SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約4ヶ月ぶりに復活となる、WIZ5のプレイ日記です。
これまでのあらすじを簡単にまとめると・・・
「ノーリセット」の制約の中で、2パーティが切磋琢磨しながら交互に、そして順調にリルガミンの地下を攻略してきたのですが、最後の最後、魔女ソーンとの決戦において一方のパーティが全滅。ショックを引きずったままもう一つのパーティが挑み、ソーンにたどり着く前に全滅。思わず手を出したリセット・・・
まあ、こんなところですか。
いちプレイヤーとしては情けない限りですが、リセットありきで普通に終わらせたいと思います。じゃないと「次」に行けませんし。
だいたいキャラクター公募しておいてこのザマ、ですからね。
あー恥ずかしい。
さて、現状を確認しましょうか。
あれからゲーム内でも数日たっているようですが、チームEは・・・8階のここより南西にいます。D/Oというわけです。DEAD/OUTの略でしたっけ?
そして最後の期待の星、チームGはというと、こっそり訓練してまして。
チームG
チャン「うむ、して皆の衆、準備は良いかな」
メーヴ「うん、ボクはいいよ」
ムゥボ「なんでチャンがいつのまにか仕切ってんのかよくわかんないんだけど、な」
グエロ「仕方ありませんね、パドミニがあんな状態ですし」
パドミニ「なんだか・・・この数ヶ月・・・私が私でヴァルキリーだったような・・・ぢ、地味ぃー?ぶつぶつ・・・」
ソレイユ「ほ、本当に大丈夫なのかしら。もうずっとこんな感じよね。MADIも効かないし、呪いでもないみたいだし」
メーヴ「確かに心配だけど、迷宮に行ったらしゃんとするし。」
チャン「それがしの君主になってからの修行にもきちんと付き合ってくれたこともある。大丈夫じゃ」
ということなので、次回からは「円卓」と交互でアップしていきたい(希望というか願望)です。年内には、決着させたいですね。
これまでのあらすじを簡単にまとめると・・・
「ノーリセット」の制約の中で、2パーティが切磋琢磨しながら交互に、そして順調にリルガミンの地下を攻略してきたのですが、最後の最後、魔女ソーンとの決戦において一方のパーティが全滅。ショックを引きずったままもう一つのパーティが挑み、ソーンにたどり着く前に全滅。思わず手を出したリセット・・・
まあ、こんなところですか。
いちプレイヤーとしては情けない限りですが、リセットありきで普通に終わらせたいと思います。じゃないと「次」に行けませんし。
だいたいキャラクター公募しておいてこのザマ、ですからね。
あー恥ずかしい。
さて、現状を確認しましょうか。
あれからゲーム内でも数日たっているようですが、チームEは・・・8階のここより南西にいます。D/Oというわけです。DEAD/OUTの略でしたっけ?
そして最後の期待の星、チームGはというと、こっそり訓練してまして。
チームG
パドミニ | L28 | N-Fig-Hum | AC-9 | HP284 |
メーヴ | L20 | N-Sam-Hob | AC-6 | HP107 |
チャン・ダラー | L13 | G-Lor-Hum | AC-7 | HP180 |
ムゥボ | L26 | N-Thi-Hob | AC3 | HP140 |
ソレイユ | L21 | G-Bis-Hum | AC2 | HP92 |
グエロ | L20 | G-Mag-Elf | AC7 | HP111 |
メーヴ「うん、ボクはいいよ」
ムゥボ「なんでチャンがいつのまにか仕切ってんのかよくわかんないんだけど、な」
グエロ「仕方ありませんね、パドミニがあんな状態ですし」
パドミニ「なんだか・・・この数ヶ月・・・私が私でヴァルキリーだったような・・・ぢ、地味ぃー?ぶつぶつ・・・」
ソレイユ「ほ、本当に大丈夫なのかしら。もうずっとこんな感じよね。MADIも効かないし、呪いでもないみたいだし」
メーヴ「確かに心配だけど、迷宮に行ったらしゃんとするし。」
チャン「それがしの君主になってからの修行にもきちんと付き合ってくれたこともある。大丈夫じゃ」
ということなので、次回からは「円卓」と交互でアップしていきたい(希望というか願望)です。年内には、決着させたいですね。
PR
忙しい忙しいと言いつつも、プレイしているPSP版円卓の生徒。
万歳、携帯機って感じです。
前の更新から約10日間過ぎて、進行具合は・・・えっと、全体のボリュームがどの程度なのかよくわからないのですが、きっと中盤なんでしょう。
プレイ時間は31時間。けっこうやってるなぁ。
プレイヤーキャラである先生はレベル24。かわいい生徒達は16~18といったところ。
けっきょく、まんべんなく育てている感じですかね。
前回は孤島にある遺跡巡りでしたが、滅びた城塞での冒険を経て、今度はドワーフの大坑道を冒険中。
なかなかマップ構成もバラエティにとんでいますし、ま、舞台も王道中の王道。
これまでのチームラテイストにはなかっただけあって正直どうかなと思っていましたが、良い方向に外れたようです。
けっして難しいわけではなく、仕掛けで迷わせるタイプの迷路です。
さて、ソウルランクが5まで上がるとサブクラスを選ぶことができます。
生徒達のメインは変える事ができないようなので、サブのクラスをつけることによって個性・・・育成にバラエティをもたせていますが、無制限に選べないのが、イタイ。
今のところ一回は変更できるようなんですが、むー。
これがけっこう悩ましいんですよね。
成長はけっこう遅れるようですし、サブクラスを選ばない、という選択肢もあり。
むぅー・・・スペルユーザーは一応サブクラスつけましたが、正解かどうかは後半にわかることでしょう。手遅れには、ならないと思いたい。
前回で面倒だなぁーとぼやいていた面談、食事は慣れました。
慣れましたが、なんだかなーと思うのは「たまには先生にも食事作ってよー」ってことでしょうか(笑)。
ひたすら食材を集めて好みを把握し、食べさせているんですが・・・あれ、実生活に被ってるぞ?
ウチは共働きで一週間のうち半分は私が子供達のご飯をつくっています。
早く自分達でご飯用意できるようになってくれよーと思いつつ、まだ10年はかかりそう?なので、この体制がまだまだ続くんでしょうが。
まさか息抜きのゲームの中でもひたすら食事の用意をしなければならんとは。
だからなんだっていうわけでもないんですが、身につまされましたよー、と思ったのは事実だったり。
さ、今日はヨーグルトと、コンソメスープと、ステーキを用意して・・・あれ、ゲームか?リアルか?
万歳、携帯機って感じです。
前の更新から約10日間過ぎて、進行具合は・・・えっと、全体のボリュームがどの程度なのかよくわからないのですが、きっと中盤なんでしょう。
プレイ時間は31時間。けっこうやってるなぁ。
プレイヤーキャラである先生はレベル24。かわいい生徒達は16~18といったところ。
けっきょく、まんべんなく育てている感じですかね。
前回は孤島にある遺跡巡りでしたが、滅びた城塞での冒険を経て、今度はドワーフの大坑道を冒険中。
なかなかマップ構成もバラエティにとんでいますし、ま、舞台も王道中の王道。
これまでのチームラテイストにはなかっただけあって正直どうかなと思っていましたが、良い方向に外れたようです。
けっして難しいわけではなく、仕掛けで迷わせるタイプの迷路です。
さて、ソウルランクが5まで上がるとサブクラスを選ぶことができます。
生徒達のメインは変える事ができないようなので、サブのクラスをつけることによって個性・・・育成にバラエティをもたせていますが、無制限に選べないのが、イタイ。
今のところ一回は変更できるようなんですが、むー。
これがけっこう悩ましいんですよね。
成長はけっこう遅れるようですし、サブクラスを選ばない、という選択肢もあり。
むぅー・・・スペルユーザーは一応サブクラスつけましたが、正解かどうかは後半にわかることでしょう。手遅れには、ならないと思いたい。
前回で面倒だなぁーとぼやいていた面談、食事は慣れました。
慣れましたが、なんだかなーと思うのは「たまには先生にも食事作ってよー」ってことでしょうか(笑)。
ひたすら食材を集めて好みを把握し、食べさせているんですが・・・あれ、実生活に被ってるぞ?
ウチは共働きで一週間のうち半分は私が子供達のご飯をつくっています。
早く自分達でご飯用意できるようになってくれよーと思いつつ、まだ10年はかかりそう?なので、この体制がまだまだ続くんでしょうが。
まさか息抜きのゲームの中でもひたすら食事の用意をしなければならんとは。
だからなんだっていうわけでもないんですが、身につまされましたよー、と思ったのは事実だったり。
さ、今日はヨーグルトと、コンソメスープと、ステーキを用意して・・・あれ、ゲームか?リアルか?
今週は異常に忙しかった。
PCの前に座っている時間がとれなかった、という意味がほとんどですが。
原因は、もちろん仕事ですよ。
残業・・・
ボランティアみたいなもんですが。
箇条書きで並べ立てると・・・
○やっとJOJOのテレビ版をWEBで1~2話見た。思っていた以上にクオリティ高いと思いました。主題歌もべネ。
○涙を呑んで先月買い逃したウルトラジャンプ10月号を定価のほぼ倍で購入。まだ届いてませんけどね。
○ジョジョメノンは購入済。美麗イラストやインタビュー良かった。
と、ここまでがジョジョで。
○円卓はやたら進んでいます。生徒も全部そろったかな?詳細は後日。
○災禍・・・記事にするほど進まず。テンションもあがらず。どうしよう、こんなんで最後までできるんだろうか。
○エルミゴシックが3DSで出るんだそうで。やっぱりエルミ3はすっとばされたのねぇ(涙)
次週は多少は時間取れるかなぁ。
PCの前に座っている時間がとれなかった、という意味がほとんどですが。
原因は、もちろん仕事ですよ。
ボランティアみたいなもんですが。
箇条書きで並べ立てると・・・
○やっとJOJOのテレビ版をWEBで1~2話見た。思っていた以上にクオリティ高いと思いました。主題歌もべネ。
○涙を呑んで先月買い逃したウルトラジャンプ10月号を定価のほぼ倍で購入。まだ届いてませんけどね。
○ジョジョメノンは購入済。美麗イラストやインタビュー良かった。
と、ここまでがジョジョで。
○円卓はやたら進んでいます。生徒も全部そろったかな?詳細は後日。
○災禍・・・記事にするほど進まず。テンションもあがらず。どうしよう、こんなんで最後までできるんだろうか。
○エルミゴシックが3DSで出るんだそうで。やっぱりエルミ3はすっとばされたのねぇ(涙)
次週は多少は時間取れるかなぁ。
円卓の生徒 2
PSP版「円卓の生徒」のてきとうなプレイ日記です。
目指せ、神村正!
現在主要キャラがL12~13といったところです。
生徒にドワーフやレンジャーも加わり、使えるスキルなども増えてきたため、戦術の幅が広がって面白くなってきたところですね。
現在は2つ目の森のダンジョン、モルロックをクリアして3つ目の遺跡ダンジョン、イーンシリンを攻略中。
ここまでたいして苦労せず攻略してきましたが、ここにきて簡単ではありますが仕掛けやリドルがでてきました。ちょっとメモとか取っておいたほうがいいかな?くらいのレベルですが。
さて、ハクスラなゲームではありますが、通常の流れ(街←→迷宮)の他にやらなければならないことがあり、ちょっとだけ面倒に感じてきました。
って、ここが今作の売りなんでしょうが。
「SOUL RANK」を上げるための面談や食事、です。
いわゆる親密度で、これを上げておかないと敵に魅了されてしまいます。よって必ず上げていかなければならないのですが、食べ物の好き嫌いなどの把握、そしてその好物にもレベルがあって高級食材をつかわないとなかなか上げられなくなってくるため、けっこう管理が大変だったりします。
その他「面談」などで会話が3択あり、受け答えに間違えると下がってしまう・・・
いや、嫌いじゃないんですけどねー。
どうにも面倒に感じてしまうのは私に問題があるんだろうか。
と言いつつも、今誰が一番SOUL RANKが高いかといえばヒロインの一人、エルサだったりします。ふつーだなぁ。
そして人数の都合上誰か一人留守番となってしまいますが、今のところドワーフ・・・順当?
ステーキをたくさんご馳走してやったりしてますが。
いずれもっと生徒が増えてきたら悩んでしまいそうです、いろいろと。
******
自分用の攻略メモ
<イーンシリン>
祭壇の島 禊は日没から中天にかかりし刻限に
地下一階 祈りの間、記録の間(伝承)、宝物の間、蔵の間
地下二階 儀式の間(中ボスのとかげ)
地下三階 禊ぎの間 南東が朝の泉(X17Y1)北が昼の泉(X9Y18)南西が夜の泉(X1Y1)
地下四階 玄室
PSP版「円卓の生徒」のてきとうなプレイ日記です。
目指せ、神村正!
現在主要キャラがL12~13といったところです。
生徒にドワーフやレンジャーも加わり、使えるスキルなども増えてきたため、戦術の幅が広がって面白くなってきたところですね。
現在は2つ目の森のダンジョン、モルロックをクリアして3つ目の遺跡ダンジョン、イーンシリンを攻略中。
ここまでたいして苦労せず攻略してきましたが、ここにきて簡単ではありますが仕掛けやリドルがでてきました。ちょっとメモとか取っておいたほうがいいかな?くらいのレベルですが。
さて、ハクスラなゲームではありますが、通常の流れ(街←→迷宮)の他にやらなければならないことがあり、ちょっとだけ面倒に感じてきました。
って、ここが今作の売りなんでしょうが。
「SOUL RANK」を上げるための面談や食事、です。
いわゆる親密度で、これを上げておかないと敵に魅了されてしまいます。よって必ず上げていかなければならないのですが、食べ物の好き嫌いなどの把握、そしてその好物にもレベルがあって高級食材をつかわないとなかなか上げられなくなってくるため、けっこう管理が大変だったりします。
その他「面談」などで会話が3択あり、受け答えに間違えると下がってしまう・・・
いや、嫌いじゃないんですけどねー。
どうにも面倒に感じてしまうのは私に問題があるんだろうか。
と言いつつも、今誰が一番SOUL RANKが高いかといえばヒロインの一人、エルサだったりします。ふつーだなぁ。
そして人数の都合上誰か一人留守番となってしまいますが、今のところドワーフ・・・順当?
ステーキをたくさんご馳走してやったりしてますが。
いずれもっと生徒が増えてきたら悩んでしまいそうです、いろいろと。
******
自分用の攻略メモ
<イーンシリン>
祭壇の島 禊は日没から中天にかかりし刻限に
地下一階 祈りの間、記録の間(伝承)、宝物の間、蔵の間
地下二階 儀式の間(中ボスのとかげ)
地下三階 禊ぎの間 南東が朝の泉(X17Y1)北が昼の泉(X9Y18)南西が夜の泉(X1Y1)
地下四階 玄室
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析