SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金剛石の騎士たち 44
五十五~五十七日目 割愛
五十八日目 夜
「・・・また、私だけが・・・」
オリノコは1人、つぶやいた。
もう幾度目になるのか、死からの再生の儀式を経て、無事によみがえったのだった。
しかし、仲間の姿はない。
「お、気づいたかい?」チームNの盗賊Hitが部屋に入ってきて、淡々と経過を説明してくれた。
彼によると、これまでで最も楽な救出だったそうだ。
遺体を発見、MALORで回収を2回。
「これなら職にあぶれても回収屋としてやっていけるとか、いつもどおりエルアキが笑ってたよ」
軽口を叩くも、オリノコは反応しない。
「やれやれ・・・ああ、これだけは言っておかないとな。回収にかかる費用はお前さんの復活費用の実費だけで今回はいいとさ。ほとんどリスクなかったし。次からはしっかりとるんだとよ。ほい、これが請求書。」
汚い紙をなかば強引に押し付け、Hitは部屋を出て行った。と思いきや。
「ああ、そうそう、アドアから伝言」
「・・・?」
「また傷の治療だけは手伝うってさ。へっ、仲がよろしいこって」
こうして、オリノコは、またしてもたった一人で5人全員の蘇生費用を稼ぐ羽目になってしまった。
*******
そういうわけで、MALORのおかげでかなり救助が楽になりました。
これで何度でも全滅できるぜ←ハゲシクチガウ
この4日間、NEとおして事件があったとすれば、またもやマルタボーがドレインを受けたこと。
スクライルに不意打ちでした。残念。
五十五~五十七日目 割愛
五十八日目 夜
「・・・また、私だけが・・・」
オリノコは1人、つぶやいた。
もう幾度目になるのか、死からの再生の儀式を経て、無事によみがえったのだった。
しかし、仲間の姿はない。
「お、気づいたかい?」チームNの盗賊Hitが部屋に入ってきて、淡々と経過を説明してくれた。
彼によると、これまでで最も楽な救出だったそうだ。
遺体を発見、MALORで回収を2回。
「これなら職にあぶれても回収屋としてやっていけるとか、いつもどおりエルアキが笑ってたよ」
軽口を叩くも、オリノコは反応しない。
「やれやれ・・・ああ、これだけは言っておかないとな。回収にかかる費用はお前さんの復活費用の実費だけで今回はいいとさ。ほとんどリスクなかったし。次からはしっかりとるんだとよ。ほい、これが請求書。」
汚い紙をなかば強引に押し付け、Hitは部屋を出て行った。と思いきや。
「ああ、そうそう、アドアから伝言」
「・・・?」
「また傷の治療だけは手伝うってさ。へっ、仲がよろしいこって」
こうして、オリノコは、またしてもたった一人で5人全員の蘇生費用を稼ぐ羽目になってしまった。
*******
そういうわけで、MALORのおかげでかなり救助が楽になりました。
これで何度でも全滅できるぜ←ハゲシクチガウ
この4日間、NEとおして事件があったとすれば、またもやマルタボーがドレインを受けたこと。
スクライルに不意打ちでした。残念。
PR
金剛石の騎士たち 43
五十一~五十三日目 割愛
五十四日目
チームG 全滅。
この数日でようやく全員復活したばかりだったが、地下4階でソーサリスのDALTOが連続で唱えられてしまった。死人はぎりぎり出なかった・・・。
回復魔法が足りず、半壊状態のまま帰路に。
そしてあと少し、というところでお約束の、
ヘルハウンドの不意打ち!!!!!
そして、冒頭に戻る。
チームN
5階で一戦、あとは地下4階をうろつく。
特に危なげなく、転職組がレベルアップするまで修行。
侍ステイア、司教アドアはレベル10となりました。
これまでの収穫は窒息の指輪、忍耐の兜。
チームE
この数日は、ひたすら戦士ゾディと魔法使いカーディを鍛えることだけに集中。
途中マルタボーも含めてレベルドレインの被害あり・・・
ゾディL9、カーディL10。
しかし良いこともあり、なんと地下4階にてカシナート発見!
マルタボー無双のはじまり・・・か?!
五十一~五十三日目 割愛
五十四日目
チームG 全滅。
この数日でようやく全員復活したばかりだったが、地下4階でソーサリスのDALTOが連続で唱えられてしまった。死人はぎりぎり出なかった・・・。
回復魔法が足りず、半壊状態のまま帰路に。
そしてあと少し、というところでお約束の、
ヘルハウンドの不意打ち!!!!!
そして、冒頭に戻る。
チームN
5階で一戦、あとは地下4階をうろつく。
特に危なげなく、転職組がレベルアップするまで修行。
侍ステイア、司教アドアはレベル10となりました。
これまでの収穫は窒息の指輪、忍耐の兜。
チームE
この数日は、ひたすら戦士ゾディと魔法使いカーディを鍛えることだけに集中。
途中マルタボーも含めてレベルドレインの被害あり・・・
ゾディL9、カーディL10。
しかし良いこともあり、なんと地下4階にてカシナート発見!
マルタボー無双のはじまり・・・か?!
魔導師トニカクの冒険譚 16
さて、シルヴァムントたち別働隊と交互に謎の城塞都市を探索している。
謎の幽霊にかなりのドレインを受け戦力がかなり低下してしまったが、それなりにもとに戻ったようなので探索を続行することにした。
まずは城塞都市の内部に入らないことには探索が進展しない。
ガーディアンの幽霊が邪魔しているが、食糧を持ってくれば内部に入れるのだろう。
これはひょっとして、元の世界で調達すればよいのでは?
なんとか保存食料を買い込み、骸骨となった衛兵に見せると、特例中の特例として内部へと通してくれた・・その直後、彼は崩れ去った。
任務に忠実だった彼を悼みつつ、先へと進む。
この食料は子供達へ渡して欲しいといっていたが、当然もう生きてはいまい。
!
内部へ入ってすぐ、ヤカンが作り出した魂のない人間たちとは明らかにちがう少女に出くわした。
ただ明確な「拒絶」の意思を見せつつ消えていった彼女。いったい・・・
気を取り直し、ダークゾーンやテレポーターがしかけられた内部へと侵入。
いろいろ歩き回っていると、居住区を発見した。
当然朽ち果てているようだが、あまり見たくないものが見つかるかもしれない。
それにしても、ここにきて敵の種類が大幅に増え、強力になってきた。
まだ別働隊では内部の探索は無理だろうと思われる。
戻ったら伝えておかねばなるまい。
これまで以上に、慎重に行動せねば。
←あれ、なんか変になってますが勘弁してください。
ようやくL12。マスターまで後一つというところです。
4月1日から、ルネサンスのホームページでカスタマーアンケートなるものがスタートしてました。
うわさのオンラインの布石となるヤツでしょうか?
いかにもそれっぽい「Q」がならんでましたが、こういうのって開発の初期の初期にやるべきことではないんですかねぇ、素人考えですけど。
つまり、まだまだ開発には時間がかかる?
現時点ではオンラインに参加する気持ちはないんですけど、アンケートにはしっかり答えてきました。
プレイするひまは・・・きっとできないだろうなぁ。
DSの忘却の遺産が自分的にはがっかりだったこともあり、あまり期待してません。
とはいえ、PS3展開中の方はいっさい触っていないので、そっちをPSPに移植してくれれば、とは思いますが。
うわさのオンラインの布石となるヤツでしょうか?
いかにもそれっぽい「Q」がならんでましたが、こういうのって開発の初期の初期にやるべきことではないんですかねぇ、素人考えですけど。
つまり、まだまだ開発には時間がかかる?
現時点ではオンラインに参加する気持ちはないんですけど、アンケートにはしっかり答えてきました。
プレイするひまは・・・きっとできないだろうなぁ。
DSの忘却の遺産が自分的にはがっかりだったこともあり、あまり期待してません。
とはいえ、PS3展開中の方はいっさい触っていないので、そっちをPSPに移植してくれれば、とは思いますが。
やっと、例のEXPと小宮山(バケツ装備)さんのユーストリームを見ましたよ。
11時に帰ってきて風呂入って飯食いながらぼけーと視聴・・・
最初かなりぐだぐだな進行だなぁーと思いましたが、そこはそれ。
どんどん濃い話になっていきましたが、うむ、ほとんどの話はついていけたな。
ディーバとか超なつかしいですよ。
テープのウィングマンとかMSXでやったこともあります。
死ぬほどロードが遅いんだよな。
作品のネタ自体は、知っている内容がほとんだったのでちょっと残念でしたが、「夢」と題されたトークはなかなかに面白いものがありました。
そうか、ネザードメイン・・・確かにあれもひとつの回答だよなぁ。
違和感なくトップビューでやってましたもの、私も。
とりあえずエルミ3の宣伝がメインだったようです。
忘れたころにエルジナル(PSPででる1のことですな)でしたが、おもしろかった。
そしてEXPの気になる新作。
情報まるでなかったんですけど、やっぱり気になりますよね。
リアライズも一段落着いたことだし、そろそろ(すぐできないかもしれないけど)円卓かクロブラ、行ってみようかな?と思ってしまいました。
・・・公私共に、そんな状況ではないんですけどねっ!
(でも、だからこそ息抜きが大事なのさ)
11時に帰ってきて風呂入って飯食いながらぼけーと視聴・・・
最初かなりぐだぐだな進行だなぁーと思いましたが、そこはそれ。
どんどん濃い話になっていきましたが、うむ、ほとんどの話はついていけたな。
ディーバとか超なつかしいですよ。
テープのウィングマンとかMSXでやったこともあります。
死ぬほどロードが遅いんだよな。
作品のネタ自体は、知っている内容がほとんだったのでちょっと残念でしたが、「夢」と題されたトークはなかなかに面白いものがありました。
そうか、ネザードメイン・・・確かにあれもひとつの回答だよなぁ。
違和感なくトップビューでやってましたもの、私も。
とりあえずエルミ3の宣伝がメインだったようです。
忘れたころにエルジナル(PSPででる1のことですな)でしたが、おもしろかった。
そしてEXPの気になる新作。
情報まるでなかったんですけど、やっぱり気になりますよね。
リアライズも一段落着いたことだし、そろそろ(すぐできないかもしれないけど)円卓かクロブラ、行ってみようかな?と思ってしまいました。
・・・公私共に、そんな状況ではないんですけどねっ!
(でも、だからこそ息抜きが大事なのさ)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析