忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22208254.png北海道はたいして暑くないんですが全国の皆様お元気でやってらっしゃいますか?
どこも今夏は「耐える夏」な感じで、職場もどこも蒸し暑い状態が続いてるんじゃなかろうかと思います。
私は北海道ですが、職場内は無風で29度。
はい、決して涼しくはないですね(苦笑)
でも、もっと大変なところはあるわけで・・・

そんな中、グレたでーもん様からの暑中見舞いが届きました。
新潟も暑いんだろうな・・・って6月末行って来たんだった!まぎれもなく暑かったです!
湿気があるだけで、なぜにこうも違うんだかと吼えてしまうぐらい違いましたねぇ、暑さの質が。

とりあえずあれですか、無理やりWIZ風にまとめると自分にMADALTOかけろとか?

ところでチームラのEXPで、あらたな発表が来月あるそうです。
「驚かれる内容」の新作とやらも秋口にあるそうですし、楽しみですねぇ。
個人的にはWIZ-XTHの新作で携帯機だと良いのですが。無理か。
旧作のリメイクでもいいかな。
それよりもクロブラやれよ、という心の声が最近うるさいのですがまとまった時間が取れないのだからしょうがないです。
最近のプレイ時間だけでいうと、世界樹が一番多いかも。
次に金剛石、が続くかな・・・



拍手[0回]

PR
金剛石の騎士たち 58

<ついに始動、KNIGHT OF DIAMONDS>

八十五日目 早朝
マルタボー「くそっ!忌々しい・・・」
ドワコ「そう毒づかないでよ。儀式とかなんとか言ってたけど、半日で終わるんでしょ?」
オリノコ「そうだ、重要な役回りだからな。対外的なこともあるだろうし、こういったセレモニーというのは外せないものなのだ。お前には理解できないかもしれないがな」
シン・シロ「なんだか上から目線ですねぇ。それより先見とかいって全滅しないでくださいよ?」
ガッサム「そうそう、エルアキたちの場所確認だけでいいんだからな」
ラハ「わかってるわよ。午前中だけで終わらせて、あとはそっちに任せるわ」
ゾディ「しっかし俺達がここまであからさまに共闘できるとはな」
ギゼ「そうだな・・・でも、一刻を争う場面だろ、これは」
B・スペイサー「決して無茶しないでくださいよ、私だって救助はできるかぎりしたくないんですからねー」

チームG
必要性はともかく、KOD'Sを授けるとかの名目でマルタボーたちチームEは儀式、式典のために午前中は身動きがとれない。
まずは一戦だけでも、地下6階の空気を探ってくること。
話し合いの末、落ち着いた結論がこれだ。
MALORを使い地下5階へ飛び、実体化する。
そして、地下6階へ歩みを進めるチームG。
フォールズ「とりあえず、KANDIの情報信じるんだよね?東、東っと」
扉を3枚、抜けたところでエンカウント!
ゴーレム×3。(2ターン目でアイアンゴーレムと判明)
不意打ちされていたら全滅コースだった。
が、死者なく撃退することに成功!オリノコのカシナートが絶好調だ。
そして、チームNの遺体を発見。やはり4人しかいなかった。
ぐずぐずせずに、ポイントのみ確認して撤収。
まだ余力あり、地下5階で数戦してから帰還した。
今回持ち帰ったアイテムの中に、2つの見慣れないアイテムがあった。
「変化の指輪」「悪魔の胸当て」
順番で行くとオリノコが変化の指輪のSPを解放する順番だった。
ラハ「私みたいに忍者・・・はないよね?」
フォールズ「なにが変化するのかなあ?女になるとか?」
ギゼ「そりゃとりかへばやだろっ!作品が違う!」
オリノコ「しかし名前だけでは本当になんだかわからないが・・・みんな、離れていてくれ」
??!?
ドワコ「なにか・・・ちょっと光ったかしら」
フォールズ「やっぱ見た目変わんないなぁ。がっかり」
リヴァ「なにががっかりなんだか。どうだ?オリノコ」
オリノコ「うーん・・・ロード、になったのか?私は。僧侶魔法は使えないようだが」
全員「君主!!!?」

チームE
不慣れな儀式やら式典やらをどうにかこなし、名実ともに認められたダイヤモンドの騎士がここに、誕生した。
ドワーフの一流の戦士として数々の実績を上げたマルタボー。
不運にも散ったアラヴィク王子の遺志を継ぎ、『ニルダの杖』の奪還を目指す。
が。
B・スペイサー「しししっかしー見事に忘れてましたね、杖のこと」
ガッサム「あ、お前もか!KOD'Sのことばかりおっかけてたからな」
コーネリア「私まだ日が浅いんで、その辺のこともうちょっと教えてくださいよ」
シン・シロ「(メモ見ながら)えーっと、地下一階に巨大な亡霊がいてですね、KOD'Sそろえて持ってきたら杖を返すよとかそんな話しだそうです」
ゾディ「またそんなぞんざいな説明しやがって」
シン・シロ「これ、すあま姐さんがまとめたメモですし・・・」
マルタボー「俺もすっかり忘れていたが、じゃあKOD'Sそろったから例の亡霊のところに行くか?」
コーネリア「そうしましょう。チームGもまだ帰ってきてないようですし」
地下一階、中心部。
マルタボー「なにも、おきねぇな・・・」
ガッサム「いつもの台詞だったな。お前KOD'Sに見放されてんじゃねーの?」
B・スペイサー「ちょちょっと、物騒な発言はよしてください(泣)」
シン・シロ「亡霊の言っていた7つの門、てのが引っかかりますねぇ」

とりあえず試し切りの意味を込めて地下5階を数戦。
うん、まるでこれまでと違う。TILTOWAIT制限なく連射できるのは凄まじい。
あとはコーネリアが順調に育ってくれれば。
今日はここまで。コーネリアがL10となり、復活の杖、転移の兜を入手。

翌日、チームNの救助隊が正式に組まれることになる。
しかし・・・

次回「ダイヤモンドの騎士の弱点」

拍手[0回]

えー、というわけで残業でしびれながらやっと購入したUJ。
で、ジョジョリオン第3話、なわけなんですが。

今回もこれまで同様に過去作品へのセルフオマージュがちらほら。
モナリザとか「爪」だとか。
あ、別に知っていればニヤリとできるぐらいのことなので、今作から興味を持った人でも戸惑わないようにはなっているみたいです、念のため。

でもって、最後まで読み進めた上での感想。
○「推定」吉良吉影はかなり?のSMマニアだった・・・康穂がドン引きするくらい。
○で、彼は何歳?80年代からの爪があるって、30代ってことになりませんか・・・
   時代設定は2011年じゃないのか?!
○「バスルームの女」の発言からすると間違いなく吉良は女といっしょにいたものの妙な「手のアザ」の怪異からいったん逃げ出した、そして記憶を失った、ということなのか?

わからないことが多すぎますが、連載はまだ3回目。
作者の罠にまたしてもかかってしまったことを自覚しつつ、来月の連載を、と思ったら「都合により休載」だとおおおお!先生!休むの早すぎませんか!
っと思ったら、なんと8月に岸辺露伴の新作(短編)がでるんだそうで、おそらくはその影響。
仕方がないか。

しかし2ヵ月後のことを考えると、いろいろ予想してしまいますな。
階上の相手がスタンド使いであることはまず間違いないでしょうが。
相手に傷をつけることで、制限はありそうですがあやつることができるスタンド・・・

3部のエンヤ婆か?!お前は!(同じってことはないが)

そして「推定」吉良は本当に吉良なのか?
どうしても吉良とは思えない・・・
身体と心はなんらかの理由で別ではないかと考えてしまいます。
多分「バスルームの女」は階上の相手の攻撃で死んでしまうのではないかと思いますが、今の吉良の「中身」とは無関係だろうと思われ・・・

ここまで書いて思いましたが。
ジョジョリオン読まないとこの文章まったく意味通じませんな(苦笑)
ま、月に一回のお楽しみなので、興味ない方はご勘弁。

*****

あまり漫画のことを書くつもりなかったのですが。
ジョジョの他に読むものはほとんどない・・・はずだった私が、はまっているものが職場の若手から薦められた「進撃の巨人」。
今、ツボです。面白いですねぇ、これ。

拍手[0回]

7月19日はウルトラジャンプの発売日。

で、す、が。

北海道の地方都市にはだいたい二日遅れで入荷です。
だから今日も(一応見に行ったが)まだ見れナーいいいい。

ジョジョリオン早く読みてぇぇぇ!

毎月の、小言でした。

ついでにもう一言。

PCさわるまとまった時間とれない。
クロスブラッドやトニカクすすまねぇ・・・

拍手[0回]

金剛石の騎士たち 57.5 

墓標(ロストした者の名簿、ともいう)

 9日目  フィクサー(E-Mag)
21日目  アモン(E-Pri) Guest
32日目  カースム(G-Fig)
47日目  ケーニャ(E-Bis)
49日目  すあま(E-Fig) Guest
77日目  カーディ(E-Bis)
84日目  ダフニ(N-Fig)
       Hit(N-Thi) Guest

この三ヶ月弱のあいだに、8人もの冒険者たちが帰ってこなかった。
しかも、探索自体はまだ最終盤。まだこの犠牲は続くのだろうか・・・!?

*******

というわけで、今回はHitさんからの応募のあった中立の盗賊、Hitがロストしてしまいました(涙)
Hitさん、まことに、申し訳ない。
ボーナス5でスタートしたわりに罠解除もほとんど失敗がなく、ステータスの伸びもかなり良かっただけに、かなり惜しかった・・・
しかし、まだ先が見えませんがもしまたキャラを公募するとしたら1人につき二人分の応募枠を設けないとダメだなぁと思ってみたり。
いや、その前にしっかり金剛石を「最後」まで終わらせなければ。
「最後」まで。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]