忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

71日目
Gターン 救助活動2回目。L6忍者やワータイガー、L7メイジ。油断してはいけないが、恐れる必要はないやつらばかりで楽だった。ヴァネッサの遺体を回収する。

E2ターン チャンプサムライやハイプリースト。やはり、L10メイジの出現率はとても低いようだ。
このまま見逃してほしいものだ・・・レイズィの遺体回収に成功。

72日目
E2ターン 救助活動3回目。
今日は珍しい。ナイトストーカー×6以外は一度も敵と遭遇しなかった。
シェイランを救出した。

Gターン これでデルガンを救出すれば、救助活動完了だ。
今回は比較的楽だったかもしれない。
などと思っていたら、ハイプリーストのBADIでストームスが絶命。
ま、まあ、それ以外は事件無く、無事帰還。
とりあえずストームスは復活に成功。

これにて救助活動は成功裏に終わった。・・・わけではなく、
まだEVIL1パーティの復活がうまくいくかどうか、だ。

結果だけを記すと、全員一発で蘇生に成功。ただ、金銭的にE1パーティには余裕が無く、
関係の深いコーデュロイが立て替える形で支払いを終わらせる。
これにより、彼に対して数万ゴールドの負債が発生。

ロゥザが一人、憤慨していた・・・のは内緒だが。

また、武具等が半分程度無くなっていた。
まあ、命があっただけマシなのかもしれないが・・・

拍手[0回]

PR
69日目
EVIL1パーティが全滅してからちょうど一週間。
ひたすら修行に明け暮れる2パーティだったが、そろそろ救援に行こうか、という話しが出てきた。
二次遭難だけは絶対避けなければならないが、未確認ではあるものの時間経過による喪失も避けたい・・・

とりあえず、フルメンバーで全滅ポイントまで行ってみることにした。

L10メイジの遭遇率も気になるところ。

Gターン 一応、KANDIを使用し、遺体が6人分揃っていることを確認。地下7階、北東部だ。
おそるおそる地下7階を進んでいく一行。
出会う敵はハイプリースト、ライフスティーラーなどのいやらしい面々。
そして、無事にE1が全滅したポイントまで来ることができた。
この一回で救助できる魔法やアイテムがあれば便利なのだが。
遺体専用のロクトフェイト、みたいな。

とりあえず、帰路は無事に済んだため、そのまま通常の修行ルートへ。
ストームス、エアがL11になった。
とりあえず明日から救援活動には入れそうだ。

E2ターン 地下7階を、同じく歩いてみる。ワイバーンが初登場だったが、特に強い敵には遭遇せず。運次第かもしれないが、なんとかなりそうだ。
パールがL13になった。

70日目
E2ターン 救出活動開始。パールを残し、5人で出陣。
最初の相手はアークメイジ×3。おそらく弱い方だろう。もし最下層のヤツだったら・・・
とにかく全力で攻撃。HALITOしか受けなかったので、おそらく弱い方だったのだろう。
次もメデューサリザード、楽に蹴散らしてロゥザ救出に成功!
帰り道もワータイガーぐらいで、無事に帰還することが出来た。
なお、今回は全員救助してから復活の儀式を行うことにした。

Gターン ポリィを残し5人で。こういうときはやはり真っ先に盗賊が外される。
行きは良かったが、ヴァイを救助しての帰り道に事件はおきた。
L6忍者の集団に先制され、ゼイン、ストームスが死亡!クリティカルでもないのに!
遅すぎるMAKANITOが敵を一掃したが、エレベーターまであと少し。
無事に帰れるはず!と突き進み、見えた、エレベーターが!というとき・・・

友好的な」L10メイジ×5があらわれた!

フードで顔は良く見えなかったが、やっぱり噂のチームウィッチだったんじゃ(←シツコイ)

ま、まあとにかく戦いは避けることができ、彼ら(彼女ら)は黙って道を通してくれたが、これがE2だったら、戦闘は避けられなかったわけで・・・恐ろしや恐ろしや・・・

拍手[0回]

67日目
Gターン 地下5,6階の修行続行中・・・
今日の収穫は、ますらおのよろい、力のメイス、粉砕のメイス。
剣の類が一本も出ないのが残念。
ビィーツがL12になったが、MADALTOは習得できず。

E2ターン 地下5階にて、シェイド×1、ロッティングコープス×2に不意打ちを受けてスヴェンが1レベルドレイン。
コーデュロイがL11になる。

68日目
Gターン 今日は何も収穫なし。経験を積んで、終わり。

E2ターン 粉砕のメイスを入手したぐらいか。
ギ・バンがL12になった。

*********
やはり、地下6階以降は良質なアイテムがぼちぼち出てくるようで探索のやりがいがありますね。もう少し粘ってから地下7階へ行きたいところですが、あまり長時間遺体を放置するのもなぁ・・・最悪ロストもあるかもしれないし、そうでなくとも装備品は少しづつ無くなっていくはず。
しかし、L10メイジは恐ろしい・・・(ちょっとトラウマ)

拍手[0回]

今の今まで、カウンターに設定があることを知りませんでした。
ぼけすぎですねー、自分が見ても一回回る上に、同一人が見てもそのつど回っていたとは・・・
しかも、よくよく見返せばエルアキ☆さんがだいぶ前に指摘していた・・・(泣)

それと、ぜんぜん関係ありませんが、昨日から私を除く家族全員が新型インフルの猛威にやられてしまいました。仕、仕事がぁ。

とにかく私に感染しないよう徹底して体調管理をする以外にありません。

皆様も、帰宅時にはうがい、手洗いを忘れないように・・・

拍手[0回]

65日目
Gターン 5~6階のエレベーター付近を延々と回る。
今日は成長は無かったが、なんともツイている日で、以下の二つを入手した。

「ささえのたて」「にんたいのかぶと」

・・・ええぇー、マジですかぁ!?残念なことに落とした相手をよく確認していなかったんですが、そんなに強い敵とは戦っていないはずなんですがねぇ。こんなにあっさりと入手してしまっていいんでしょうか。

E2ターン まったく同じルート。こちらは特に何も無く、ただ経験を積むだけに終わった。

66日目
Gターン 前日と同じルートで修行。今日は良いアイテムは出なかった。
ゼインL12、ストームス、エア共にL10となった。順調、順調。

E2ターン 地下6階にて大苦戦!
相手は、アークメイジ×5、チャンプ侍×3、ハイプリースト×5!
こちらの魔法の前にKATINOがバシバシ決まって身動きが取れなくなり、
連続BADIで3人昇天。
そんな状態で2ターン目を迎え、パール(盗)だけが元気でラッシュ(戦)、トト(魔)がSLEEP、後3人はDEAD、敵は無傷。
いったいどうせよと!
こんなとき、決まってジョセフ・ジョースターの名言が脳内を駆け巡るんですよ。
「まだ策はある・・・逃げるんだよぉぉおおおっ!!!!」

なんとか敵をまきましたが、まったく油断ならない、それがWIZARDRY。

その後、死亡した三人は無事復活しました。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]