SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緋蓮城哀歌 第2部 9
以前、B4Fのエレベーターがおかしい、と記述したことがありました。
横を向かないとエレベーターに乗れないって奴ですね。
よくメッセージを見ると「壁にボタンが・・・」という記述あり。
あぁー、だから横を向かないとエレベーターに乗れないんです。考えてみれば当たり前でしたね。解決解決、良かった良かった・・・のか?!
元祖も含めてそんな謎仕様見たことないんだが(汗)
******
さて、レベル的に先行しているチームGが、現在エレベーターで行ける最深部B7Fに突入。
ルクス「おっかないのばっかり(悲)」
首を飛ばされたアヌエウスを癒しつつ数回のアタック。
なんとなく構造が上の二階と一緒だ。まぁ予想通り。
ここより下のフロアへ行く方法は今のところ見つからず。
そしてやっぱり健忘症のピエロもいた。
その向こうも同じつくりで、複数の魔神像が安置されていた。
・・・これが、魔神?坊主にしか見えないが。
なんだろうなぁ、これ。デタラメに近くの4種類のボタンを押してみていたが、どうも魔神像は押すたびに一定の法則?でもって動いているようだが、まだよくわからぬ。
3つのフロアにまたがったパズル、ということか?
地図をじっくりと見ていたら、B7F東南に不自然な箇所を発見。
念のため調べてみると、案の定隠し扉があった。
そしてその向こうには。
?
強烈な死臭!みな、気が狂わんばかりにせきこんだ。
巨大な死体が転がっている。
彼らは思い出した。古い古文書に書かれた魔王のことを・・・。
目的はなくなってしまったのだろうか?
”王様の救出”それさえも忘れてしまうような虚脱感に苛まれた。
ジル「な・・・なんなんッスかぁこれは?」
アヌエウス「こっちが聞きたいダワサ」
ルクス「でも、なんだか辻褄があわないわ、そもそも王様をさらったのは家臣の一人なんでしょ?」
メイ「そうも断定できないのが難しいところね。どう考えてもこの死体は遠い昔からこのままだったとしか思えない・・・するとあの大掛かりな封印装置みたいなのは?一体何のための・・・」
ヒッサー「ボスニキク イイトオモウ」
アイリン「うーん、ちょっと気が進まないわね・・・もうちょっと試行錯誤してみましょう。ボスに聞くのは最後の手段ってことで」
以前、B4Fのエレベーターがおかしい、と記述したことがありました。
横を向かないとエレベーターに乗れないって奴ですね。
よくメッセージを見ると「壁にボタンが・・・」という記述あり。
あぁー、だから横を向かないとエレベーターに乗れないんです。考えてみれば当たり前でしたね。解決解決、良かった良かった・・・のか?!
元祖も含めてそんな謎仕様見たことないんだが(汗)
******
さて、レベル的に先行しているチームGが、現在エレベーターで行ける最深部B7Fに突入。
ルクス「おっかないのばっかり(悲)」
首を飛ばされたアヌエウスを癒しつつ数回のアタック。
なんとなく構造が上の二階と一緒だ。まぁ予想通り。
ここより下のフロアへ行く方法は今のところ見つからず。
そしてやっぱり健忘症のピエロもいた。
その向こうも同じつくりで、複数の魔神像が安置されていた。
・・・これが、魔神?坊主にしか見えないが。
なんだろうなぁ、これ。デタラメに近くの4種類のボタンを押してみていたが、どうも魔神像は押すたびに一定の法則?でもって動いているようだが、まだよくわからぬ。
3つのフロアにまたがったパズル、ということか?
地図をじっくりと見ていたら、B7F東南に不自然な箇所を発見。
念のため調べてみると、案の定隠し扉があった。
そしてその向こうには。
?
強烈な死臭!みな、気が狂わんばかりにせきこんだ。
巨大な死体が転がっている。
彼らは思い出した。古い古文書に書かれた魔王のことを・・・。
目的はなくなってしまったのだろうか?
”王様の救出”それさえも忘れてしまうような虚脱感に苛まれた。
ジル「な・・・なんなんッスかぁこれは?」
アヌエウス「こっちが聞きたいダワサ」
ルクス「でも、なんだか辻褄があわないわ、そもそも王様をさらったのは家臣の一人なんでしょ?」
メイ「そうも断定できないのが難しいところね。どう考えてもこの死体は遠い昔からこのままだったとしか思えない・・・するとあの大掛かりな封印装置みたいなのは?一体何のための・・・」
ヒッサー「ボスニキク イイトオモウ」
アイリン「うーん、ちょっと気が進まないわね・・・もうちょっと試行錯誤してみましょう。ボスに聞くのは最後の手段ってことで」
PR
はい、既報ですけども。
チームラの新作「剣の街の異邦人」がついに、大々的に情報解禁となりました。
そしてまさかの「Vita版の発売」も同時発表(驚)。
内容も箱/PCとVitaで差異があるということです。
・・・たぶんワタシ両方買っちゃいますね!(もう信者のレベルか)
6月に箱、8月にPC、年度内にVita、そしてオペアビ1&2、か・・・
おっと、まだ告知されていませんがクロブラのパッチもあるでしょう。
トラブルはありましたが、間違いなく「チームラ祭り」です、ワタシの中では!!
箱がないので、まだ半年は待たなければいけませんが、実に楽しみであります。
********
ウィザードリィ外伝4「緋蓮城哀歌」ですけど・・・
レベル上げは順調ですが詰まってます。うーむ、なんのこっちゃ?
詳しくは次回のアップで。
********
Vitaで、新旧含めまったくの未経験の作品を落としてみよう、という主旨の元にいろいろ検討していましたが、ついに600円払って(安!)DL購入。
それは「FINAL FANTASY」って・・・え?
実は初期のFF、まったくもってやったことないんですよね。
経験があるのは5~9だけでして。
知識がほとんどないに等しく、非常に新鮮なキモチですでに一時間くらい遊んでますけど、いや、けっこう面白いですよね。緋蓮城の合間に進捗などを記事にして行こうかなと検討中であります。
チームラの新作「剣の街の異邦人」がついに、大々的に情報解禁となりました。
そしてまさかの「Vita版の発売」も同時発表(驚)。
内容も箱/PCとVitaで差異があるということです。
・・・たぶんワタシ両方買っちゃいますね!(もう信者のレベルか)
6月に箱、8月にPC、年度内にVita、そしてオペアビ1&2、か・・・
おっと、まだ告知されていませんがクロブラのパッチもあるでしょう。
トラブルはありましたが、間違いなく「チームラ祭り」です、ワタシの中では!!
箱がないので、まだ半年は待たなければいけませんが、実に楽しみであります。
********
ウィザードリィ外伝4「緋蓮城哀歌」ですけど・・・
レベル上げは順調ですが詰まってます。うーむ、なんのこっちゃ?
詳しくは次回のアップで。
********
Vitaで、新旧含めまったくの未経験の作品を落としてみよう、という主旨の元にいろいろ検討していましたが、ついに600円払って(安!)DL購入。
それは「FINAL FANTASY」って・・・え?
実は初期のFF、まったくもってやったことないんですよね。
経験があるのは5~9だけでして。
知識がほとんどないに等しく、非常に新鮮なキモチですでに一時間くらい遊んでますけど、いや、けっこう面白いですよね。緋蓮城の合間に進捗などを記事にして行こうかなと検討中であります。
これまで、諸事情あって導入できなかった「Wi-Fi」をようやく我が家に入れることが出来ました。
かなり、遅すぎますが。
もういいんです。ここにいたるまで、まぁいろいろあったのですがそれは置いておきましょう。
やっと自宅で無線LANだ!
で、昨年購入したVitaが・・・本領発揮!!
最初の一ヶ月、お試しで3GでWEBにつないでいましたが、そのあとは「ザ・チームラ専用機」と化して永遠にダンジョンだけを漁るゲーム機として一生を終えたかもしれない・・・
そんな日々におさらば!
という声無きVitaの声が聞こえるような気がするくらい、Wi-Fiで繋がるというのは凄いことでした。
といっても、まだまだ使いこなせるようになるのはこれからなのですけど。
本体のアップデートをした後は、何点か「お試し版」をDLしてみます。
おお、これはお手軽。
フリーゲームやアーカイブも含め、俄然興味がわいてきましたよ?
とはいえ、お試しである「ぷよぷよテトリス」と「テラリア」だけで当面満足してしまいそうな気がするのはナゼでしょうか。
特にテラリアは面白いかもしれない。
コマンド、というか出来ることが多すぎてちゃんと遊べてませんが、本腰入れたらはまりまくる予感大です。
それはともかく。
目標はチームラの「剣」か「オペアビ」が出る前までにさくっとクリアできそうなものを見繕う。
あ、もちろん「緋蓮城」もですけどね。
かなり、遅すぎますが。
もういいんです。ここにいたるまで、まぁいろいろあったのですがそれは置いておきましょう。
やっと自宅で無線LANだ!
で、昨年購入したVitaが・・・本領発揮!!
最初の一ヶ月、お試しで3GでWEBにつないでいましたが、そのあとは「ザ・チームラ専用機」と化して永遠にダンジョンだけを漁るゲーム機として一生を終えたかもしれない・・・
そんな日々におさらば!
という声無きVitaの声が聞こえるような気がするくらい、Wi-Fiで繋がるというのは凄いことでした。
といっても、まだまだ使いこなせるようになるのはこれからなのですけど。
本体のアップデートをした後は、何点か「お試し版」をDLしてみます。
おお、これはお手軽。
フリーゲームやアーカイブも含め、俄然興味がわいてきましたよ?
とはいえ、お試しである「ぷよぷよテトリス」と「テラリア」だけで当面満足してしまいそうな気がするのはナゼでしょうか。
特にテラリアは面白いかもしれない。
コマンド、というか出来ることが多すぎてちゃんと遊べてませんが、本腰入れたらはまりまくる予感大です。
それはともかく。
目標はチームラの「剣」か「オペアビ」が出る前までにさくっとクリアできそうなものを見繕う。
あ、もちろん「緋蓮城」もですけどね。
あー、最近はチームラ作品と外伝4しかやっていないうぐいです。
ちょっとマンネリ気味なのは、まあ当たり前ですな。
そういえば噂では、今日チームラの公式でなにか発表があるみたいです。
発売延期になっていた「オペアビ」の続報か、「剣」の発売日決定か、それとも「新作」の発表?
いやいや「クロブラインフィニティ」のパッチかもしれませんね。
楽しみ楽しみ。
********
で、冒頭の話ですが。
最近ダンジョンに潜ってばかりなので、何かまったく違う作品にふれてみたいな、とVitaを中心に見繕っています。
だいたい、チームラ作品にしても「剣」はPC版待ちだし、「オペアビ」も春以降でしょうしね。
が、他ジャンル(アクションやレース、シュミレーションなど)の新作などで、琴線に触れるものがまったく見つからないのはどういうわけでしょうか?
もともとゲーム自体をあまりやってこなかったのも原因なのでしょうが、食指が・・・
ピクリとも動きません。
せいぜい目に留まったものというと。
エルミナージュゴシック(購入済)
ダンジョントラベラーズ1、2
アンチェインブレイズ レクス
アンチェインブレイズ エクシヴ
MIND≒0
けっきょくダンジョンかよ
(しかも地雷臭漂う作品が大半)
どうしたもんですかね・・・
ちょっとマンネリ気味なのは、まあ当たり前ですな。
そういえば噂では、今日チームラの公式でなにか発表があるみたいです。
発売延期になっていた「オペアビ」の続報か、「剣」の発売日決定か、それとも「新作」の発表?
いやいや「クロブラインフィニティ」のパッチかもしれませんね。
楽しみ楽しみ。
********
で、冒頭の話ですが。
最近ダンジョンに潜ってばかりなので、何かまったく違う作品にふれてみたいな、とVitaを中心に見繕っています。
だいたい、チームラ作品にしても「剣」はPC版待ちだし、「オペアビ」も春以降でしょうしね。
が、他ジャンル(アクションやレース、シュミレーションなど)の新作などで、琴線に触れるものがまったく見つからないのはどういうわけでしょうか?
もともとゲーム自体をあまりやってこなかったのも原因なのでしょうが、食指が・・・
ピクリとも動きません。
せいぜい目に留まったものというと。
エルミナージュゴシック(購入済)
ダンジョントラベラーズ1、2
アンチェインブレイズ レクス
アンチェインブレイズ エクシヴ
MIND≒0
けっきょくダンジョンかよ
(しかも地雷臭漂う作品が大半)
どうしたもんですかね・・・
緋蓮城哀歌 第2部 8
古の洞窟、B6F・・・
なんと、ここにもB5Fにいたピエロがいた。
健忘症なのか、すっとぼけているのか、会話の内容は全て同じ。
ということは・・・
やはりB5Fと中心部は同じ造りで、謎の複数のボタンと魔人の像。
これはひょっとしてB7Fも同じ感じか?
だが、出現する敵がB5Fよりもさらに手強く、簡単に進めなさそう。
ということは・・・(本日2回目)
つまり、また修行ということで!
ついでにクラスチェンジもこっそりしておく。
数日後・・・
第一チームあらためチームG
第二チームあらためチームE
アイリン「やっとビショップになれたけど、まだまだ先は長そうね」
イールフ「ボクも早くビショップになりたいなったらなりたいな♪」
マルタボー「お前が錬金術も修めたいって言ったんだろうが!」
エイリィ「ま、お金もだいぶ貯まったから、自前で大体は識別できるしね、焦らない焦らない」
******
ドルフドル「・・・鑑定屋、廃業の危機!まっずいなー」
古の洞窟、B6F・・・
なんと、ここにもB5Fにいたピエロがいた。
健忘症なのか、すっとぼけているのか、会話の内容は全て同じ。
ということは・・・
やはりB5Fと中心部は同じ造りで、謎の複数のボタンと魔人の像。
これはひょっとしてB7Fも同じ感じか?
だが、出現する敵がB5Fよりもさらに手強く、簡単に進めなさそう。
ということは・・・(本日2回目)
つまり、また修行ということで!
ついでにクラスチェンジもこっそりしておく。
数日後・・・
第一チームあらためチームG
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
ジル(N-Fig-Dwa) | 17 | 236 | 21 | 11 | 20 | 22 | 13 | 10 | 1 |
ヒッサー(G-Fig-Liz) | 17 | 253 | 22 | 15 | 15 | 23 | 16 | 14 | 0 |
アヌエウス(N-Mon-Dra) | 15 | 113 | 20 | 13 | 16 | 17 | 18 | 16 | 3 |
ルクス(N-Ran-Elf) | 16 | 126 | 17 | 18 | 17 | 17 | 19 | 18 | 2 |
アイリン(G-Bis-Hum) | 10 | 149 | 10 | 18 | 18 | 11 | 11 | 12 | 3 |
メイ(G-Mag-Elf) | 16 | 83 | 12 | 19 | 17 | 17 | 15 | 16 | 4 |
第二チームあらためチームE
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
マルタボー(E-Fig-Liz) | 16 | 214 | 22 | 14 | 11 | 21 | 18 | 17 | 1 |
ガチムチ神主(E-Fig-Dwa) | 16 | 157 | 15 | 16 | 18 | 18 | 16 | 13 | 0 |
エイリィ:ラフク(N-Val-Hum) | 16 | 113 | 16 | 15 | 15 | 15 | 18 | 16 | 0 |
イールフ(E-Alc-Fae) | 14 | 91 | 11 | 20 | 12 | 13 | 20 | 19 | 1 |
マカーブル(N-Bar-Raw) | 16 | 148 | 18 | 16 | 20 | 20 | 18 | 20 | 6 |
ガチムチソウル(N-Psi-Dwa) | 15 | 111 | 18 | 17 | 15 | 19 | 17 | 18 | 3 |
アイリン「やっとビショップになれたけど、まだまだ先は長そうね」
イールフ「ボクも早くビショップになりたいなったらなりたいな♪」
マルタボー「お前が錬金術も修めたいって言ったんだろうが!」
エイリィ「ま、お金もだいぶ貯まったから、自前で大体は識別できるしね、焦らない焦らない」
******
ドルフドル「・・・鑑定屋、廃業の危機!まっずいなー」
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析