忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16回目。
現在、平均レベルは36。

ここまでで、地下12階はベルトコンベヤー。最後にまたお掃除イベント?と思いきや・・・といったイベントがありつつさっくりこのフロアは終わりです。
続いて13階。女神像が随所に仕掛けられており、それに触れることで次の扉が開く・・・と。
まあ、敵は強いのですが、なんとかこなしてどんどん進みます。

そうそう、サッキュバスとインキュバスが12階あたりから出てきています。
画面が小さいことが悔やまれます(・・・なにが?)
そういえばこのゲーム、モンスターやアイテムの図鑑らしいものがまったくないんですよね。
全体的にアイテムは冷遇されている感じを受けますが、モンスターには結構な力入っていると思うのですがそういった仕様はないんでしょうか。ゲーム後半に出てきてほしいのですが・・・

さて、13階奥底には、10階で見た壁画「世界創造の神話」がまた2枚、安置されていました。連れのドワーフ研究家にいわせると、ここから噴出している龍脈(生命力)がとんでもないほど肥大しているとか・・・
あきらかに伏線がはってあったわけですから、プレイヤーとしてはなんとなく感づいていますが、カイ君たちご一行様は首をかしげながらもどんどん進みます。

そして地下14階。ここは各種複合トラップが待ち受けていました。この仕掛けは良いな。うん。

ってなところで本日はお開き。

拍手[0回]

「騎士団×盗賊団」② ~次の13日間~

あ、半端な日数なのは大した意味はありませんので念のため。
前回にも触れましたがこの序盤において、大苦戦中。
次の13日間(計23日が経過)も死亡者が続出し、目も当てられません。

蘇生費用の捻出ができないで、登録を削除されたメンバーがさらに数人・・・

特にチームN(ノーラ盗賊団)がひどい。
パーティ構成はFTTPMMで、たまにPとBを入れ替える・・・予定。
もとはといえば、前作(魔除け争奪戦)にて盗賊の「隠れる」にすっかりお世話になり、盗賊メインでもいけるんじゃないか?と思ったことがこの編成の発端です。
それと高坂さんのサイト「死屍累々」で盗賊オンリーでどこまで行けるか?という企画を見たのも影響されています。あちらではFC版だったので「隠れる」コマンドはありませんでしたから残念な結果に終わっていますが。

しかし、今作は序盤から不意打ちを受けまくり、また狂王の試練場とちがってこの最序盤なのにも関わらず6匹の2グループとかの大量モンスターが出現したりとかなりの高難易度になってます。
そして、前回でも記しましたが仮に僧侶を入れないとしても傷薬一本1000ゴールド(もちろん1~8の回復量)。宿代を稼ぐ間もなく死亡者続出。
L1のキャラクターの蘇生費用が250ゴールドなんですが、なんでしょう、この価格設定は!

・・・ちょっと気になったので、まずSOLの傷薬、potion of diosの値段をすべて調べてみました。
「狂王の試練場」     500ゴールド
「リルガミンの遺産」  1000ゴールド
「ダイヤモンドの騎士」  500ゴールド
むぅ、なぜ遺産だけ倍も高いのだ。
ではリルサガは?・・・まったく同じ結果でした。
ではではPC版は?・・・当然の如く同じ結果に。

ゲーム中ではもちろん、一切の説明はありませんが一応天変地異やら異常気象やら様々な事が起こっていて、需要の高いポーションは高騰している、とみるのが妥当でしょうか。それにしても高すぎる。魔法の使えない一般人(貴族、豪族の類なんでしょうな)なんかも買い求めているんでしょう、きっと。たぶん。おそらく。
ボルタック=ぼったくる、の異名を久しぶりに実感している今日この頃です。

以下、23日経過後の各チームの現状。

チームG(ガルディアス騎士団) 

コーウェル Hu-G-Fig  L5 HP22
エラン Hu-G-Fig  L5 HP28
ゾルディン Hu-G-Fig  L5 HP23
マシアス Hu-G-Pri L5 HP21
ララナ Hu-G-Pri L5 HP20
イーハ・ゼオン Hu-G-Mag  L5 HP11

チームE(イグジス騎士団)


グスタフ Hu-E-Fig  L5 HP35
リヴィエ Hu-E-Fig  L5 HP29
イーリス Hu-E-Fig  L5 HP28
オーゼ Hu-E-Pri L5 HP21
クロード Hu-E-Mag L5 HP13
セイシェラ Hu-E-Mag  L5 HP14

チームN(ノーラ盗賊団)
ギヲン Dw-N-Fig  L3 HP35
ダーク Hu-N-Thi  L4 HP29
シャドウ Ho-N-Thi  L4 HP28
イキト Dw-N-Mag L2 HP21
ウィント Hu-E-Mag L3 HP13
テルネア Gn-G-Pri  L1 HP14
ビジェン Hu-E-Bis  L1 HP4

えーっと、最初にも言いましたがいろいろ死んだりして、メンバーチェンジしてますが割愛(汗)させてください。
世界の滅亡が迫っているのです。犠牲は当然ありますです・・・
 でもやっぱり、序盤に僧侶二人はいいです。安定感が違いますねぇ。
当然騎士団は宝箱はシカト状態ですよ。あとで響いてくると思われますが。

拍手[0回]

自分でも意外と早く更新しているな、といった感じですが第15回目。

現在地下12階探索中・・・

ストーリー的にはかなり大きな進展がこの間にありましたが。
自らを迷宮の主と呼んでいた「エウレル」というフラックもどきの再登場だったり。
滞っていた龍脈の流れをもとにもどしたものの実は○○○○だったり。
我等が主人公カイ君の持っている魔除けが実は・・・らしいとか。
というか、カイ君の○○○に密接に絡んでいるとは思いませんでした。
エウレルのほかに迷宮の主が存在しているらしい事とか。そして敵対関係?
そして、とどめの大司教の○○。

ある意味、お約束な展開が続きます。
お約束という事はその分、安心して見ていられるわけですが。
いい意味でも悪い意味でも、WIZのライトファンタジーを読んでいるかのようです。

今更ながら、生命の楔は新しい作品なのでネタばれを考慮してストーリーを詳細に追っていません。
まあ、逐一メモを取りながらプレイしていないのも原因なんですが。
けっしてここまでの段階で、シナリオは陳腐な内容ではないので、再三述べている「惜しい点」が我慢できる人はやってみてもいいのではないでしょうか。

ちょっと横道にそれましたが、その他にも戦士キッシュのちょっと悲しいイベントが待っていたりいろいろありましたが、とにかくまだ潜らなければならないことは確かです。
平均レベルはもう35。クリアレベルはいったい?

拍手[0回]


「騎士団×盗賊団」① ~試練、最初の10日間~

初期ウィザードリィにおいては、レベル1からの脱出までが一つの大きな壁となります。
まったくの初心者はここで挫折した方も多いそうで・・・
私のリアルラックが悪いのか、今回は相当悲惨なスタートになってしまいました。

まずさくっと一発決めでキャラクターを19人作成します。もちろん作り直しはしません。
設定に沿って、G×6、E×6、N×5、GEそれぞれ×1ですね。

そして、いざ、「ENTERING LEGACY OF LLYLGAMYN」
しかし・・・前回の「争奪戦」ではあまりL1からの脱出は難しくなかったため、
私すっかりWIZARDRYの厳しさを忘れていました。
今回は蠢く海草軍団や灰人形、飛び交うイスやら?の不意打ちを受けまくり、のっけから死亡者が続出しました。
人数限定もあり、蘇生費用をすべて賄えるわけもなく。
やむなく一度死亡したものはそのまま登録から抹消されたものもすでに数名います・・・合掌。

一日(1度迷宮に潜る)ごとに一本のプレイ日記を作るつもりでしたが端折ります。
10日連続で(10回)迷宮に潜り、その後からの(やっと)メンバーご紹介。
なお、すべてのキャラクターは一発作成であり、バーフェルトを除く全員がボーナス9以下です。
バーフェルトのみ、ボーナス15でした。 

チームG(ガルディアス騎士団) 

エラン Hu-G-Fig  L2
コーウェル Hu-G-Fig  L2
ゾルディン Hu-G-Fig  L2
マシアス Hu-G-Pri  L2
ララナ Hu-G-Pri L2
イーハ・ゼオン Hu-G-Mag L2

チームE(イグジス騎士団)

イーリス Hu-E-Fig L2
グスタフ Dw-E-Fig  L1
リヴィエ Hu-E-Fig L1
オーゼ Gn-E-Pri  L2
クロード El-E-Mag  L1
セイシェラ Ho-E-Mag L1

チームN(ノーラ盗賊団)
 

バーフェルト Hu-N-Fig L2
ダーク Hu-N-Thi  L2
シャドウ Ho-N-Thi  L2
ナイトブック Gn-N-Mag L1
ミッドナイト El-N-Mag  L1
シアン Dw-G-Pri L2
ビジェン Hu-E-Bis L1


なお、今回ではじめて名前を登録したので、冒険者登録を削除された6人は最後まで名無しです。すいません、みなさん。
まあ、こうやって自然と淘汰されていくのだなぁと思うようにしていますが。

また、こうもあっさりと削除されていく中、設定も何も考える暇がありません。
まだまだ厳しい探索は続いており、もう少し安全に歩けるようになってから考えるとしますか。
それにしても、げに恐ろしきはクロウリングケルプ・・・
(不意打ちは受けるは!逃げるのに失敗するは!)
 


拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]