゾルディン、イーハ、ララナL9となった。DUMAPICの回数が増えたことも嬉しいがやはりMAKANITOを習得したことが大きい。次回は2階深部へでもいけそうだ。

チームE 前回でオーザがDIALMAを習得したため、航続距離が伸びた。チームGはDUMAPICやMAHALITOの回数に不安があるが、こちらは回復魔法がやはり貧弱なため、気を使わねばならない。なんせ宝箱はオール無視だから、装備はこれ以上劇的には良くならないんだよな・・・
とぼやきつつ、魔法使いのレベルをあげるために3回でひたすら敵を打ち倒す。
その結果、メイジ二人はL9となった。
だがしかし。
エルフメイジであるクロードは能力値がこれまでさっぱり伸びず、ホビットメイジのセイシェラは逆に伸びまくって相当差がついている。L9でMAMORLISだけってのはどうよ、クロード君。
とにもかくにも、翌日5階へと足を伸ばす一行。一戦して帰る予定だったが。
ティエンルン×3の不意打ち!!
3WAYのブレスが一行を襲う。(慈悲の不在じゃなくてよかった)
イーリス、クロード、セイシェラの3人が倒れる。こりゃダメだ。逃げる!逃げ切った!
と思ったのもつかのま、3階でローニン×7の2グループによる不意打ち!!!!
ひぃーっ!となさけない悲鳴が漏れてしまったが、無事に撃退成功。
なんとか城へ戻ることができた。やれやれ。
蘇生費用もぎりぎりまかなえた。計6750ゴールドなり。
翌38日目は3階で資金稼ぎにて終了。

拍手[0回]

いきなりですが連携システム、についてちょっと触れます。
レベル40ぐらいまでやって、トータルで3回発生。無論、雑魚戦で。

うーん、意味ないですねぇー。
発生の仕組みを研究してやろう、といった気にはなっていないのも原因でしょうが、もう少し自然に発生したほうが良いと思うのですがね。
これでもけっこう魔法もスキルも使っていると思うのだが・・・

ま、それはそれとして。
本編行きます。

地下16階。色のころころ変わる魔方陣あり、どうもそこに入らないと進めないような・・・
ま、言ってしまえばその色の種類で飛ばされるところが違う、というギミック。
なかなか面白いと感じました。ダークゾーンだったり、魔法無効化空間だったり今回も楽しませてくれます。
出現するのはグレイブミストやワイバーン。オーマイバニー、万死、ちがうバンシー、ワイトなど。
アンデッドが多いですね。オーマイバニーは要するにクビチョンパ兎の強化版ですが、あきらかにぬいぐるみです。綿出てるし。
幸いなことに、首切りもドレインも受けずに進みましたが。
ここはあっさりと終了。次へ。

地下17階。長い長い道を通っていきます。間違えた道へ向かうと決まって玄室で、ウザイ戦闘が待っています。正解の道をたどらないとけっこうストレスたまるんですよね、このゲームは。
友好的な敵がいないことと、逃げる敵がほとんどいないため、一つ一つのエンカウントに時間がかかる。
そしてひたすらボタンを連打しないと戦闘テキストが先に進まない。
や、これはもういいかげん慣れたかもしれませんが。

そんなこんなで、鍵穴がらせん状になっている扉を複数見つけたり、また後で来ることになるんだろうなーと思いつつ最深部へ。
その部屋はおなじみ?!つり天井で、もちろん退路はない(一方通行)。
出口は見えるがこの扉開かない!
さらに妙な顔のオブジェが2体せまってきて、触れるとランダムで石化!

なかなかハラハラさせられました。どうやってこの扉を開けるのか?
私は1回では無理で、2回ほどつぶされる寸前にリターンの魔法で逃亡しました。
わかってしまえば、あーあ、ってなもんですが。

次回18階。終わりが見えてきましたかね?

拍手[0回]

騎士団×盗賊団 6 ~騎士典範に、違反する~

33~35日目
チームN シャドウが大ナメクジ×2に圧殺されるなど不慮の事故はあったもの(復活は成功)の、おおむね順調に修行は進む。この分なら次から砦内へ侵入できそうだ。今に見ていろ、高慢ちきな騎士ども・・・といった勢い。ダーク、シャドウがL7、テルネア、イキトがL6。ビジェンがL4になっている。

チームG この3日間、資金不足のためひたすら砦内で海賊狩り。もちろん宝箱はスルーのため、効率はすこぶる悪い。そんな中、エラン(リーダー予定だった)がうっかり友好的な敵に切りかかり、性格が「EVIL」になってしまった!
今回の縛りを思い出してみよう。「性格が変わったら、パーティから即外す」
ということで、泣く泣く街にとって返し、彼をパーティから外すことになりました。

自分で考えたルールですが、早まった!ってな感じです。
どう考えてもEVILが有利ですよね、これ・・・今頃気づくなよって。
とはいえ、登録枠はまだあるのですぐロストにはしません。
まだ活躍の場があるやも?!

そんなわけで、新キャラを追加登録。
ギィルベン G-Hum-FIG ボーナスは5。でも初期の持参金はこれまでのなかで最も高い490ゴールド。
おそらくはどっかの貴族や騎士の子弟なんでしょうな。この三日間でL4となりました。

チームE チームGがもたもたしている隙に、三階へと歩を進める彼ら。神話に出てきそうな有名どころのモンスターがごろごろしていますが、特に苦戦するでもなく着実にマップを埋めていきます。
2箇所に親切なタクシーを確認したり、リヴィエが装備しているだんびらを謎の修道士に譲ってしまって帰り道に苦戦したりいろいろありましたが、「金のメダリオン」→「水晶の瓶」とキーアイテムを無事入手。
上階への階段も無事に見つけ出しました。
ちなみに「水晶の瓶」の鑑定料12500ゴールド。ありえない数字に愕然。
グスタフ、リヴィエ、イーリス、オーゼがL9に。
 

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]