忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日目 
Eターン 3回の戦闘を潜り抜け、多少の傷を受けつつも無事に生還。まあまあ順調な滑り出しか。やはりメイジが二人いると火力が違う。

Gターン 同じく3回の戦闘、やはり多少の傷は受けるが帰還。プリースト2人がいるおかげで傷は完治できる。経験値だけで言うと、今日はE-PARTYが優勢か。

2日目
Eターン いきなりピンチ!計3回の戦闘に余裕を持って勝利。欲を出したレイズィ(半人前の盗賊)が宝箱に手を出した。結果、毒針の罠にひっかかる!。彼のHPは5。ゲーム的には、5ブロック歩くと死亡するということだ。プリーストのヴァネッサが懸命にDIOSをかけつつ街まで戻ろうとしたが・・・出口まであと3ブロック、レイズィは力尽きた。
蘇生費用は足りるのか。全員の所持金をかきあつめると432GP。カント寺院に駆け込むと、250GPとのこと。相変わらず高いねぇ。悪態をつきつつ寄付し、あとは祈るだけ。・・・無事に、彼は生き返った。
だが、その後彼は仲間全員に蘇生費用の請求書をつきつけられたという。

Gターン E-PARTYの失敗を横目に見つつ、順調に3度の戦闘をこなし、帰還した。今回はG-PARTY優勢のようだ。

拍手[1回]

PR
洋楽、邦楽問わず、音楽が大好きです。

音楽、といっても色々ありますが、無理やり限定すれば
歌詞(リリック)とメロディの関係かなあ。
ようは、自分が歌って気持ちいいかどうか、のレベルだったり、
ハナウタなんだけどこういうのがツボなんだよなー、とか。

リアルタイムの音楽シーンを常時追っかけているわけではありませんが、
自分のお気に入りの楽曲を紹介していきたい、と。

そんな私の選んだ一曲目は、
「金木犀」です。
歌い手は「笹川美和」、アルバムは1st「事実」より。
シングルにもなっていますね。もともと女性ボーカルは聴くことが
少ないのですが、ラジオで流れているのを聞いてぐっときました。
すばらしいメロディの上にのって流れてくるのは、ある種、女の情念
だったりしますが、それをそうと感じさせないのはセンスなんでしょうね。ちょっと調べてみたら、今はインディーズで活躍されているとのことです。もっと評価されてもいい歌い手だと個人的には思っています。

拍手[0回]

と、いうわけで始まるプレイ日記。

「SFC版ウィザードリィ1」が舞台になります。初プレイですね。 

ただ、普通にプレイしていたんじゃあ面白くないので
「善悪の二つのパーティを競わせ、どちらがワードナを先に倒せるか?!」
という、ばかげた企画をここに始めてみたいと思います。

ルールについて

無論、ノーリセット。
キャラは一発作成。Gメインパーティ、Eメインパーティあわせて12人登録
LOST等で欠員が生じた場合はその都度補充。
交互に迷宮にもぐる。一度でも潜った場合は一回と数えるので、序盤は大変だ。
マーフィーの取り扱いは・・・レベル上げ目的の戦闘は却下とする。
道具について・・・未鑑定の品の使用は禁じます。
目的は護符の奪還のため、L13近辺での攻防となると思われる。

両パーティ全滅の際は潔くGAME OVER。
うわ、緊張してきた。まだプレイしていないのに

パーティ構成の例
 FFFPTM FFPPTM FFPTMM FFPTMB 
短期決戦だから、こんなものだろうか。ボーナス良ければFを上級職にってのもあるか。

で、早速作ってみた。
EVIL PARTY
ゴリアテ   DWA-E-FIG  
コーデュロイ HU-E-FIG
ヴァネッサ  GN-E-PRI
レイズィ   HO-E-THI
シェイラン  EL-E-MAG
ロゥザ    HU-E-MAG  リーダー
シナリオ1は、比較的E専用装備が充実している為、どちらかといえばEvilが有利かもしれない。火力も重視して、メイジ2人。
 
GOOD PARTY
ビィーツ   HU-G-FIG  リーダー
アラベル   HU-G-FIG
ストームス  DWA-G-PRI
エア     EL-G-PRI
ポリィ.ロリィ HO-N-THI
ゼファー   EL-G-MAG
対するGは、迷宮に潜っていられる耐久時間を少しでも長くしようとプリースト2人。持久力で勝負。

この二つのパーティーで挑戦することになります。

まったくウィザードリィを知らない方には,
なんのことなのかさっぱりわからないと思います。
本当に申し訳ないのですが、随時説明を入れていく予定です。

知らない方用に簡潔に表現すると
「もともとシングルプレイの古典RPGを、仲の悪い二組のグループで競わせてプレイ、攻略できるのか?」
ということです。小説や漫画なんかではよくあるシチュエーションですよね・・・でも実際にやってみるとどうなるのか?お楽しみに。

拍手[0回]

ウィザードリィ、というゲームをご存知ですか?

情報が昔よりも簡単に入手できるいい時代になりましたので、ここでウィザードリィとはなにか、と大風呂敷を広げるつもりはまったくありません。各自検索してみてください。

ここで言いたいのは、約20年前にそのゲームに触れて以来、延々とそのシリーズをプレイしている人がここにいて、その魅力の一端でも発信できればと考え、実行しているのがこのブログなんだ、ということです。
環境の許す限り、できる限り更新をしていきたいと思っていますので、興味のある方はどうぞよろしく。

拍手[1回]

人生初のブログ。まだ解らないことだらけだが、やってみるとしますか。

当方のブログは、約20年以上プレイし続けているウィザードリィというゲームのことをメインに、趣味の音楽のことやら、日々の雑感を書き連ねよう、という趣旨のものです。

まったくこのようなことには疎いので、勉強しながらの更新になるでしょう。何も知らずにこのブログにきてしまった人、見づらくてごめんなさい。
順調に行けば、一ヶ月もすれば見られるものになるのではないかと思っていますが、さて、どうでしょうか。

ところで、高性能エディタがいきなり使えないのは何故なんでしょうかね。素人はお断りなんでしょうか?もうつまっています・・・

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]