SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
G-XTHをちんたらやっているのですが、そこのHPによると、
次作「円卓の生徒」とやらが発売されるようじゃありませんか。
まだG-XTH3までも行っていないのに、なぜか買う気満々です(笑)
とはいえ、中身の情報がさっぱりなのもまた事実。
先日、サイトをのぞきに行くと、おりよく「円卓」の設定の一部公開と敵キャラ(NPC)の名前の公募をやってましたね。
もちろん、投票させていただきました。が、自信はまったく無し。
五文字、というのがネックですね・・・
それと、どうもコンシューマー機にも再び参入されるらしいとのことで、非常に楽しみです。
でも、お願いだから据え置き機はやめてほしいです。
悲しい思いをしてしまいます・・・
肝心のG-XTH2は、いまだ青山墓地手前で戦力アップ中。遅々として進みません!
次作「円卓の生徒」とやらが発売されるようじゃありませんか。
まだG-XTH3までも行っていないのに、なぜか買う気満々です(笑)
とはいえ、中身の情報がさっぱりなのもまた事実。
先日、サイトをのぞきに行くと、おりよく「円卓」の設定の一部公開と敵キャラ(NPC)の名前の公募をやってましたね。
もちろん、投票させていただきました。が、自信はまったく無し。
五文字、というのがネックですね・・・
それと、どうもコンシューマー機にも再び参入されるらしいとのことで、非常に楽しみです。
でも、お願いだから据え置き機はやめてほしいです。
悲しい思いをしてしまいます・・・
肝心のG-XTH2は、いまだ青山墓地手前で戦力アップ中。遅々として進みません!
PR
84日目
Gターン 新メンバーを迎えて初日。地下1階で軽く肩ならししたあと、一気に地下4階へ。
かなり危険を伴うが、コントロールセンター内での修行を強行する。一応、本人には説明済(笑)
運よく、ブレスなどの攻撃を長時間受けることなく、延々と戦闘修行を続けることが出来た。
しかし、ついにガスドラゴンに先制され、チャン:ダラー死亡。
すぐさま帰還し、蘇生。無茶な修行の甲斐あって、一気にL10まで上がる。
まずまず、の成長だ。主要呪文もほぼ押さえているため、なんとか明日以降はより下層で戦っていけそうだ。
・・・疲れた。
E1ターン 地下9階にて。シェイランの成長に全てがかかっているようなものなので、普段使用人扱いしているロゥザも最近はいやに優しい(笑)。
あるていど戦ったあと、さすがに連続では無理かと地下6階、5階へと修行の場を移す。
今日の修練の結果、シェイランはL8となった。
E2ターン 地下9階。カシナートの強いことといったら!コーデュロイが一流の剣士に見える・・・
とはいえ、総じてこちらのパーティはHP少なめなので、長時間戦闘は厳禁。
本日は成長なし、悪の兜、極上の鎧など入手。巻物などはストックしておくと結構重宝する。先制時にKATINOを使っとけば実に有利だ。
85日目
E1ターン 地下9階へ。2番目の玄室にて、L10メイジ×6。
今日は最悪だ。敵の魔法がことごとく先制し、1ターンを終えて立っていられたのはヴァイただ一人。そして相手はまだ4人いる・・・
逃げる。逃げ切った。
何度か危うい局面もあったが、何とか地上へ戻ることが出来た。
問題は、カント寺院での蘇生の儀式だが・・・
いやな予感が的中、シェイランを除く4人は一回で復活したが、彼女は灰になってしまった!
エルフの司教、転職したてで生命力低く、蘇生に失敗、ロスト・・・
GOOD PARTYのエアが、まったく同じ条件で喪失したばかりだ。
シェイランの生命力は、8。関係あるかわからないが、運は9。
これは、覚悟を決めた方が良さそうだ。
ささやき―いのり―えいしょう―ねんじろ
シェイランは、無事に蘇生した。
本当に、良かった(涙)。
E2ターン
地下9階を、順調に回っている。相手次第ということもあろうが、順調だ。
E2に限らず、最近目立ってきたのが宝箱の罠の解除失敗。やはり、失敗する時は失敗する。
致命的ともいえるトラップも当然多いので、開けるのは控え目にしたほうが良さそうだ。
と、思っている矢先にプリーストブラスター発動!
当然のごとくスヴェンが麻痺。ギ・バンはまだDIALKO未修得。
つまり即時帰還しなければならない。
他との競争を意識する場合、こういった日が多くあると差がついてしまう。
もう少し慎重に行かねばならないだろう。
Gターン 地下9階を一周し、まだ余力あったので地下5、6階で修行。
今日の修行の成果は、チャン:ダラーL11。レベルだけは一気に追いついた。
だがしかし、MADIは修得せず。
また、収穫として転移の兜を入手した。
Gターン 新メンバーを迎えて初日。地下1階で軽く肩ならししたあと、一気に地下4階へ。
かなり危険を伴うが、コントロールセンター内での修行を強行する。一応、本人には説明済(笑)
運よく、ブレスなどの攻撃を長時間受けることなく、延々と戦闘修行を続けることが出来た。
しかし、ついにガスドラゴンに先制され、チャン:ダラー死亡。
すぐさま帰還し、蘇生。無茶な修行の甲斐あって、一気にL10まで上がる。
まずまず、の成長だ。主要呪文もほぼ押さえているため、なんとか明日以降はより下層で戦っていけそうだ。
・・・疲れた。
E1ターン 地下9階にて。シェイランの成長に全てがかかっているようなものなので、普段使用人扱いしているロゥザも最近はいやに優しい(笑)。
あるていど戦ったあと、さすがに連続では無理かと地下6階、5階へと修行の場を移す。
今日の修練の結果、シェイランはL8となった。
E2ターン 地下9階。カシナートの強いことといったら!コーデュロイが一流の剣士に見える・・・
とはいえ、総じてこちらのパーティはHP少なめなので、長時間戦闘は厳禁。
本日は成長なし、悪の兜、極上の鎧など入手。巻物などはストックしておくと結構重宝する。先制時にKATINOを使っとけば実に有利だ。
85日目
E1ターン 地下9階へ。2番目の玄室にて、L10メイジ×6。
今日は最悪だ。敵の魔法がことごとく先制し、1ターンを終えて立っていられたのはヴァイただ一人。そして相手はまだ4人いる・・・
逃げる。逃げ切った。
何度か危うい局面もあったが、何とか地上へ戻ることが出来た。
問題は、カント寺院での蘇生の儀式だが・・・
いやな予感が的中、シェイランを除く4人は一回で復活したが、彼女は灰になってしまった!
エルフの司教、転職したてで生命力低く、蘇生に失敗、ロスト・・・
GOOD PARTYのエアが、まったく同じ条件で喪失したばかりだ。
シェイランの生命力は、8。関係あるかわからないが、運は9。
これは、覚悟を決めた方が良さそうだ。
ささやき―いのり―えいしょう―ねんじろ
シェイランは、無事に蘇生した。
本当に、良かった(涙)。
E2ターン
地下9階を、順調に回っている。相手次第ということもあろうが、順調だ。
E2に限らず、最近目立ってきたのが宝箱の罠の解除失敗。やはり、失敗する時は失敗する。
致命的ともいえるトラップも当然多いので、開けるのは控え目にしたほうが良さそうだ。
と、思っている矢先にプリーストブラスター発動!
当然のごとくスヴェンが麻痺。ギ・バンはまだDIALKO未修得。
つまり即時帰還しなければならない。
他との競争を意識する場合、こういった日が多くあると差がついてしまう。
もう少し慎重に行かねばならないだろう。
Gターン 地下9階を一周し、まだ余力あったので地下5、6階で修行。
今日の修行の成果は、チャン:ダラーL11。レベルだけは一気に追いついた。
だがしかし、MADIは修得せず。
また、収穫として転移の兜を入手した。
久しぶりに音楽の話を。
アメリカの偉大なるロックバンド、PEARL JAM。
その新譜が出ましたんで、さっそく買って、聞きましたよ。
うーん、5作目「YIELD」から入った浅いファンの感想ですが、
「今作も良いです。でも知らない人には勧めがたい・・・」
といったところですか。キャッチーなメロディもありませんし、日本の層には受けずらい印象です。
そこに鳴っているのは、紛れも無い現代のアメリカンロック。
これまでアメリカの苦悩を代弁してきたエディ・ヴェダーが吹っ切れたように歌っています。逆に言うと、苦しみすぎて作り上げた3作目や4作目と比較して聞くと同じバンドとは思えません(笑)
洋楽に抵抗ない方は一聴を勧めます。
邦楽にしか興味ないよ、というかたには2作目「VS」や5作目「YIELD」から入ったほうが良いかな・・・
そうそう、フルアルバム(11曲)なのにトータルタイム37分少々です。この短さで新しいPEARL JAMがすべて聞けてしまうのは凄いことですよ!
アメリカの偉大なるロックバンド、PEARL JAM。
その新譜が出ましたんで、さっそく買って、聞きましたよ。
うーん、5作目「YIELD」から入った浅いファンの感想ですが、
「今作も良いです。でも知らない人には勧めがたい・・・」
といったところですか。キャッチーなメロディもありませんし、日本の層には受けずらい印象です。
そこに鳴っているのは、紛れも無い現代のアメリカンロック。
これまでアメリカの苦悩を代弁してきたエディ・ヴェダーが吹っ切れたように歌っています。逆に言うと、苦しみすぎて作り上げた3作目や4作目と比較して聞くと同じバンドとは思えません(笑)
洋楽に抵抗ない方は一聴を勧めます。
邦楽にしか興味ないよ、というかたには2作目「VS」や5作目「YIELD」から入ったほうが良いかな・・・
そうそう、フルアルバム(11曲)なのにトータルタイム37分少々です。この短さで新しいPEARL JAMがすべて聞けてしまうのは凄いことですよ!
83日目
エアがロストしたあくる日。
GOODのパーティ一行は、今日は喪に服しているのと新規メンバーのことや体制のこともあり、今日は休日だ。
E1ターン 新たな犠牲者が出たことに衝撃を受けつつ、今日もまた地下9階へ向かう。
地下10階への1STアタックがあのような形で終わったことについて、ロゥザたちの出した結論は、ビィーツ達は運が悪かった、というものだった。
確かにそういった側面が強いうえに、まだ一回目ということもあり、データが無いから仕方がない。
とりあえずは転職したてのシェイランを鍛え、折を見て地下10階へ向う、という判断だった。
そういうわけで、地下9階での修行。まあ、ここも十分に危険なところだ。
ところで、転職したばかりのキャラクターを連れて下層に行く時、ワンダリングモンスター(玄室以外で出現する宝箱をもたない、さまよえるモンスター)の出現率が高くなるような気がしてならない。
エレベーターに行くまでに、3回もエンカウントするのはどういうことだろうか・・・運?
本日の修練は、敵方の攻撃が激しくあまり長時間続けられなかった。
シェイランL6となる。・・・まだまだだな。
E2ターン もともと、あまり魔除け奪還には非積極的なコーデュロイがリーダーなので、あまり地下10階に立ち入ることは考えていなかった。
それよりも、地下9階でのお宝探しの方が割がいい、と(ほぼ)全員一致で当面はこのまま行くことに。
数部屋回って、ナイトストーカーの不意打ちを受ける!
スヴェンがL11になってしまった。また、マスタークラスが遠くなる・・・
しかし、その戦闘後に入手したのは「悪の兜」に「真っ二つの剣」・・・痛し痒し。
結局、そのまま一周し、さあ帰還するかというとき、キメラ×4の襲撃を受ける!
4頭全部が漏れなくブレスを吐き出し、崩れ落ちる面々。
たっていられたのは、スヴェンただ一人。もちろん、勝ち目は無い。
運を天に任せて、全力で逃げだす・・・
**********
よく逃げられたものだ、とスヴェンは思う。
素早さには自信がある。いや、素早さだけではなく、人並み以上のことが彼にはできた。
訓練場で適性検査をした時にも言われたが、彼にはいわゆる「天賦の才」とやらがあるらしい。
確かに子供の頃から、なんでも人並み以上にこなすことが出来た。
しかし、家柄がよくなかったこともあり、まっとうに評価されることはなかった。それゆえか、彼は村で孤立を深めていく。
結局、とある事件があり生まれ育った村を出ることになったが、その時にタイミングよくトレボーの「おふれ」が出たのだ。
彼にとっては、このチャンスを逃すわけにはいかなかった。自分のもって生まれた才能と、この立身出世の大チャンス!
そんな強い向上心を持って城塞都市にやってきたスヴェンだったが、有力なパーティに参加することは出来なかった。
やっとパーティを組んだものの、当初からあまりやる気がないヤツがリーダーで、そろったメンバーも皆一様にやる気が無い(ように見える)。
それならばとパーティーの実権を握ろうと画策、途中まではうまくいったのだ。
あの失敗が無ければ・・・
そして、もとのお気楽な(彼の目線で行けば自堕落な)パーティに逆戻りしてしまい、現在に至っているのだった。
いっそ、このまま地上に戻るか?そして自分がリーダーとなる新たなパーティを作るのだ・・・
今度こそ、自分が全ての主導権を握り、魔除け奪還を目差す。
ビィーツやロゥザたちよりも、俺の方が優れていることを証明してやる!
・・・だが、彼の足はいつのまにか仲間たちが倒れているポイントへむかって歩いていた。
何をやっているんだ、俺は!こいつらと縁を切るいい機会じゃないか。
と自分を罵りながら、遺体を回収し、地上へと向って・・・。
**********
無事に地下より脱出したE2。復活も全員一度で成功。
スヴェンがずっとムスッとした顔をしていたが、結局、何も語ることはなかった。
Gターン 二人目の犠牲者を出してしまったが、まだ魔除け奪還をあきらめたわけではなかった。
しかし、メンバー補充は考えなければいけない。
訓練場、ギルガメッシュの酒場と二手にわかれ、人材を探す。
様々な事情で、パーティを組めずに待機している者もいるが、はたして一日で適当な者が見つかるかどうか・・・
その日の夕方、東方の辺境から来たという僧侶が、仲間に加わることになった。
訓練場の係に言わせると「なかなかの逸材」らしいが、引き合わされた一行は少々面食らってしまった。
異国の僧は、見たことが無いオレンジのゆったりとした衣を着て、頭をすべて剃りあげていたのだから。この辺では見ない風習だ。
彼は一行に向かうと手を合わせ深々とお辞儀をしたのだった。
チャン:ダラー HUM-G-PRI
明日より、新体制で挑むことになる。遅れを取り戻すことはできるだろうか?
エアがロストしたあくる日。
GOODのパーティ一行は、今日は喪に服しているのと新規メンバーのことや体制のこともあり、今日は休日だ。
E1ターン 新たな犠牲者が出たことに衝撃を受けつつ、今日もまた地下9階へ向かう。
地下10階への1STアタックがあのような形で終わったことについて、ロゥザたちの出した結論は、ビィーツ達は運が悪かった、というものだった。
確かにそういった側面が強いうえに、まだ一回目ということもあり、データが無いから仕方がない。
とりあえずは転職したてのシェイランを鍛え、折を見て地下10階へ向う、という判断だった。
そういうわけで、地下9階での修行。まあ、ここも十分に危険なところだ。
ところで、転職したばかりのキャラクターを連れて下層に行く時、ワンダリングモンスター(玄室以外で出現する宝箱をもたない、さまよえるモンスター)の出現率が高くなるような気がしてならない。
エレベーターに行くまでに、3回もエンカウントするのはどういうことだろうか・・・運?
本日の修練は、敵方の攻撃が激しくあまり長時間続けられなかった。
シェイランL6となる。・・・まだまだだな。
E2ターン もともと、あまり魔除け奪還には非積極的なコーデュロイがリーダーなので、あまり地下10階に立ち入ることは考えていなかった。
それよりも、地下9階でのお宝探しの方が割がいい、と(ほぼ)全員一致で当面はこのまま行くことに。
数部屋回って、ナイトストーカーの不意打ちを受ける!
スヴェンがL11になってしまった。また、マスタークラスが遠くなる・・・
しかし、その戦闘後に入手したのは「悪の兜」に「真っ二つの剣」・・・痛し痒し。
結局、そのまま一周し、さあ帰還するかというとき、キメラ×4の襲撃を受ける!
4頭全部が漏れなくブレスを吐き出し、崩れ落ちる面々。
たっていられたのは、スヴェンただ一人。もちろん、勝ち目は無い。
運を天に任せて、全力で逃げだす・・・
**********
よく逃げられたものだ、とスヴェンは思う。
素早さには自信がある。いや、素早さだけではなく、人並み以上のことが彼にはできた。
訓練場で適性検査をした時にも言われたが、彼にはいわゆる「天賦の才」とやらがあるらしい。
確かに子供の頃から、なんでも人並み以上にこなすことが出来た。
しかし、家柄がよくなかったこともあり、まっとうに評価されることはなかった。それゆえか、彼は村で孤立を深めていく。
結局、とある事件があり生まれ育った村を出ることになったが、その時にタイミングよくトレボーの「おふれ」が出たのだ。
彼にとっては、このチャンスを逃すわけにはいかなかった。自分のもって生まれた才能と、この立身出世の大チャンス!
そんな強い向上心を持って城塞都市にやってきたスヴェンだったが、有力なパーティに参加することは出来なかった。
やっとパーティを組んだものの、当初からあまりやる気がないヤツがリーダーで、そろったメンバーも皆一様にやる気が無い(ように見える)。
それならばとパーティーの実権を握ろうと画策、途中まではうまくいったのだ。
あの失敗が無ければ・・・
そして、もとのお気楽な(彼の目線で行けば自堕落な)パーティに逆戻りしてしまい、現在に至っているのだった。
いっそ、このまま地上に戻るか?そして自分がリーダーとなる新たなパーティを作るのだ・・・
今度こそ、自分が全ての主導権を握り、魔除け奪還を目差す。
ビィーツやロゥザたちよりも、俺の方が優れていることを証明してやる!
・・・だが、彼の足はいつのまにか仲間たちが倒れているポイントへむかって歩いていた。
何をやっているんだ、俺は!こいつらと縁を切るいい機会じゃないか。
と自分を罵りながら、遺体を回収し、地上へと向って・・・。
**********
無事に地下より脱出したE2。復活も全員一度で成功。
スヴェンがずっとムスッとした顔をしていたが、結局、何も語ることはなかった。
Gターン 二人目の犠牲者を出してしまったが、まだ魔除け奪還をあきらめたわけではなかった。
しかし、メンバー補充は考えなければいけない。
訓練場、ギルガメッシュの酒場と二手にわかれ、人材を探す。
様々な事情で、パーティを組めずに待機している者もいるが、はたして一日で適当な者が見つかるかどうか・・・
その日の夕方、東方の辺境から来たという僧侶が、仲間に加わることになった。
訓練場の係に言わせると「なかなかの逸材」らしいが、引き合わされた一行は少々面食らってしまった。
異国の僧は、見たことが無いオレンジのゆったりとした衣を着て、頭をすべて剃りあげていたのだから。この辺では見ない風習だ。
彼は一行に向かうと手を合わせ深々とお辞儀をしたのだった。
チャン:ダラー HUM-G-PRI
明日より、新体制で挑むことになる。遅れを取り戻すことはできるだろうか?
82日目
E2ターン 前日カシナートを入手したが油断していたか?!
地下9階、今日の最初の相手はL7メイジ×6!もちろん全力でぶつかったのだが。
DALTO、LAHALITOをまともにうけてパール、ギ・バン死亡。
すぐさま地上にとって返す。二人とも蘇生には成功したが、無駄な一日だった。
このパーティはこのパターンが多いような・・・
E1ターン 地下9階。何度目かの戦闘のあと、通路で出会ったL9忍者×1にヴァネッサが首を切り落とされる!
即時撤退するはめになった。
蘇生には成功。そして、シェイランがL13になり、念願のマスタークラスだ。呪文書はMAROLのみだったが問題ない。
ようやく司教へのクラスチェンジがかなった。
また、収穫も真っ二つの剣、悪の鎖帷子、炎の杖、と良品が揃う。
あとは、シェイランの成長を待つことになるか。
Gターン 今日の地下9階の探索は、あっというまに終わってしまった。友好的な相手が多かったのが原因だが・・・
階を移動してもう一周するか、とも思ったが、あえて地下10階へ降りてみることにする。
もちろん最初の玄室のみだ。
まずはお約束の地下9階からのシュートを使い、地下10階へと降りる。
降りた場所には、何やらワードナからの警告文と思われる看板があったが軽く一瞥、先へと進む。
緊張感を保ちつつ通路を進んで行き、最初の玄室へ突入。
マスター忍者×6、のお出迎えだ。
しかし、運よく不意をついた一行は、初撃で半数を打ち倒し、次のターンであっさりと勝利。
運が良かった、というべきか。だが、しかし・・・
ポリィが、宝箱の罠解除にしくじり警報発動! 敵襲だ!
L10メイジ×4、ゴーゴン×1、キメラ×2、アークメイジ×3
全滅、の二文字が脳裏をかすめる(恐)
不意を撃たれ、ブレス直撃。死亡者はでなかったが、ぼろぼろだ。魔法で次に先制できないと死、あるのみ。
次ターン、LAHALITOの2連続でストームス、エア、ポリィ死亡。
アラベル、ゼインがL10メイジを切り捨て、ここでやっとビィーツのTILTOWAIT発動!
からくも勝利する。やはり、地下10階は甘くない。
即時地上へ撤退し、カント寺院にて復活の儀式を執り行う。
ストームス、ポリィは一度で蘇生したが、エアが灰になってしまった!
大丈夫、生命力は12、決して低い方ではない。続けてKADORTOの儀式へ。
ささやき―いのり―えいしょう―ねんじろ
エアは埋葬されます。カント寺院の僧は、そう事務的に告げて、立ち去った。
・・・・・・・・・3人目の、LOSTを出してしまいました・・・・・・・・
E2ターン 前日カシナートを入手したが油断していたか?!
地下9階、今日の最初の相手はL7メイジ×6!もちろん全力でぶつかったのだが。
DALTO、LAHALITOをまともにうけてパール、ギ・バン死亡。
すぐさま地上にとって返す。二人とも蘇生には成功したが、無駄な一日だった。
このパーティはこのパターンが多いような・・・
E1ターン 地下9階。何度目かの戦闘のあと、通路で出会ったL9忍者×1にヴァネッサが首を切り落とされる!
即時撤退するはめになった。
蘇生には成功。そして、シェイランがL13になり、念願のマスタークラスだ。呪文書はMAROLのみだったが問題ない。
ようやく司教へのクラスチェンジがかなった。
また、収穫も真っ二つの剣、悪の鎖帷子、炎の杖、と良品が揃う。
あとは、シェイランの成長を待つことになるか。
Gターン 今日の地下9階の探索は、あっというまに終わってしまった。友好的な相手が多かったのが原因だが・・・
階を移動してもう一周するか、とも思ったが、あえて地下10階へ降りてみることにする。
もちろん最初の玄室のみだ。
まずはお約束の地下9階からのシュートを使い、地下10階へと降りる。
降りた場所には、何やらワードナからの警告文と思われる看板があったが軽く一瞥、先へと進む。
緊張感を保ちつつ通路を進んで行き、最初の玄室へ突入。
マスター忍者×6、のお出迎えだ。
しかし、運よく不意をついた一行は、初撃で半数を打ち倒し、次のターンであっさりと勝利。
運が良かった、というべきか。だが、しかし・・・
ポリィが、宝箱の罠解除にしくじり警報発動! 敵襲だ!
L10メイジ×4、ゴーゴン×1、キメラ×2、アークメイジ×3
全滅、の二文字が脳裏をかすめる(恐)
不意を撃たれ、ブレス直撃。死亡者はでなかったが、ぼろぼろだ。魔法で次に先制できないと死、あるのみ。
次ターン、LAHALITOの2連続でストームス、エア、ポリィ死亡。
アラベル、ゼインがL10メイジを切り捨て、ここでやっとビィーツのTILTOWAIT発動!
からくも勝利する。やはり、地下10階は甘くない。
即時地上へ撤退し、カント寺院にて復活の儀式を執り行う。
ストームス、ポリィは一度で蘇生したが、エアが灰になってしまった!
大丈夫、生命力は12、決して低い方ではない。続けてKADORTOの儀式へ。
ささやき―いのり―えいしょう―ねんじろ
エアは埋葬されます。カント寺院の僧は、そう事務的に告げて、立ち去った。
・・・・・・・・・3人目の、LOSTを出してしまいました・・・・・・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析