SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緋蓮城哀歌 第2部 7
激戦、勇戦、連戦・・・
東西の牛コンビとか(考えた奴ある意味凄い)
LOLからの出向者とか
なんだかマッチョなサルに見える土人形とか。
その結果・・・
第一チームあらためチームG
第二チームあらためチームE
む、これならどうにか「蒼い奴」とも渡り合える・・・か?
不安要素は、実はガチムチ神主とエイリィ。Stが低いのか得物が悪いのか、Hitさせるダメージが低すぎる。なかなか良い武器もドロップしない。
それに引きかえチームGは、見つけたばかりの「閃きの剣」を装備したジルがとんでもなく強くなった!
他の面子が5回Hitで40ダメージ平均だとすると、10回Hitで80とかどーなってんの?というくらい段違いの強さ!
次回からはB6Fの探索に入ります。
激戦、勇戦、連戦・・・
東西の牛コンビとか(考えた奴ある意味凄い)
LOLからの出向者とか
なんだかマッチョなサルに見える土人形とか。
その結果・・・
第一チームあらためチームG
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
ジル(N-Fig-Dwa) | 15 | 213 | 20 | 10 | 20 | 22 | 12 | 10 | 1 |
ヒッサー(G-Fig-Liz) | 15 | 217 | 22 | 13 | 13 | 23 | 14 | 13 | 0 |
アヌエウス(N-Mon-Dra) | 14 | 81 | 20 | 13 | 16 | 16 | 17 | 16 | 3 |
ルクス(N-Ran-Elf) | 15 | 122 | 17 | 17 | 17 | 17 | 19 | 18 | 1 |
アイリン(G-Pri-Hum) | 15 | 106 | 15 | 14 | 18 | 17 | 16 | 9 | 2 |
メイ(G-Mag-Elf) | 15 | 75 | 11 | 18 | 17 | 17 | 14 | 16 | 3 |
第二チームあらためチームE
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
マルタボー(E-Fig-Liz) | 15 | 204 | 21 | 14 | 11 | 21 | 18 | 17 | 1 |
ガチムチ神主(E-Fig-Dwa) | 15 | 151 | 15 | 16 | 18 | 18 | 16 | 13 | 0 |
エイリィ:ラフク(N-Val-Hum) | 14 | 97 | 15 | 14 | 15 | 14 | 18 | 16 | 0 |
イールフ(E-Alc-Fae) | 12 | 89 | 9 | 19 | 12 | 12 | 19 | 18 | 1 |
マカーブル(N-Bar-Raw) | 12 | 77 | 15 | 14 | 18 | 17 | 13 | 19 | 3 |
ガチムチソウル(N-Psi-Dwa) | 14 | 110 | 18 | 17 | 15 | 20 | 16 | 18 | 1 |
む、これならどうにか「蒼い奴」とも渡り合える・・・か?
不安要素は、実はガチムチ神主とエイリィ。Stが低いのか得物が悪いのか、Hitさせるダメージが低すぎる。なかなか良い武器もドロップしない。
それに引きかえチームGは、見つけたばかりの「閃きの剣」を装備したジルがとんでもなく強くなった!
他の面子が5回Hitで40ダメージ平均だとすると、10回Hitで80とかどーなってんの?というくらい段違いの強さ!
次回からはB6Fの探索に入ります。
PR
先日、予約していたamazonのオペレーションアビスを取り消してきました。
悲しい事件があった所為で、発売延期・・・
先日のユーストを見ましたが、まだ何ヶ月かは発売できない見込みだとのこと。
どんなに早くても、春?
そこで、小銭を持っている今、Vitaで何かないかとあらためて確認・・・
確認・・
確認・
い、いかん、『まったく遊びたいものがない!』
これはあれですか。
もうワタシがいい年をしたオッサンだからなのでしょうか。
それとも病気(WIZ-FREAK)なのか。
たぶん後者なのでしょうけど・・・
ちょっとした悲しみを覚えつつ、積んであった本を読むことにします。
とりあえず宮部みゆきの「ペテロの葬列」
ワタシが宮部作品にはまった、きっかけとなった「杉村三郎シリーズ」の最新作・・・そして完結作?
まだ事前情報も何もしいれていないのではっきりわかりませんが、以前作者が3部作だと言っていたのできっと完結なのでしょう。
じっくり楽しむことにします・・・
****
あ、WIZエンパイア3がVITAでできるなぁ・・・(独り言)
悲しい事件があった所為で、発売延期・・・
先日のユーストを見ましたが、まだ何ヶ月かは発売できない見込みだとのこと。
どんなに早くても、春?
そこで、小銭を持っている今、Vitaで何かないかとあらためて確認・・・
確認・・
確認・
い、いかん、『まったく遊びたいものがない!』
これはあれですか。
もうワタシがいい年をしたオッサンだからなのでしょうか。
それとも病気(WIZ-FREAK)なのか。
たぶん後者なのでしょうけど・・・
ちょっとした悲しみを覚えつつ、積んであった本を読むことにします。
とりあえず宮部みゆきの「ペテロの葬列」
ワタシが宮部作品にはまった、きっかけとなった「杉村三郎シリーズ」の最新作・・・そして完結作?
まだ事前情報も何もしいれていないのではっきりわかりませんが、以前作者が3部作だと言っていたのできっと完結なのでしょう。
じっくり楽しむことにします・・・
****
あ、WIZエンパイア3がVITAでできるなぁ・・・(独り言)
緋蓮城哀歌 第2部 5
チームG、B6F初っ端からグレーターデーモンと初遭遇。
2匹・・・なんとかなる、かな?
結果。
3ターン目に悪魔側のLADALTOが決まり、気づけばアヌエウス、アイリンが息をしていない。
グレーターデーモンは一匹倒して一匹呼ばれ、まだ2匹健在。
アヌエウスの打撃しかまともに入っていない感じだった。
そのアヌエウスが倒れてしまった今、どうしろと?!
CORTU、BACORTUかけているのに効いている気配なしというのも痛い。
残る4人の取った行動は・・・
・・・迷った末、決断。「逃げる!」
ジル「ダメッス!逃げ切れないッスぅー(涙)」
メイ「あれは・・・MADALTO?!」
魔法による冷気が彼らを襲う。
死人が出なかったのはまさに奇跡。
しかしもう一体が・・・ヒッサーを相手にして魔法を使わなかった!しかも空振り!
ルクス「こ、これが最後のチャンス!エレベーターまで!走ってぇ!」
****
どうにか、逃亡成功。
街に命からがらたどり着き、彼らは思った。
世の中には、手を出してはいけない存在がいるということを。
ジル「って、それじゃ冒険者失格ッス!」
そ、そうだね、ジル君。
とりあえず2レベルくらい上がって平均15ぐらいになるまではB6Fには行かないことにしよう。
なにせノーリセットだし。
今までのおかしなバランスが、きっと伏線だったと思うことにしよう(爆)
というわけで、しばらく修行します。
いやぁー、今回は本当に全滅したと思いましたわ・・・
チームG、B6F初っ端からグレーターデーモンと初遭遇。
2匹・・・なんとかなる、かな?
結果。
3ターン目に悪魔側のLADALTOが決まり、気づけばアヌエウス、アイリンが息をしていない。
グレーターデーモンは一匹倒して一匹呼ばれ、まだ2匹健在。
アヌエウスの打撃しかまともに入っていない感じだった。
そのアヌエウスが倒れてしまった今、どうしろと?!
CORTU、BACORTUかけているのに効いている気配なしというのも痛い。
残る4人の取った行動は・・・
・・・迷った末、決断。「逃げる!」
ジル「ダメッス!逃げ切れないッスぅー(涙)」
メイ「あれは・・・MADALTO?!」
魔法による冷気が彼らを襲う。
死人が出なかったのはまさに奇跡。
しかしもう一体が・・・ヒッサーを相手にして魔法を使わなかった!しかも空振り!
ルクス「こ、これが最後のチャンス!エレベーターまで!走ってぇ!」
****
どうにか、逃亡成功。
街に命からがらたどり着き、彼らは思った。
世の中には、手を出してはいけない存在がいるということを。
ジル「って、それじゃ冒険者失格ッス!」
そ、そうだね、ジル君。
とりあえず2レベルくらい上がって平均15ぐらいになるまではB6Fには行かないことにしよう。
なにせノーリセットだし。
今までのおかしなバランスが、きっと伏線だったと思うことにしよう(爆)
というわけで、しばらく修行します。
いやぁー、今回は本当に全滅したと思いましたわ・・・
緋蓮城哀歌 第2部 4
古の洞窟をB4Fまで爆走中のチームE。
ここまでは以前にも書いたようにぬるすぎる状態。
はたしてB5Fはどうなっているのか?PC版準拠なのか、FC版準拠なのか、はたまた?!
「ピンクリボン」で使えるようになったエレベーターにはボタンが4つあった。
ほぅ、ここから違う感じだ。B8Fまで、ということらしい。
まずはB5F。
・・・むむむ、構造はずいぶんと違う印象だ。敵も突然ランクアップ。場合によってはてこずることも。
こんなのとか・・・
歩いていると、「たいくつなピエロ」と名乗る男に遭遇。
「天ではなく、地上でもないときに胎魔の扉が開くとさ」
などと言うがさっぱり意味がわからない。
プレーヤー的には「胎魔」がサブタイトルのキーワードだってことはわかっているんだが・・・
こんなときには頼れるサイオニック、ガチムチソウル!
GENES・・・「ふゆかいだ」
NOBAIS・・・「ここからさきは、たいへんだよ」
・・・あまり役に立たなかった・・・
とりあえず周囲の探索を続ける。
ABXYの4種のボタンが幾つも点在し、触れる都度「むっつ」とか「いつつ」とか謎のメッセージ。
中心部には3×3のフロアが幾何学的に並び、魔人?のような彫像がランダムに配置・・・されているように見える。
マルタボー「ううぅむ、さっぱりわからんぞっ!」
イールフ「わからんぞったら、わからんぞッ♪」
エイリィ「ここだけで完結する仕掛けじゃないような気がするわ、他のフロアも見てみましょうか」
で、B6F。
幾らも歩かないうちに、彼らが出会ったソーサリスが「サイデル」やら「ガーゴイル」やらを召喚、大接戦!
どうにかこうにか死者を出さずに打ち倒したものの、もう余力無し。
ガチムチ神主「こ、こりゃ駄目だ。このフロアはしばらく無理のようだの」
マカーブル「後でアイリンたちにも教えてあげないと、ね」
しかし、時間をずらして探索をしていたチームGが大変な状況になっていたとは、彼らはまだ知らない・・・
古の洞窟をB4Fまで爆走中のチームE。
ここまでは以前にも書いたようにぬるすぎる状態。
はたしてB5Fはどうなっているのか?PC版準拠なのか、FC版準拠なのか、はたまた?!
「ピンクリボン」で使えるようになったエレベーターにはボタンが4つあった。
ほぅ、ここから違う感じだ。B8Fまで、ということらしい。
まずはB5F。
・・・むむむ、構造はずいぶんと違う印象だ。敵も突然ランクアップ。場合によってはてこずることも。
こんなのとか・・・
歩いていると、「たいくつなピエロ」と名乗る男に遭遇。
「天ではなく、地上でもないときに胎魔の扉が開くとさ」
などと言うがさっぱり意味がわからない。
プレーヤー的には「胎魔」がサブタイトルのキーワードだってことはわかっているんだが・・・
こんなときには頼れるサイオニック、ガチムチソウル!
GENES・・・「ふゆかいだ」
NOBAIS・・・「ここからさきは、たいへんだよ」
・・・あまり役に立たなかった・・・
とりあえず周囲の探索を続ける。
ABXYの4種のボタンが幾つも点在し、触れる都度「むっつ」とか「いつつ」とか謎のメッセージ。
中心部には3×3のフロアが幾何学的に並び、魔人?のような彫像がランダムに配置・・・されているように見える。
マルタボー「ううぅむ、さっぱりわからんぞっ!」
イールフ「わからんぞったら、わからんぞッ♪」
エイリィ「ここだけで完結する仕掛けじゃないような気がするわ、他のフロアも見てみましょうか」
で、B6F。
幾らも歩かないうちに、彼らが出会ったソーサリスが「サイデル」やら「ガーゴイル」やらを召喚、大接戦!
どうにかこうにか死者を出さずに打ち倒したものの、もう余力無し。
ガチムチ神主「こ、こりゃ駄目だ。このフロアはしばらく無理のようだの」
マカーブル「後でアイリンたちにも教えてあげないと、ね」
しかし、時間をずらして探索をしていたチームGが大変な状況になっていたとは、彼らはまだ知らない・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析