SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いったいどれだけ鈍いんだろうか、私は!
って、何かといいますと。
指輪物語の序章、「ホビットの冒険」がまさかの映画化されるだなんて今日の今日まで全く知りませんでした。
あわてて公式ブログの動画を延々と見ていたらあっという間に3時間・・・(苦笑)
自分的には、小学6年生(5年だったかな)の時に初めて接した、ハイ・ファンタジー入門の記念作でもあります。
いや、当時はそんなこと知りませんでしたけど、すでにゲームブックは数十冊読んでいたような人間でしたから、どこかでその存在を知って読んだんだったかな?
そのときはあっというまに読みすすめましたが「指輪物語」はあまりのぶ厚さに高校まで手付かずだったなぁということを思い出しました。
ロード・オブ・ザ・リングのときのような感動がまた味わえるとは。
楽しみです。
あ、もうすぐ9月が終わりますね。
って、何かといいますと。
指輪物語の序章、「ホビットの冒険」がまさかの映画化されるだなんて今日の今日まで全く知りませんでした。
あわてて公式ブログの動画を延々と見ていたらあっという間に3時間・・・(苦笑)
自分的には、小学6年生(5年だったかな)の時に初めて接した、ハイ・ファンタジー入門の記念作でもあります。
いや、当時はそんなこと知りませんでしたけど、すでにゲームブックは数十冊読んでいたような人間でしたから、どこかでその存在を知って読んだんだったかな?
そのときはあっというまに読みすすめましたが「指輪物語」はあまりのぶ厚さに高校まで手付かずだったなぁということを思い出しました。
ロード・オブ・ザ・リングのときのような感動がまた味わえるとは。
楽しみです。
あ、もうすぐ9月が終わりますね。
PR
次のプレイ日記は円卓と決めてはいるが、多分一週間以上先・・・
間が持たないのでエルミ3でも、と思ったのですが。
パーティ構成やらなんやら全然決まらず、放置中。
よって、
アスタリスク 26
~召喚の邪門編 1~
けっきょくこれかよ。
エンディング後の、いわゆる隠しダンジョン「召喚の邪門」でございます。
概要を紹介すると。
1 入るたびに構造が違う!ランダムマップ生成
2 5フロアごとに確率抽選で魔方陣出現、3種の召喚モンスターを倒す
3 50フロア以降で召喚モンスターすべてそろっている場合、確率抽選でエクストラボス出現、そこが最終フロア。
うん、まず無理かな、これ(笑)。
まず、潜って実時間で一週間後の、パーティの状態をどうぞ。
まあ、突っ込みどころ多数ですが。
まずエンディングの状態で突入したのですが、案の定一戦しただけでパーティ半壊。
つ、強すぎです。
出てくるモンスターの、そのほとんどが「神」の属性。
そうじゃない奴も含めて、強烈な奴ばかりでした。
しかし、どうにか苦労して勝つとかなり高い確率でレアアイテムがごろごろ。
一番まいったのは「君主専用」武器、防具が出まくることでしたが・・・
優遇されすぎです、LORD。
で、数多く出るレアアイテムの中で、「じょおうのむねあて」に注目。SP解放でレベルダウンなく戦乙女になれる優れもので、「ざといちぼう」の攻撃力が頭打ちになっていたパドミニはすぐこれに飛びつきました。得物はゲイボルグ(上から2番目)。これで「神」相手に2000ダメージをたたき出します。
この戦力アップのおかげで、かなり楽になったところで。
「むらまさ」キター!!!!
この直前にむらまさ-1なんてまがい物が出ていただけに、喜びもひとしおだったりします。もちろんエイブ装備。
で、続けざまに「だいまどうしのつえ」を入手。
これは同じく「全能者=WIZADRY」になれるというもの。
これにより転職を嫌がっていたマハミィも晴れて全能者へ。
こんなに強力になったんですから、召喚の邪門簡単じゃネ?
いえいえ。
いまだ地下3階までしか降りられません。
原因はアプサラスのときと同じく、「神」属性の敵のロングレンジ打撃。
200~400の直接打撃を受けると、後衛3人はおもしろいようにバタバタと倒れていきます。
これ、多分クリアする前に気力尽きるんじゃないかなぁ・・・
と思いつつだらだらプレイするわたし。
間が持たないのでエルミ3でも、と思ったのですが。
パーティ構成やらなんやら全然決まらず、放置中。
よって、
アスタリスク 26
~召喚の邪門編 1~
けっきょくこれかよ。
エンディング後の、いわゆる隠しダンジョン「召喚の邪門」でございます。
概要を紹介すると。
1 入るたびに構造が違う!ランダムマップ生成
2 5フロアごとに確率抽選で魔方陣出現、3種の召喚モンスターを倒す
3 50フロア以降で召喚モンスターすべてそろっている場合、確率抽選でエクストラボス出現、そこが最終フロア。
うん、まず無理かな、これ(笑)。
まず、潜って実時間で一週間後の、パーティの状態をどうぞ。
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
パドミニ(Val) | 82 | 521 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 35 |
エイブ(Sam) | 69 | 503 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 55 |
ガトー(Ber) | 35 | 478 | 29 | 18 | 28 | 23 | 26 | 20 | 52 |
ヂミー(Nin) | 56 | 288 | 29 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 87 |
ラマ(Sum) | 37 | 243 | 20 | 23 | 26 | 15 | 27 | 27 | 73 |
マハミィ(Wiz) | 66 | 270 | 15 | 30 | 21 | 24 | 30 | 23 | 96 |
まあ、突っ込みどころ多数ですが。
まずエンディングの状態で突入したのですが、案の定一戦しただけでパーティ半壊。
つ、強すぎです。
出てくるモンスターの、そのほとんどが「神」の属性。
そうじゃない奴も含めて、強烈な奴ばかりでした。
しかし、どうにか苦労して勝つとかなり高い確率でレアアイテムがごろごろ。
一番まいったのは「君主専用」武器、防具が出まくることでしたが・・・
優遇されすぎです、LORD。
で、数多く出るレアアイテムの中で、「じょおうのむねあて」に注目。SP解放でレベルダウンなく戦乙女になれる優れもので、「ざといちぼう」の攻撃力が頭打ちになっていたパドミニはすぐこれに飛びつきました。得物はゲイボルグ(上から2番目)。これで「神」相手に2000ダメージをたたき出します。
この戦力アップのおかげで、かなり楽になったところで。
「むらまさ」キター!!!!
この直前にむらまさ-1なんてまがい物が出ていただけに、喜びもひとしおだったりします。もちろんエイブ装備。
で、続けざまに「だいまどうしのつえ」を入手。
これは同じく「全能者=WIZADRY」になれるというもの。
これにより転職を嫌がっていたマハミィも晴れて全能者へ。
こんなに強力になったんですから、召喚の邪門簡単じゃネ?
いえいえ。
いまだ地下3階までしか降りられません。
原因はアプサラスのときと同じく、「神」属性の敵のロングレンジ打撃。
200~400の直接打撃を受けると、後衛3人はおもしろいようにバタバタと倒れていきます。
これ、多分クリアする前に気力尽きるんじゃないかなぁ・・・
と思いつつだらだらプレイするわたし。
発売日から何日待たされているんだ?
ウルトラジャンプがどこにも売ってねぇぇぇぇぇぇぇぇ!
流石に異常を感じ、今日やっとウェブで確認したところ。
「売り切れ」とか「重版」の文字が!!!
どうやらこの数ヶ月間で一気に爆発したジョジョ人気のせいで、10月号売り切れごめんなさい、すぐ重版に取り掛かるからねぇ、ということらしいです。
あっちこっちで5件回ってやっと買ったとか、未だに買えねぇとか悲喜こもごも。
私も見れていませんけど。
10月5日には再び店頭に出る、というアナウンスを信じて、じっと待つか・・・
って、待てるかぁ!!
誘惑に耐え切れず、他所様のブログ等で中身、内容を確認(読んで)してしまいました・・・
ま、負けた(なにかに)
ウルトラジャンプがどこにも売ってねぇぇぇぇぇぇぇぇ!
流石に異常を感じ、今日やっとウェブで確認したところ。
「売り切れ」とか「重版」の文字が!!!
どうやらこの数ヶ月間で一気に爆発したジョジョ人気のせいで、10月号売り切れごめんなさい、すぐ重版に取り掛かるからねぇ、ということらしいです。
あっちこっちで5件回ってやっと買ったとか、未だに買えねぇとか悲喜こもごも。
私も見れていませんけど。
10月5日には再び店頭に出る、というアナウンスを信じて、じっと待つか・・・
って、待てるかぁ!!
誘惑に耐え切れず、他所様のブログ等で中身、内容を確認(読んで)してしまいました・・・
ま、負けた(なにかに)
9月19日発売のウルトラジャンプ10月号、首を長ァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁくして待っているのだがまだ手元にない。(たぶん、明日)
ああ、北海道・・・
と、いつもの愚痴を盛大にかましつつ、先に書店にならんでいた”VS JOJO”第三弾、舞城王太郎氏の「JORGE JOESTAR」をむさぼるように読んでいます。
なにこれ?
良い意味でも、悪い意味でもとまどってます。
765Pの大著で、まだ約半分くらいしか読み進めていないため結末がさっぱりなので、全部読んでからもう一度感想を書こうかなぁとは思いますが、
「読みづらい」「わけわからん」「だまされた」「なんだそうだったのか」が連続でわたしの中をかけめぐってまして、混乱中。
ネタバレは嫌なので、詳細はかけませんが、主人公が第一部のジョナサンの息子ジョージとだけ聞いていたものですから、当然の如く第一部~第二部へのミッシングリンクものになるかと思っていたら、とんでもありませんでした。
これまでの二作(フーゴとディオノート)もジョジョを知らない方には薦められないなぁと思っていましたが、ダントツでこの「JORGE JOESTAR」はお勧めできません!第一部~最低でも第七部までを「熟読」していないと、置いてけぼり必至です。
いったいこの話の結末はどこにむかうのか。
ある種の期待を持ちつつ、読み進めて行きたいと思います。
しかしこの舞城王太郎氏、いつもこんな文体で書いているのか?
まったくこの作者の本を読んだことがないため、逆に興味がわいてきました。
そのうち、読んでみるか。
早くジョジョリオン読みてぇ。
ああ、北海道・・・
と、いつもの愚痴を盛大にかましつつ、先に書店にならんでいた”VS JOJO”第三弾、舞城王太郎氏の「JORGE JOESTAR」をむさぼるように読んでいます。
なにこれ?
良い意味でも、悪い意味でもとまどってます。
765Pの大著で、まだ約半分くらいしか読み進めていないため結末がさっぱりなので、全部読んでからもう一度感想を書こうかなぁとは思いますが、
「読みづらい」「わけわからん」「だまされた」「なんだそうだったのか」が連続でわたしの中をかけめぐってまして、混乱中。
ネタバレは嫌なので、詳細はかけませんが、主人公が第一部のジョナサンの息子ジョージとだけ聞いていたものですから、当然の如く第一部~第二部へのミッシングリンクものになるかと思っていたら、とんでもありませんでした。
これまでの二作(フーゴとディオノート)もジョジョを知らない方には薦められないなぁと思っていましたが、ダントツでこの「JORGE JOESTAR」はお勧めできません!第一部~最低でも第七部までを「熟読」していないと、置いてけぼり必至です。
いったいこの話の結末はどこにむかうのか。
ある種の期待を持ちつつ、読み進めて行きたいと思います。
しかしこの舞城王太郎氏、いつもこんな文体で書いているのか?
まったくこの作者の本を読んだことがないため、逆に興味がわいてきました。
そのうち、読んでみるか。
早くジョジョリオン読みてぇ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析