SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
49日目
Gターン 新メンバー紹介。
ゼイン N-FIG-HUM 元気いっぱいの14歳。ちょっとKYなところもあるが・・・頑張りを期待しよう。
さて、ゼインにはビィーツの装備を引き継いでもらい、修行。
地下1階、地下2階をひたすらうろつく。ご承知のとおりマーフィー先生の特別授業は封印しているため、これしか方法がない!
さすがにキツイなぁ・・・僧侶二人いるので、回復魔法はたっぷりある!いったん町に戻ると一日終わってしまうので(これもある意味縛りか)限界までチャレンジ。10週ぐらいはしただろうか?
修行の結果は、ビィーツ、ゼイン二人ともL6。
この調子で、L9ぐらいまでは上げていきたいものだが。
E1ターン 地下6階、修行中。今日は特筆すべき何物もなし。
E2ターン 地下4階エレベータールートでの修行も順調。
スヴェンがL11となった。魔法はすべて修得。
もう少しでラッシュがレベル上がりそうな勢いだ。彼のレベルアップを待って、
コントロールセンターへ乗り込む予定。
50日目
Gターン 今日の修行は、階段ルートで地下4階までおりること。
やはり火力が足りず、時間がかかるので、普段使用しないLITOKANを乱発することになる。
新米2人はそろってL7になった。しかし・・・
ビィーツの成長が悪いのはわかっていたが、魔法習得は絶好調。今のところDALTOを除くすべてを習得。知恵10なんですけどね。
ゼインがどうもかんばしくない。HP34。うーん(汗)
E1ターン 地下6階を探索中。決して気を抜いていたわけではないが、
ドラゴンパピー×4匹の不意打ちをまともにくらってしまった!
ヴァネッサ、レイズィ、シェイランが倒れ、ゴリアテもあと一撃で死亡するだろう。
5レベル魔法がない今、逃げるしかない。
が、
逃走失敗・・・すわ、全滅か!
ところが。4匹が4匹ともブレスを吐かず、直接攻撃のみ!
すべての攻撃をかわし、今度こそ逃げきることができた。
危うかった。運がよかった、というべきか。
エレベーターが近くだったので飛び乗り、無事に地上へ戻ることが出来た。
また、約7000ゴールドかかったが全員一発で復活に成功。
シェイランがようやくL11になり、念願のMAKANITOを修得。もちろんL6の魔法も含めて。
ロゥザよりも早く覚えたため、皮肉の1つでも言われるかと恐る恐る報告した彼女だったが、
「あ、そうなの?」の一言で片付けられた。この数日、ちょっと様子が変だと彼女は思う。ゼファーが喪失してからかしら・・・!?真相はわからないけれども。
いつもいつも機嫌を伺ってばかりいる自分に嫌気が差しつつ、彼女は明日もロゥザに付き従うのだった。
E2ターン 相変わらずの地下4階、エレベータールート。
今日の修行の結果、ラッシュ、トトL11になった。まだ不安要素はあるが、明日、コントロールセンターへ乗り込むつもりだ。
Gターン 新メンバー紹介。
ゼイン N-FIG-HUM 元気いっぱいの14歳。ちょっとKYなところもあるが・・・頑張りを期待しよう。
さて、ゼインにはビィーツの装備を引き継いでもらい、修行。
地下1階、地下2階をひたすらうろつく。ご承知のとおりマーフィー先生の特別授業は封印しているため、これしか方法がない!
さすがにキツイなぁ・・・僧侶二人いるので、回復魔法はたっぷりある!いったん町に戻ると一日終わってしまうので(これもある意味縛りか)限界までチャレンジ。10週ぐらいはしただろうか?
修行の結果は、ビィーツ、ゼイン二人ともL6。
この調子で、L9ぐらいまでは上げていきたいものだが。
E1ターン 地下6階、修行中。今日は特筆すべき何物もなし。
E2ターン 地下4階エレベータールートでの修行も順調。
スヴェンがL11となった。魔法はすべて修得。
もう少しでラッシュがレベル上がりそうな勢いだ。彼のレベルアップを待って、
コントロールセンターへ乗り込む予定。
50日目
Gターン 今日の修行は、階段ルートで地下4階までおりること。
やはり火力が足りず、時間がかかるので、普段使用しないLITOKANを乱発することになる。
新米2人はそろってL7になった。しかし・・・
ビィーツの成長が悪いのはわかっていたが、魔法習得は絶好調。今のところDALTOを除くすべてを習得。知恵10なんですけどね。
ゼインがどうもかんばしくない。HP34。うーん(汗)
E1ターン 地下6階を探索中。決して気を抜いていたわけではないが、
ドラゴンパピー×4匹の不意打ちをまともにくらってしまった!
ヴァネッサ、レイズィ、シェイランが倒れ、ゴリアテもあと一撃で死亡するだろう。
5レベル魔法がない今、逃げるしかない。
が、
逃走失敗・・・すわ、全滅か!
ところが。4匹が4匹ともブレスを吐かず、直接攻撃のみ!
すべての攻撃をかわし、今度こそ逃げきることができた。
危うかった。運がよかった、というべきか。
エレベーターが近くだったので飛び乗り、無事に地上へ戻ることが出来た。
また、約7000ゴールドかかったが全員一発で復活に成功。
シェイランがようやくL11になり、念願のMAKANITOを修得。もちろんL6の魔法も含めて。
ロゥザよりも早く覚えたため、皮肉の1つでも言われるかと恐る恐る報告した彼女だったが、
「あ、そうなの?」の一言で片付けられた。この数日、ちょっと様子が変だと彼女は思う。ゼファーが喪失してからかしら・・・!?真相はわからないけれども。
いつもいつも機嫌を伺ってばかりいる自分に嫌気が差しつつ、彼女は明日もロゥザに付き従うのだった。
E2ターン 相変わらずの地下4階、エレベータールート。
今日の修行の結果、ラッシュ、トトL11になった。まだ不安要素はあるが、明日、コントロールセンターへ乗り込むつもりだ。
PR
48日目
Gターン ―アラベルの日記より―
昨日、ゼファーがロストした。生死をともにした仲間が、いなくなるというこの喪失感・・・
一番付き合いの短い俺でさえ、ショックが大きいというのに、外のみんなはキツいだろうな。
特にエアだ。おさなじみだったっけか?!昨日から部屋にこもりっぱなしだ。かける言葉が見つからないぜ・・・
それにしてもビィーツの野郎どこ行っちまったんだ。朝から姿が見えない。一応リーダーだから、責任を感じているんだろうが
この後のこともあるからな、しっかり話し合わないと。
夕方、俺たちは驚きをもってビィーツを迎えることになった。
まず服装に驚いた。魔法使いが着るようなローブなんか身につけている。それになんだか老けたような感じがするが?
「みんな、俺は剣を棄てた」第一声がこれだ。はあっ?!
そのあと、とつとつと説明が続く。
曰く、
新規で魔法使いを入れるしかないが、訓練場に登録されているリストの中には該当者がいないこと。(お前の条件が厳しいんだよ)
また、戦士であれば該当者が数人いること。(そりゃ、そうだ。スペルユーザーは数が少ない)
自分が魔法使いへの転職が可能であること。(初めて知ったぜ。ちなみに俺は盗賊にしかなれないらしい、くそっ)
ストームスが近々「侍」への転職をする予定であること。(そういや前から言ってたな)
そしてゼファーがロストした全責任は自分にあること。(だから一人で背負い込みすぎだろ)
以上5点を理由に、魔法使いへ転職した。
「勝手にやってしまってすまない。それに、これが最善かどうか、正直俺にもわからない。
だけど最短だとは思うんだ。知ってのとおり、ロゥザたちのパーティが近づいてきている。
のんびりやってられないんだ。もう少し、俺につきあってくれ」
そこまで言って、ビィーツは頭を下げた。そこまで言われてしまうと立つ瀬がない。みんなも納得しているようだ。
俺は、「俺に相談がなかった」ことを理由にあげて、ビィーツを殴り飛ばしてやった。
ま、これで許してやるか。剣の好敵手がひとり、いなくなってしまったからな・・・
しかし、明日から「新米タフネス魔法使い」と「本当に新米の戦士」を連れて行かないとならんのか。
やれやれだ。
E1ターン 初めての地下5階。一応様子を見にきたが、明日には地下6階へ進む予定。
魔法を出し惜しみせず、全力でトばす。面倒な相手が続き、7回の戦闘で余力ない状態になった。
しかしこれなら、地下6階でも戦えそうだ。
E2ターン 相変わらず、地下4階エレベータールートでの修行。今日は成長なし。
Gターン ―アラベルの日記より―
昨日、ゼファーがロストした。生死をともにした仲間が、いなくなるというこの喪失感・・・
一番付き合いの短い俺でさえ、ショックが大きいというのに、外のみんなはキツいだろうな。
特にエアだ。おさなじみだったっけか?!昨日から部屋にこもりっぱなしだ。かける言葉が見つからないぜ・・・
それにしてもビィーツの野郎どこ行っちまったんだ。朝から姿が見えない。一応リーダーだから、責任を感じているんだろうが
この後のこともあるからな、しっかり話し合わないと。
夕方、俺たちは驚きをもってビィーツを迎えることになった。
まず服装に驚いた。魔法使いが着るようなローブなんか身につけている。それになんだか老けたような感じがするが?
「みんな、俺は剣を棄てた」第一声がこれだ。はあっ?!
そのあと、とつとつと説明が続く。
曰く、
新規で魔法使いを入れるしかないが、訓練場に登録されているリストの中には該当者がいないこと。(お前の条件が厳しいんだよ)
また、戦士であれば該当者が数人いること。(そりゃ、そうだ。スペルユーザーは数が少ない)
自分が魔法使いへの転職が可能であること。(初めて知ったぜ。ちなみに俺は盗賊にしかなれないらしい、くそっ)
ストームスが近々「侍」への転職をする予定であること。(そういや前から言ってたな)
そしてゼファーがロストした全責任は自分にあること。(だから一人で背負い込みすぎだろ)
以上5点を理由に、魔法使いへ転職した。
「勝手にやってしまってすまない。それに、これが最善かどうか、正直俺にもわからない。
だけど最短だとは思うんだ。知ってのとおり、ロゥザたちのパーティが近づいてきている。
のんびりやってられないんだ。もう少し、俺につきあってくれ」
そこまで言って、ビィーツは頭を下げた。そこまで言われてしまうと立つ瀬がない。みんなも納得しているようだ。
俺は、「俺に相談がなかった」ことを理由にあげて、ビィーツを殴り飛ばしてやった。
ま、これで許してやるか。剣の好敵手がひとり、いなくなってしまったからな・・・
しかし、明日から「新米タフネス魔法使い」と「本当に新米の戦士」を連れて行かないとならんのか。
やれやれだ。
E1ターン 初めての地下5階。一応様子を見にきたが、明日には地下6階へ進む予定。
魔法を出し惜しみせず、全力でトばす。面倒な相手が続き、7回の戦闘で余力ない状態になった。
しかしこれなら、地下6階でも戦えそうだ。
E2ターン 相変わらず、地下4階エレベータールートでの修行。今日は成長なし。
47日目
E1ターン 突然だが、ロゥザの鶴の一声で、地下4階コントロールセンターへ挑戦することが決定。
コントロールセンターの門番を蹴散らし、いざ、突入。
だが、しかし!動きを読まれていたらしく、逆に不意打ちを受けてしまったっ!
この時点で一人死ぬかも・・・とマジで泣きそうになる。
奇襲された結果、ヴァイがハイニンジャに28HITという重い一撃をうけるも、その他目だった損傷なく。
1ターン 先にMADALTO×2が決まり、敵スペルユーザー全滅。心配されたハイニンジャの攻撃はゴリアテにむかうもかすり傷。
2ターン ゴリアテが29HITの一撃を受けるが、なんとかシェイランのMADALTOで忍者死亡。
3ターン 残ったL7戦士を蹴散らす。
・・・といった具合で、犠牲者を出さずに壊滅させることに成功!
本当に良かった、と胸をなでおろしつつ。戦利品のHPがマイナスになる謎の指輪は放置。先に進んで念願のブルーリボンを入手する。
ここまでくるのに、これだけかかるとは思わなかった。次回はいよいよ地下5階へ。
E2ターン 地下4階エレベータールート。危うい戦いもあるが、MAKANITOのおかげで切り抜ける。
コーデュロイ、パールL11になった。
それにしてもL11戦士なのにHP58しかないのはどうなんだ、コーデュロイ。
Gターン 地下6階を探索中、北部の部屋にて下り階段とイベント床2つが並んである場所を発見。なんだ?!
そのまま踏み込むとPIT!落とし穴だった。が、想像以上にダメージ大きく、ゼファーが吐血して動かなくなってしまう(死亡)。
そ、そんな。こんなところで・・・
もはや帰還するしかないが、傷を癒してからもう1つのイベント床へ・・・またもやPIT!
なんと凶悪な(怒)これまでこのパターンでPITを仕掛けられていたことなどなかったので油断してしまった!
今度は死亡者は出なかったが、一刻も早く帰還しなければ。
・・・なんとか地上へ帰還し、カント寺院にて3000ゴールドのお布施。
だが、「もはやKADORTOを使わねばならない」。
灰!
仕方なく、さらに6000ゴールド支払い、儀式にのぞむ。
― ささやき いのり えいしょう ねんじろ ―
「ゼファーは埋葬されます」
ええ、喪失ですか。LOSTですか。ロストですか? マジですか?!うわあああああぁっ死んでしまった!
落とし穴での死亡で、今プレイ初のロストが出てしまいました。まあ、生命力低かったからなぁ、エルフだけに(泣)
このあとの展開をどうするか。いずれにしても当分地下6階へは行けそうもないようだ・・・
E1ターン 突然だが、ロゥザの鶴の一声で、地下4階コントロールセンターへ挑戦することが決定。
コントロールセンターの門番を蹴散らし、いざ、突入。
だが、しかし!動きを読まれていたらしく、逆に不意打ちを受けてしまったっ!
この時点で一人死ぬかも・・・とマジで泣きそうになる。
奇襲された結果、ヴァイがハイニンジャに28HITという重い一撃をうけるも、その他目だった損傷なく。
1ターン 先にMADALTO×2が決まり、敵スペルユーザー全滅。心配されたハイニンジャの攻撃はゴリアテにむかうもかすり傷。
2ターン ゴリアテが29HITの一撃を受けるが、なんとかシェイランのMADALTOで忍者死亡。
3ターン 残ったL7戦士を蹴散らす。
・・・といった具合で、犠牲者を出さずに壊滅させることに成功!
本当に良かった、と胸をなでおろしつつ。戦利品のHPがマイナスになる謎の指輪は放置。先に進んで念願のブルーリボンを入手する。
ここまでくるのに、これだけかかるとは思わなかった。次回はいよいよ地下5階へ。
E2ターン 地下4階エレベータールート。危うい戦いもあるが、MAKANITOのおかげで切り抜ける。
コーデュロイ、パールL11になった。
それにしてもL11戦士なのにHP58しかないのはどうなんだ、コーデュロイ。
Gターン 地下6階を探索中、北部の部屋にて下り階段とイベント床2つが並んである場所を発見。なんだ?!
そのまま踏み込むとPIT!落とし穴だった。が、想像以上にダメージ大きく、ゼファーが吐血して動かなくなってしまう(死亡)。
そ、そんな。こんなところで・・・
もはや帰還するしかないが、傷を癒してからもう1つのイベント床へ・・・またもやPIT!
なんと凶悪な(怒)これまでこのパターンでPITを仕掛けられていたことなどなかったので油断してしまった!
今度は死亡者は出なかったが、一刻も早く帰還しなければ。
・・・なんとか地上へ帰還し、カント寺院にて3000ゴールドのお布施。
だが、「もはやKADORTOを使わねばならない」。
灰!
仕方なく、さらに6000ゴールド支払い、儀式にのぞむ。
― ささやき いのり えいしょう ねんじろ ―
「ゼファーは埋葬されます」
ええ、喪失ですか。LOSTですか。ロストですか? マジですか?!うわあああああぁっ死んでしまった!
落とし穴での死亡で、今プレイ初のロストが出てしまいました。まあ、生命力低かったからなぁ、エルフだけに(泣)
このあとの展開をどうするか。いずれにしても当分地下6階へは行けそうもないようだ・・・
46日目
E1ターン 昨日に引き続き、蘇生費用捻出の為の戦い。
とはいえ、戦士2人いる安心感はやはり、違う。調子に乗って地下4階まで足を運んでみたり・・・
ゴリアテ、ヴァイ、ヴァネッサ、ロゥザ、それぞれがL11になった。
戦士2人はHPが20以上も伸び、安定感がいっそう増した。ヴァネッサも無事にMADIを修得。
ロゥザは?・・・MAKANITO修得できず!残念!
E2ターン 今日も地下4階まで階段ルート。何戦かしてから帰還。
ラッシュ、ギ・バン、トトがそろってL10となった。
次回からはエレベーターでの地下4階修行としますか。
Gターン 今日から本格的に地下6階を探索する。
二箇所あるダークゾーンを突破しないと、先に進めないようになっているため、まずはエレベーターに近い方から。
・・・結論から言うと、ごく狭い空間を行き来するのみだったが、明らかに回転床か落とし穴と思われる十字路でストップ。
こういったところは後回しする。
もう一方のダークゾーンは?先ほどよりは広い空間を探索。
が、突然のワープ!未踏破のポイントに転送されてしまった。
が、幸いにもすぐにエレベーターへのルートをすぐに確保できたため一安心。
探索を続ける。飛ばされたポイントには、結局何もなかったため、一度エレベータまで戻る。
しかし、ここで強敵と遭遇!
チャンプサムライ×4、ハイプリースト×4、チャンプサムライ×4!
チャンプにMAKANITOが効くかどうかだが、試す余裕が今はない。ガチンコでバトル。
・・・先に敵方のMONTINOが効いてしまい、本当の肉弾戦になってしまった。
かなりの長期戦になるもなんとか撃退。ストームスがHP1、その他メンバーもBADIALなどで深手を負ってしまった。
僧侶二人いるおかげで完治したが、余力なく、今回は撤収。
進捗率45%、といったところか。攻略するためには、もう2、3日は必要だろう。
E1ターン 昨日に引き続き、蘇生費用捻出の為の戦い。
とはいえ、戦士2人いる安心感はやはり、違う。調子に乗って地下4階まで足を運んでみたり・・・
ゴリアテ、ヴァイ、ヴァネッサ、ロゥザ、それぞれがL11になった。
戦士2人はHPが20以上も伸び、安定感がいっそう増した。ヴァネッサも無事にMADIを修得。
ロゥザは?・・・MAKANITO修得できず!残念!
E2ターン 今日も地下4階まで階段ルート。何戦かしてから帰還。
ラッシュ、ギ・バン、トトがそろってL10となった。
次回からはエレベーターでの地下4階修行としますか。
Gターン 今日から本格的に地下6階を探索する。
二箇所あるダークゾーンを突破しないと、先に進めないようになっているため、まずはエレベーターに近い方から。
・・・結論から言うと、ごく狭い空間を行き来するのみだったが、明らかに回転床か落とし穴と思われる十字路でストップ。
こういったところは後回しする。
もう一方のダークゾーンは?先ほどよりは広い空間を探索。
が、突然のワープ!未踏破のポイントに転送されてしまった。
が、幸いにもすぐにエレベーターへのルートをすぐに確保できたため一安心。
探索を続ける。飛ばされたポイントには、結局何もなかったため、一度エレベータまで戻る。
しかし、ここで強敵と遭遇!
チャンプサムライ×4、ハイプリースト×4、チャンプサムライ×4!
チャンプにMAKANITOが効くかどうかだが、試す余裕が今はない。ガチンコでバトル。
・・・先に敵方のMONTINOが効いてしまい、本当の肉弾戦になってしまった。
かなりの長期戦になるもなんとか撃退。ストームスがHP1、その他メンバーもBADIALなどで深手を負ってしまった。
僧侶二人いるおかげで完治したが、余力なく、今回は撤収。
進捗率45%、といったところか。攻略するためには、もう2、3日は必要だろう。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析