SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29日目
Eターン あいかわらず地下1階で修行中。
コーデュロイL8、スヴェンL6、パールL6、ギ・バンL6となる。
これでも地下2階は危険かもしれない。
追加でメンバー募集した方が良いかも、でも取り分が減ってしまうよなあ、
などと悩むコーデュロイであった。
Gターン 初めてエレベーターを使い地下4階へ。酒場の噂では、「モンスター配備センター」と名づけられた部屋があり、この部屋を攻略しないことには魔よけ奪還は難しくなる、らしい。
この手の噂話はたくさんあるのだが、先行しているパーティが帰ってこないことから見ると信憑性は高い、と誰しもが思っていたのだった。
事前情報に従い、「試練場コントロールセンター」と書かれた扉を抜け、「モンスター配備センター」の手前まで進入し戦いを繰り返す。
警報が鳴り響く中、連続する戦闘を強いられる一行。
ただ、3階への階段(退却路)が近いこと、また、配備センターの主が直接出てくるわけではないことから、しばらくはここで修行することになった。
今回は2回の戦闘で前衛二人のレベルが上がるため、早めに帰還。
ビィーツ、アラベルともにL11になった。
30日目
Eターン 悩むコーデュロイを先頭に地下一階を荒らしまわる。
スヴェン、パールがL7。総資産は2,294ゴールドとなったが一人分の蘇生費用にもまだ足りず。
コーデュロイを除く3人は、なにやら相談しているようだ・・・
Gターン エレベータールートで地下4階へ。かなり長時間戦闘を繰り返して、そろそろ帰還するか、という時だった。
L3忍者6人の襲撃にあい、アラベルにクリティカルヒット炸裂!たったの一撃で絶命。あらためて忍者の技に驚愕しつつ、なんとか撃退に成功。
あわてて地上へと戻るはめになった。2,750ゴールドで蘇生、成功。
やれやれ、と胸をなでおろしつつ確認すると、エアがL11に。
よし、ついにMADIが使えるな!と思ったものの、習得したのはLORTOのみ。
まあ、じきにストームスが覚えることになるだろうが・・・
31日目
Eターン 地下一階の周回ルートを3~4回は回っている。
ギ・バンがL7となる。総資産4,134ゴールド。
その日、酒場で解散する時、スヴェンがコーデュロイを呼び止めた。
ス「単刀直入に言おう。メイジを一人、パーティに入れたい。いいな」
あっけに取られるコーデュロイ。前からこういう口の利き方をするやつだったが、俺がリーダーだぞ?!なに勝手に決めやがるんだ。
などとすぐに口には出せず、言葉を捜してモゴモゴしているうちに、
「他の2人の了解は得ている。それにもう加入させる者の目星は付けてあるから心配無用だ。異論なければ、もう帰らせてもらう。明日も早いしな」
矢継ぎ早に言われ、気がつくと彼は一人取り残されていた。
まあ、考えていたことではあるし、一応俺に報告もしてるしなー、
などと、論点をすりかえられ、なおかつ実権も奪われていることにすら気づかないコーデュロイであった。
やっぱり君は設定どおりの三下の役柄のようだ、残念。
なお、その後巧みにスヴェンたちに言い含められ、結局ロゥザたちを助けに行くよりも優先して魔除け奪還を目差すことに同意。名実共に、「暫定リーダー」としてスヴェンがその地位に着いたのだった・・・
Gターン 修行は順調に。ストームス、ようやくL11となる。
だがしかし!彼も習得したのはLORTO、LOKTOFEITのみ。
傷や状態異常を全快させる奇跡の魔法MADIは、またもやお預けとなってしまった。
実際、僧侶2人ともL11でMADIを覚えないってどれぐらいの確立なんだろうか。
信仰心は高いのだが、LUCKも関係しているのだろうが・・・単なるリアルアンラックか。(凄い造語)
いずれにしても、コントロールセンターに突入するタイミングがまた難しくなってしまった(泣)。
さて、二つのパーティが魔除け探索を始めてから一ヶ月が過ぎました。当初はEVILパーティ優勢かと思われましたが、まさかの遭難!かろうじて全滅は免れましたが、一歩も動けずにただ救援を待っている状況です。
対してGOODパーティは、順調に進んでいったもののスペルユーザー3人ともに肝心要の魔法を習得できず、足踏み状態。
そして、EVILパーティの残留組は、救援部隊として組織されたはずが、なんだか雲行が怪しい感じです。
今後の展開を考えると、
GOOD これ以上すぐにレベルアップは見込めない。現状で地下4階の某所に突っ込むか。 それとも反目しあっているパーティを助けに向うか。縛りルールの為このまま地下5階へは行けないぞ、と。
EVIL このまま修行を積み、魔除け奪還を目差すか。(スヴェン主導で)
コーデュロイが主権を取り戻し、EVILパーティの筆頭戦士に返り咲くか。(たぶん無理?)
Eターン あいかわらず地下1階で修行中。
コーデュロイL8、スヴェンL6、パールL6、ギ・バンL6となる。
これでも地下2階は危険かもしれない。
追加でメンバー募集した方が良いかも、でも取り分が減ってしまうよなあ、
などと悩むコーデュロイであった。
Gターン 初めてエレベーターを使い地下4階へ。酒場の噂では、「モンスター配備センター」と名づけられた部屋があり、この部屋を攻略しないことには魔よけ奪還は難しくなる、らしい。
この手の噂話はたくさんあるのだが、先行しているパーティが帰ってこないことから見ると信憑性は高い、と誰しもが思っていたのだった。
事前情報に従い、「試練場コントロールセンター」と書かれた扉を抜け、「モンスター配備センター」の手前まで進入し戦いを繰り返す。
警報が鳴り響く中、連続する戦闘を強いられる一行。
ただ、3階への階段(退却路)が近いこと、また、配備センターの主が直接出てくるわけではないことから、しばらくはここで修行することになった。
今回は2回の戦闘で前衛二人のレベルが上がるため、早めに帰還。
ビィーツ、アラベルともにL11になった。
30日目
Eターン 悩むコーデュロイを先頭に地下一階を荒らしまわる。
スヴェン、パールがL7。総資産は2,294ゴールドとなったが一人分の蘇生費用にもまだ足りず。
コーデュロイを除く3人は、なにやら相談しているようだ・・・
Gターン エレベータールートで地下4階へ。かなり長時間戦闘を繰り返して、そろそろ帰還するか、という時だった。
L3忍者6人の襲撃にあい、アラベルにクリティカルヒット炸裂!たったの一撃で絶命。あらためて忍者の技に驚愕しつつ、なんとか撃退に成功。
あわてて地上へと戻るはめになった。2,750ゴールドで蘇生、成功。
やれやれ、と胸をなでおろしつつ確認すると、エアがL11に。
よし、ついにMADIが使えるな!と思ったものの、習得したのはLORTOのみ。
まあ、じきにストームスが覚えることになるだろうが・・・
31日目
Eターン 地下一階の周回ルートを3~4回は回っている。
ギ・バンがL7となる。総資産4,134ゴールド。
その日、酒場で解散する時、スヴェンがコーデュロイを呼び止めた。
ス「単刀直入に言おう。メイジを一人、パーティに入れたい。いいな」
あっけに取られるコーデュロイ。前からこういう口の利き方をするやつだったが、俺がリーダーだぞ?!なに勝手に決めやがるんだ。
などとすぐに口には出せず、言葉を捜してモゴモゴしているうちに、
「他の2人の了解は得ている。それにもう加入させる者の目星は付けてあるから心配無用だ。異論なければ、もう帰らせてもらう。明日も早いしな」
矢継ぎ早に言われ、気がつくと彼は一人取り残されていた。
まあ、考えていたことではあるし、一応俺に報告もしてるしなー、
などと、論点をすりかえられ、なおかつ実権も奪われていることにすら気づかないコーデュロイであった。
やっぱり君は設定どおりの三下の役柄のようだ、残念。
なお、その後巧みにスヴェンたちに言い含められ、結局ロゥザたちを助けに行くよりも優先して魔除け奪還を目差すことに同意。名実共に、「暫定リーダー」としてスヴェンがその地位に着いたのだった・・・
Gターン 修行は順調に。ストームス、ようやくL11となる。
だがしかし!彼も習得したのはLORTO、LOKTOFEITのみ。
傷や状態異常を全快させる奇跡の魔法MADIは、またもやお預けとなってしまった。
実際、僧侶2人ともL11でMADIを覚えないってどれぐらいの確立なんだろうか。
信仰心は高いのだが、LUCKも関係しているのだろうが・・・単なるリアルアンラックか。(凄い造語)
いずれにしても、コントロールセンターに突入するタイミングがまた難しくなってしまった(泣)。
さて、二つのパーティが魔除け探索を始めてから一ヶ月が過ぎました。当初はEVILパーティ優勢かと思われましたが、まさかの遭難!かろうじて全滅は免れましたが、一歩も動けずにただ救援を待っている状況です。
対してGOODパーティは、順調に進んでいったもののスペルユーザー3人ともに肝心要の魔法を習得できず、足踏み状態。
そして、EVILパーティの残留組は、救援部隊として組織されたはずが、なんだか雲行が怪しい感じです。
今後の展開を考えると、
GOOD これ以上すぐにレベルアップは見込めない。現状で地下4階の某所に突っ込むか。 それとも反目しあっているパーティを助けに向うか。縛りルールの為このまま地下5階へは行けないぞ、と。
EVIL このまま修行を積み、魔除け奪還を目差すか。(スヴェン主導で)
コーデュロイが主権を取り戻し、EVILパーティの筆頭戦士に返り咲くか。(たぶん無理?)
PR
28日目
Eターン 地下1階のみ、延々と回る。彼らの実力では、これが限界だ。
スヴェン、ギ・バンがL5になった。より安定感が増したわけだけども・・・
L7の戦士コーデュロイはHP32。L5の僧侶スヴェンはHP33。
いかにコーデュロイが情けないかがよくわかる(苦笑)。
このままではせっかくつかんだリーダーの地位を即刻奪われてしまうかもしれない。
Gターン ここのところ、毎日死亡者が出ているGパーティ。
ビィーツとしては、何か手を打たなくてはならないと思っているが、打つ手が見当たらない。
そんなことを考えつつ、地下4階へ降り立つ。途中までは順調に敵を打ち倒していったが、
とある部屋でストームスがL3忍者のクリティカルヒットを受け、死亡。
さらに帰り道、地下3階にてワーベアに先制され、エアが麻痺してしまった!
これで僧侶2人が行動不能となってしまった。これは、巡り会わせが悪いと全滅・・・
さらに慎重に、上階を目差す一行。
結果から言えば、無事に生還できたものの、災難はまだ終わらなかった。
ストームスの蘇生に失敗し、灰になってしまったのだ。
まさに祈る気持ちで、再度蘇生の儀式を執り行ってもらう・・・成功。
この時点で、蓄えは底をついてしまった。残金721ゴールド。
ポリィがL11になる。
次回は、エレベータールートに行ってみることにしよう。階段ルートは当面パス。
待っているロゥザには悪いが・・・
Eターン 地下1階のみ、延々と回る。彼らの実力では、これが限界だ。
スヴェン、ギ・バンがL5になった。より安定感が増したわけだけども・・・
L7の戦士コーデュロイはHP32。L5の僧侶スヴェンはHP33。
いかにコーデュロイが情けないかがよくわかる(苦笑)。
このままではせっかくつかんだリーダーの地位を即刻奪われてしまうかもしれない。
Gターン ここのところ、毎日死亡者が出ているGパーティ。
ビィーツとしては、何か手を打たなくてはならないと思っているが、打つ手が見当たらない。
そんなことを考えつつ、地下4階へ降り立つ。途中までは順調に敵を打ち倒していったが、
とある部屋でストームスがL3忍者のクリティカルヒットを受け、死亡。
さらに帰り道、地下3階にてワーベアに先制され、エアが麻痺してしまった!
これで僧侶2人が行動不能となってしまった。これは、巡り会わせが悪いと全滅・・・
さらに慎重に、上階を目差す一行。
結果から言えば、無事に生還できたものの、災難はまだ終わらなかった。
ストームスの蘇生に失敗し、灰になってしまったのだ。
まさに祈る気持ちで、再度蘇生の儀式を執り行ってもらう・・・成功。
この時点で、蓄えは底をついてしまった。残金721ゴールド。
ポリィがL11になる。
次回は、エレベータールートに行ってみることにしよう。階段ルートは当面パス。
待っているロゥザには悪いが・・・
先日(23日)のアクセス数が、過去トップでした!
今までまったく解析などをしないできたので、原因ははっきりしませんが・・・
おそらくは「XTH」でしょう、やっぱり。
古いゲームと誰も読まないような記事しかないブログにあって、ある意味最新(でも、もうすでに古い?!)のネタだからでしょうかね。
このブログを見に来ている人で、「XTH」を知らないって人はまずいないでしょうが、そんな方は右リンクから飛んでいってみてください。
要は「最新のWIZ」ってことです。紆余曲折あったため、見た目はちょっぴり変わってますが。
PS2を家の都合で手放してしまったため、「WIZ-XTH」は途中放棄。もちろん「XTH2」は未プレイです。
ただ、劣化移植といわれた「ととOの」が意外にも遊べたため、「WIZ-XTH1、2」をやりてぇ~と悶々としていたところに、
「G-XTH」が発売されたのですねー。
ところが、いろいろあってプレイ時間がまったくとれなくなり、あっというまに2部、3部と発売されてしまい、現在に至る、とこんな感じです。
必ずプレイ日記できるかどうかわかりませんが、予定では
「ジョジョの奇妙な冒険第4部」のキャラたちでやりたいなーと思ってみたり。でも仗助のリーゼントは再現できなさそうなので、康一が主人公になりそうです(笑)・・・本当にできるのか?
今までまったく解析などをしないできたので、原因ははっきりしませんが・・・
おそらくは「XTH」でしょう、やっぱり。
古いゲームと誰も読まないような記事しかないブログにあって、ある意味最新(でも、もうすでに古い?!)のネタだからでしょうかね。
このブログを見に来ている人で、「XTH」を知らないって人はまずいないでしょうが、そんな方は右リンクから飛んでいってみてください。
要は「最新のWIZ」ってことです。紆余曲折あったため、見た目はちょっぴり変わってますが。
PS2を家の都合で手放してしまったため、「WIZ-XTH」は途中放棄。もちろん「XTH2」は未プレイです。
ただ、劣化移植といわれた「ととOの」が意外にも遊べたため、「WIZ-XTH1、2」をやりてぇ~と悶々としていたところに、
「G-XTH」が発売されたのですねー。
ところが、いろいろあってプレイ時間がまったくとれなくなり、あっというまに2部、3部と発売されてしまい、現在に至る、とこんな感じです。
必ずプレイ日記できるかどうかわかりませんが、予定では
「ジョジョの奇妙な冒険第4部」のキャラたちでやりたいなーと思ってみたり。でも仗助のリーゼントは再現できなさそうなので、康一が主人公になりそうです(笑)・・・本当にできるのか?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析