忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

40日目 <今日はみんな休日>   私もキャラクターも。

各メンバーの現状整理でもしましょうか。今日は振替休日で家族は誰もいないし(笑)

GOOD 
ビィーツ     L10 HP78 近郊の牧場の三男。立身出世を目指してきたが・・・ 
アラベル     L11 HP64 ビィーツの村の小役人の長男。親友でライバル
ストームス    L11 HP55 豪快な僧侶。大酒呑み。
エア       L11 HP50 普段おとなしいが、ストームスを上回る酒乱。
ポリィ・ロリィ  L11 HP37 リルガミンの下町出身。腕を磨きトレジャーハンターを目指す。
ゼファー     L11 HP27 エアの従兄弟。モンスターの生態を研究している暗い奴。

EVIL 1
ゴリアテ     L9 HP48  ロゥザの家に代々仕えている生粋の戦士。
ヴァイ・タルス  L9 HP58 腕は並だがお調子者のために低く評価されている損な剣士。
ヴァネッサ    L9 HP37 ゴリアテと同じくロゥザの家に代々仕えている。
レイズィ     L9 HP29 ポリィとはライバルで、対抗心のみでパーティに参加。
シェイラン    L9 HP22 「灰」・・・ゼファーの同門。ロゥザの舎弟、というか下僕。 
ロゥザ      L9 HP50 高名な「傭兵団」団長を父に持つ、冷徹な女魔導師。

EVIL 2
コーデュロイ   L9 HP47  リルガミンの下町のチンピラ。いろいろと報われない奴。だがめげない。
ラッシュ     L7 HP42   コーデュロイの弟分。場の空気を読める男。
スヴェン     L9 HP60  上昇志向の非常に強い男。才も覇気もあるが、運がなかったかも。
パール      L9 HP29  コーデュロイをイジるのが大好きなシーフ。何も考えていない。
ギ・バン     L8 HP32  守銭奴。一財産あげられればそれでよし。
トト       L8 HP28   小柄童顔最年長。その為コンプレックスの塊で才を生かしきれない。

・・・とりあえず、おおざっぱなキャラクター紹介をしてみました。まともな紹介は今後出来るかどうかわかりませんが、私はいつもこんな感じで妄想をふくらませています(笑)

今気づいたんですが「高機能エディタ」なるものがあったんですねー、次回からはこれを活用しましょう。
今回もちょっと見づらくて申し訳ありませんが。

拍手[0回]

PR
38日目
Gターン 救出行5回目。今日も比較的楽だった。ヴァイを回収し帰還。
あとはロゥザだけだ。

E2ターン 「慢心」
前日宣言したとおり、第3のパーティとして動き出したスヴェンたち。

今日以降はロゥザたちをE1、コーデュロイやスヴェンたちをE2と表記します。
まずは地下1、2階のキーアイテム集め。
あまりにもすんなりと行きすぎたため、一度だけ様子を見てこようと
エレベーターで地下4階へ。
なんともタイミング悪いことに
「プリーステス×6ガスドラゴン×3ドラゴンフライ×3」
スヴェンの合図をきっかけに戦闘に突入したものの、案の定、
ブレスの連続攻撃を受けて、パール死亡。半数が一桁のHP。
む、ここは逃げるしかありません。・・・なんとか逃げ切ることに成功!
ありったけの魔法で傷を癒し、地上を目指す。

結論から言えば、無事に帰還することができた。パールも無事に復活。
しかし、スヴェン株は大暴落し、またコーデュロイに主導権がうつりましたとさ。他の面子はどうでもいいや、と思ってる人たちばかりだからなぁ。

39日目
Gターン 最後の救出行。微小の抵抗しかあわずにロゥザの救出に成功!
だが、しかし。意気揚々と帰還している道中、地下3階において事件発生。
「シェイド×4ロッティングコープス×5グレイブミスト×2」の不死者軍団に遭遇!
全力で立ち向かい消滅させたはいいが、ビィーツがしっかり1レベルドレインを受けていた(泣)

その後は特にトラブルなく、地上へと帰還できたのであった。
16日かかったのは、最初だから仕方ないか?

E2ターン 当初の方針通り、地下1、2階をめぐる。キーアイテムは今日ですべてGET。
トト、L8になった。 

拍手[0回]

36日目
Eターン 未鑑定のアイテムが溜まってきたので、ギ・バンに鑑定してもらうことにした。
まあ、たいした物はないと思うが、わずかでも足しにしたいところ。
結果は、剣や鎖帷子、兜、フレイル。兜、フレイルはそのまま装備可能なため
一気に戦力アップ!というかむしろ遅すぎだ!
地下一階しか回っていないことと、常にゴールドを貯めることのみ考えていた為、
気がつけば装備は初期のまま。
余った物もボルタックで引き取ってくれるがこれも馬鹿にならない。
司教恐るべし、だ。
 
今日の修行結果 ラッシュL6、パールL9。

Gターン 救出行3回目。どういうわけか、今日も友好的な敵が多い。
はっ、まさか全滅の伏線か?!と言いたくなるくらい、あっけなくシェイランの遺体回収。
帰路につくも目立った妨害もなく、無事地上に帰還した。
    
コーデュロイが費用を払い、シェイランの蘇生の儀式を執り行う・・・
「シェイランはもはやKADORTOを使わねばならない」
はぁっ!??灰になってしまった・・・久しぶりだったので動揺してしまった。
では、と思ってKADORTOをお願いしようとしたが、スヴェンからちょっと待て、の声。
4500ゴールド・・・ギリギリ出せるが、灰になってしまった分はウチは出さない、という取り決めを
忘れたのか?まだ二人蘇生させなければならんというのに!

というわけなので、シェイランは一時カント寺院に引き取ってもらうことになった。

37日目
Eターン 今日の修行の結果は、ラッシュL7、スヴェンL9。
スヴェンは、翌日から下の階層へ行くことを宣言。名実ともに魔除け争奪戦に加わる第3のパーティとなる。
(でも、実際は魔除けの奪取に熱心なのはスヴェンだけだったりする)
    
Gターン 救出行4回目。ガスドラゴンの不意打ちをくらうなど、今日は厳しい!
それでも、地力がついてきたのか、なんとか犠牲者を出すことなくレイズィの遺体を回収成功。
帰還後の蘇生も無事に成功した。あと2人だ。

拍手[0回]

34日目
Eターン さらに追加して新メンバー。
ラッシュ HUM-N-FIG コーデュロイの弟分。下町のチンピラだが、上を立てる気遣いの男。
スヴェンの反対を押し切り、コーデュロイが無理やりパーティに加入させた。
    「俺が来たからには兄貴にばかり苦労させやせんからねっ」
ちなみに、二人ともボーナス5。
    
初日の修行の結果は、ギ・バンL8、ラッシュL4。
案の定、ラッシュの成長はかんばしくない(笑)。

Gターン 今回から、ロゥザ達の救出行が始まる。
相変わらず、ドラゴンたちのブレス攻撃が克服できていない為、時間はかかるがポリィを除く5人で救出に当たる。
当然、宝箱には絶対触れない。誤って友好的な敵に攻撃をしかけない(笑)など、細かい打合せをして、いざ出陣!

今回は拍子抜けするほど簡単だった。友好的な相手が非常に多く、相手しなければならない敵も小数だったからだ。
毎回こんな感じでいければよいのだが、さすがにそうはうまくいかないだろう。

そして、俺たちはキャンプの中で一人ストレッチをしているロゥザを無事に発見することが出来た。
どういう神経しているんだろうか、この女。
毎日のジョギングも欠かさないし、筋トレをやっているとも聞く。本当に妙な魔法使いだ。
(なぜか力15、生命力18と上がりまくっている肉体派のメイジです)
ロ「遅かったじゃないか。てっきりお前たちも全滅したのかと思っていたところだ」
ビ「憎まれ口がたたけるなら大丈夫か。すまんが、こっちも余裕ないんでな、一人づつ地上に連れて帰る。
結界の特性を考えると、お前が最後になるがいいかい?」
    
意識あるものが常にキャンプの中にいないと、結界は機能せず、残された遺体は迷宮の怪物どもの餌になってしまうのだ。

ロ「やむをえんな。ところで、見返りはなんだ。金はないぞ」
ビ「(むっ、あいかわらずかわいくねえな)・・・いいってことよ。蘇生費用まで見るつもりはないし、こっちも修行になるからな。
でも、そうだなぁ、俺たちが全滅したら同じ条件で助けるってのはどうだ?」    
ロ「まあ、そんなところだろうな、それで手を打とう。」

といったやりとりがあり、今回はゴリアテを連れて帰ることにする。
    
帰り道も順調に過ぎ、無事に地上へ帰還することが出来た。さっそくカント寺院へ運び込み、コーデュロイに連絡する。
あと5回、うまくいくとよいが。

35日目
Eターン 修行の日々。ラッシュL5、トトL7。     

Gターン 救出行2回目。行き帰りで、友好的なカピバラに計5回遭遇。なんだか癒された・・・わけはないが。
今回はヴァネッサを救出。地上へ帰還後、コーデュロイが費用を出してゴリアテともども復活に成功。


というように、順調な滑り出しの救出行です。実力的にはもっと早く行けたのかもしれませんが・・・
やはりブレスが怖すぎる。そしてMAKANITOがない!

それよりも今後、全員救出してからどうするか、です。
コーデュロイの(実際はスヴェンか)パーティも使い勝手いいんですよね。
前衛二人がかなり弱くとも(笑)

当初は考えもしませんでしたが、第三パーティ、あるかも。(そして自らの首を絞めるのですねぇ)

拍手[0回]

32日目
Eターン スヴェンの連れてきた新メンバー紹介。
 トト HUM-N-MAG ボーナス18の優秀な魔法使い。
 かなり背が低く童顔なのだが年齢は一番上だったりする(17歳)。
 ちなみに、スヴェン16歳、コーデュロイは15歳だったりする。
 ・・・実はガキンチョだよなぁ、こいつら・・・ 

 従前のとおり、地下一階周回ルートを2週する。
 スヴェン、パールL8に、トトはL5になる。あとは前衛の補充を考えさえすれば完璧だ(笑)

Gターン 地下4階のエレベータールート。情け容赦ないLORTO2連発!という、普通ありえない魔法の使い方で敵をなぎ倒していく。
ちなみに「アルハイム症候群」という病名が付いているようです、これ(笑)
そうこうしているうちに、ゼファーがL11になった。
が、MAKANITO覚えず。またか・・・
僧侶2人に引き続き、ゼファーまでもが肝心の魔法を逃してしまった。
習得したLAKANITO、HAMAN、ZILWAN。どれも決定打に欠く魔法なんだよなぁ(泣) 
L9、10、11と三回も覚えるチャンスはあったのに。

33日目
Eターン 新メンバーを迎えての2日目。ただひたすら、地下一階をまわる。
コーデュロイL9、トトL6になった。スヴェン曰く、近いうちにまた新メンバーを入れるつもりらしい。

Gターン ***ビィーツの日記より***
あらためて、地下4階エレベータールートより侵入できるコントロールセンターについての考察。そのただ1つの入り口には「試練場コントロールセンター 部外者立入禁止 入るべからず」などと書いてあるが、「試練場」・・・誰に対する試練だというのか。この迷宮の主のブラックユーモアか?
おふれにより、ワードナに奪われた魔除けを奪還するという目的でこの迷宮に潜っているわけだが・・・どうにも、この迷宮は変なところが多い。そもそも「魔除け」とはいったいなんなのか。どうしてトレボーは魔除けを取り戻したがっているのか。城に直接かけあっても門前払い。俺たちはただひたすら、剣を振るうのみ、か。
親衛隊の地位は確かに魅力だが、ちょっと裏を調べておいた方がいいかもしれないな。     

そういえば、あの高慢ちきなロゥザたちが遭難してから10日はたったろうか?いくら結界(キャンプ)があるとはいえ、そろそろ助け出してやらないと気持ちの方が参ってくるだろう。あのチンピラもてこずってるようだし・・・
みんなには、「これであいつらに貸しがつくれるぜ」とかなんとかいえば付いてきてくれるだろうさ。
戦力的には不安だけど、ほっとくわけにもいかない。まあ、なんとかなるだろう、きっと、たぶん。

というわけで、今日以降はロゥザたち一行を助けに行こうと考えていた矢先、初めて遭遇したドラゴンパピー×4に不意打ち!されて、パーティはずたぼろ。死人が出なかったのが不幸中の幸いだったが、一度撤収することになった。
 この日、成長はなし。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]