[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、すでに複数のキャラをエルアキ☆さんのところに送り込んでいますが、その変遷をちょっと確認しておきましょう。
初代 ウグイ(ELF-E-Pri) 不死者の秘宝で活躍、最後まで生き残った英雄だが裏設定では女にだらしないことが判明。現時点で母親の違う子供が2名確認されている。
二代目 ウグイJr(HUM-E-Pri)龍の邂逅で一度は全滅したものの、カムバック、美味しい役どころだった。
三代目 ドランカ(Dwa-E-Mag)龍の邂逅での全滅救助要員。影薄く?その後どうなったのかは謎。
・・・よもやクレイドルに吸われたか?
四代目 ウグイス(ELF?-?-Mag)今回のシナリオ「満月王」で登録。出番はまだ先。ウグイJrの異母兄弟。
うむ、こうやって見ると実に大事に扱っていただいているかがよくわかります(笑)
ドランカは、まあ仕方がないでしょうね。ウチのほうに出してやるかな?
そして、ウグイスと時を同じくして、Bordorさんの「*冒険者の宿*」でも冒険者募集の声がかかりましたので参戦させました。ちょっと自分のところでは普通使わないタイプですね。
メーヴ (Hob-N-SAM) 「五つの試練」で可能な、最初から職業が選べるシステムを利用して、使えるかどうかぎりぎりのラインのキャラを登録しました。ホビットの女侍・・・旧作の特性値がMAX18の時代であれば問題なかったんでしょうが。しかも今日現在素早さが下がって9とかいってます。大丈夫か?
キャラが増えてきましたねぇ・・・
「争奪戦」も3回目ですし、50人は軽く越えてるわけだ、うん。
現在プレイリストを*WIZARDRY PLAY LOG*に乗せてますけど、キャラクターログなんてのも作ると良いのかもしれない。仕事が落ち着いたら、だけど。
えーっと、まだ活躍どころか出番も先なんですがウグイスをnatsuki様に描いていただいたのをもらってきました。
natsukiさんといえば、「五つの試練」のシナリオコンテストで優秀賞に輝いた方なんですね。
光栄なことです!
「永遠の守護者」というユーザーシナリオだそうなので、いずれ取り組んでみたいと思います。
魔導師トニカクの冒険譚 13
最近は初見さんも増えているようなので、あらためて。
この記事は、WIZARDRY FIVE ORDEALSのユーザーシナリオ「#-1(シナリオナンバーマイナスワン」の一人称プレイ日記です。作者様からの一応の公認もいただいております。
というわけで。今日もネタバレ全開だ!未プレイの方は要注意ですよ。
あと行っていない所はどこか。
廃虚にて、召喚魔法や保護魔法を準備しながら考える。
色々考えていると、「守護神の杖」を手に入れてから、前日空振りに終わった太陽の塔の最上階へ行っていないことを思い出した。あそこでこの杖を使えないか?
行ってみると、どうやらビンゴだったようだ。
どこかで仕掛けが動いた。
この鏡の間をさらに慎重に探索すると、謎のスイッチを発見。
操作すると、祭壇を囲む鏡の一部が変形し、杖が放つ光を収束させていく・・・
太陽の塔の真ん中にどうやら光が収束しているようだ。
これはもしや。
さっそく塔の基部に戻り、開かなかった扉を試してみると、あっさりと開いた。
奥には、
*研究室*
*完成された者のみ、立ち入ることを許す*
奥には、予想していたとおり、ヤカンがいた。
やたらとこちらを褒めるヤカン。
人々を元に戻せ、とつめよるが私には出来ぬ、などと。
そして気になる台詞をはく。
「何が味方か、何が敵なのか。
目に見えるものしか見えぬのか?
かの神は、見ておりますぞ。今もあなたを。
私は新たな神。新たな世界を、秩序を。
ねえ、新たなわたしの手駒。新たな世界を創造したい、そうは思いませんか?」
ヤカンの話は、どうにも興味深いが抽象的な話が多い。
しかし、貴様なんぞの手駒として生きるつもりは全くない。
あくまでも、こちらがやる気十分だという意思を示すと、向こうもそれを予測していたのだろう。
そのまま、戦闘になだれこんだ。
アニメイテッド・コイン×9
*笑うヤカン*
コインのブレスをあびながら戦うが、アーシーがヤカンにやられ、毒・麻痺・石化ときた。
こいつ、後ろにも攻撃できるのか・・・
グレーターのメガフリーズは多少効いた様だが、私のギガエナジーボルトは抵抗されたらしい。
前衛の攻撃はほとんどはじかれているようだ。
笑うヤカンのブレス。ダメージは小さいが石化!
ルーブと私は石化してしまった!
その後、意識だけはあったので苦戦している様を歯軋りする思いで見ていたが、ヤカンのギガパニッシュで私は命を落としたのだった・・・みんな、すまぬ・・・
*****
次に、私が目を覚ましたとき、そこは清潔なベッドの上だった。
どうやら城塞都市に戻ってきたようだ。
私が生き返った、ということはヤカンとの戦闘に勝ったのだろうか?
あとでシルメルフェムらに聞いたところ、私、アーシー、ルーブが石化で行動不能になり、もう駄目かとなったとき、召喚されたグレーターデーモンが強烈な一撃をヤカンに与え、どうにか勝ったのだとか。
それでも、残った3人ももうぼろぼろだったというから、死人が私だけで済んだというのは僥倖としか言いようがない。
滅びる間際、ヤカンはまたも謎の言葉を残していったようだ。
「これでよい・・・これでよい・・・
その力・・・素晴らしいですぞ・・・今再び、狂った人工・・・を破・・・へ・・」
聞き間違いではないのか?
3人ともに聞いてみたが、やはり同じようなことを聞いたそうだ。
とにかく、神を名乗るヤカンは死んだ。これで、良かったのだろうか?
しかし、話には続きがあった。以前出会った謎の剣士がその場に現れたというではないか。
なぜ、世界は滅亡したのか。人はなぜ魔物に変化するのか。
残された謎は多い。剣士はその謎を調べるために、まだ廃虚にもぐるのだとか。
また、隣の部屋では「力のコイン」なる謎のコインを拾ったとのことだった。
見せてもらったが、シルメルフェムによればゴールド入手+1%のアイテムだという。
苦労して手に入れたものはこれだけなのか?
なにか腑に落ちなかったが、まあいい。今日はゆっくり休もう。
明日以降も、じっくり探索を続けるわけなんだからな。
~タイトルに反して、誰もKOD'Sを装備できないという矛盾したプレイ日記~
四十七日目
チームN
地下5階にて。いつもどおり数戦して帰るつもりでいたが、二戦目でバンパイアに2Lドレイン!
誰が?・・・前衛に立つ盗賊、Hitがやられてしまった。
不幸は続き、帰る途中にハイマスターの奇襲を受けてHit、死亡。
続いてレッサーデーモンのMAHALITOを受けてカケルもあとを追ってしまった。
帰還後、やっぱり資金が1人分しかないためHitを復活させる・・・成功。
カケルは残念ながら明日だ。
チームG
他チームにかなり遅れて、マスターキーを入手。
今後の方針は、とにかく地下4階で鍛えて生存率をUPさせる方向で。
チームE
地下5階入り口付近にて連戦、ケーニャが調子よく拾ったその場で鑑定・・・極上の鎧を入手。
うむ、いい感じだ。
と思っていたら。
突如、ヘルハウンドの集団ブレスによる奇襲。
シン・シロ、ケーニャが倒れる。
B・スペイサーのTILTOWAITで事なきを得たが、すぐに帰還だ。
ケーニャが心配だ。生命力は11、幸運は12・・・案の定、灰となってしまった。
シン・シロは無事に成功。
そして、運命のとき。
「ケーニャは、埋葬されます」
う、うそだぁー!
司教としての活躍を始めた矢先の出来事であった。
そして、不幸は続く・・・
魔導師トニカクの冒険譚 12
さて、先日は衝撃の事実?!が判明したわけだが、今日は。
エナジープラントの充電を考えないとならぬ。
これまでのことから推測するに、太陽の塔の最上階にあった祭壇ではないか。
勇んでいってみたものの、特に何も起こらず。
そんな馬鹿な。読みが外れた。
あと未探索のところはあっただろうか。
太陽の尖塔一階の入り口には「*光の導きにより道を開かん*」というプレート。やはり中には入れなかった。
うーむわからん。
とりあえずその謎は置いておいて、全滅した連中を救出することにした。
途中、ほとんど危ない目にあうこともなく全員の遺体を引き上げることに成功した。
運が良かったのだろう、全員一回で蘇生も成功した。
さて、攻略は今の新パーティのままとりあえず進めることにした。
尖塔の2階で見かけた、施錠されたドアを思い出した。
確か丸いものをはめるような跡があったような。
行ってみると、ずばり以前発見した「太陽のプレート」がぴったりとはまり、ドアは開いた。中はダークゾーンか。
手探りで進んでいくと・・・
テラスにたどり着いた。黄金で飾られた祭壇には、強い光を放つ杖が捧げられていた。
手にとって見たが、私ではよくわからない。シルメルフェムによれば「守護神の杖」だそうだが、武器ではないようだ。
赤のエナジープラントを置くサテライトチャージャーはいったいどこにあるのか・・・
もう一度丹念に探していくと、あったあった、灯台下暗し。
廃虚入り口付近の謎の台座がそれだったわけだ。
そっと窪みにはめると、空からの光が放射され、程なくエネルギーは充填されたようだ。
「青のエナジープラント」を入手。しかしこれ、放電していてヒーリング-1。
げげ、あまり長くは持てんぞ!
最短距離で塔の基部のエレベータルームへ急ぎ、エナジープラントを所定の位置へ入れると、これでようやくエレベーターが起動した。
廃虚・・・入り口近くへのショートカットだった。
四つの尖塔三階・・・特に何もなし
四つの尖塔二階・・・おお、未探索の場所だ。が、何もなかった。
けっきょく、各階へショートカットができること以外は進展がなかった。
ところで、私の呪文で召喚したグレーターデーモンが恐ろしい。
最高位の攻撃魔法をドンドン放ち、敵を蹴散らすのは良いが、こいつが敵に回ったらと思うとあまりぞっとしない話しではある。
今日はここまでとしよう。
今日は二日分、行ってみましょうか。
ちなみにXデイは四十七日目、四十九日目だったりします。
(なんのことかわからない人は、今日の記事の最後をご覧ください)
四十五日目
チームG
今日もマーフィー先生のところへ。
性格が善なので、いちいち友好的な態度のときは引き払って、再度お邪魔してます。
今日の修行の結果、僧侶リヴァが復活に成功、ギゼがL9。たぶん明日で終わりだろう。
チームN
先日カケルが死亡したため、同じくマーフィー詣で。
しかし、カント寺院にて一切の感情をまじえずこう言われる。
「KADORTOが必要です」・・・灰ですか。6000ゴールド、また貯めないと。
となりのチームがうらやましい。
チームE
そのうらやましがられたEは、ケーニャが念願の司教(ビショップ)に転職、今日が初戦。
まあHPはそこそこあるから、死なないように気をつけていこう。
順当に下へ降りていき、地下5階での2戦目であえなくクラゲもどきの石化を受け、すあま、シン・シロの二人が石になってしまった。こうなるともう帰るしかない。
少しでも資金を節約するため、シン・シロを寺院で癒し、すあまは迷宮入り口でMADI。
そして楽しい初鑑定タイム。結果は・・・早業の短刀、力のメイス、鋭い短剣、鎧?→呪われた!
やっぱり最初は呪われるよなぁ。
ボルタックによれば、歴戦の胸当て、とのことだ。昔にも思ったが、紛らわしい名前だ。
ケーニャはこの日でL5になった。
四十六日目
チームN
カケルが灰になったため、またもやマーフィー詣で。パーティの良心、善のアドアがいるおかげで友好的なときはさっさと退散。手間がかかるわけだ。
それでも比較的早く目標金額をためて、おそるおそる寺院での蘇生の儀式を執り行う。
・・・
カケルは元気になった!やれやれ。
チームG
こちらも、マーフィー詣でだが、ようやく資金がたまった。そして蘇生儀式も成功!
三十一日目で全滅してから、ここまで立て直すのに約半月かかったことになるのか。
長かった・・・これで明日から6人パーティだ。
チームE
絶好調のチームEだが、危ない、地下5階にて蒼い悪魔に遭遇。
魔法も体力も少なかったため、ここはやり過ごす。そうか、このフロアにもいるのか。
今日は早めに切り上げた。シン・シロがL13のマスター、ケーニャがL8。
「心の石」が唯一の戦利品。他は災いのメイスなどめぼしいものはなかった。
このシナリオ、複数の石が出てくるはずだが、手元に資料がなくこの石が何かはわからない。
画面表示では「こころのいし」・・・なんだかちょっと可愛いのは気のせいか。
まあ何かのステータスアップだろうと躊躇せず使用すると、ケーニャの知恵が一つ上がった。
しかも壊れずにいるので、再度使用。さすがに壊れたが、転職して下がった知恵が一気に+2できたのはツイている。
資金もだいぶ貯まってきた。やはり司教は、良い。
さて、恒例の、というかかなり久しぶりの各パーティの現状です。
チームG
オリノコ | L13 | El-G-Fig | AC0 | HP79 |
ギゼ | L10 | Hu-G-Fig | AC1 | HP58 |
リヴァ | L12 | Gn-G-Pri | AC3 | HP56 |
フォールズ | L11 | Ho-N-Thi | AC5 | HP41 |
ドワコ | L12 | Dw-G-Mag | AC9 | HP30 |
ラハ:ギィアル | L11 | Hu-G-Mag | AC10 | HP29 |
チームN
エルアキ | L13 | Dw-N-Fig | AC-2 | HP149 |
ダフニ | L13 | Hu-N-Fig | AC-2 | HP68 |
Hit | L13 | Hu-N-Thi | AC2 | HP57 |
アドア | L13 | El-G-Pri | AC2 | HP70 |
カケル | L12 | Hu-N-Mag | AC9 | HP28 |
ステイア | L13 | Dw-N-Mag | AC9 | HP96 |
チームE
マルタボー | L14 | Dw-E-Fig | AC-2 | HP154 |
すあま | L13 | El-E-Fig | AC-2 | HP60 |
シン・シロ | L13 | Ho-E-Pri | AC1 | HP59 |
ガッサム | L13 | Gn-E-Thi | AC2 | HP47 |
ケーニャ | L8 | Hu-E-Bis | AC6 | HP40 |
B・スペイサー | L13 | Hu-E-Mag | AC9 | HP59 |
突っ込みどころ満載の各キャラデータですねぇ。各チーム、前衛のHPは冗談としか思えないような数値です。ステイアとカケルにいたっては、絶対同期だとは思えません。HPはやはりドワーフが一番ですね!上位3人を独占しています。(ドワコはどうしたんだろう?)
アドアとHitはだいぶ前からポジションチェンジしていました。
理由は、回復役が窮地に陥るとパーティが崩壊する・・・といった当たり前の理由が一つ、もう一つはレベルアップのたびにドンドン下がるアドアの「ちから」。現在4しかありません。どれだけ非力なんだろう・・・
気のせいか、攻撃も命中率が低いようです。それでも、敵に先制されたときのHitの被弾率は結構高いので、結局前に出ることが多いのですが。
さて、冒頭にも述べましたが近々この冒険者たちの中から2名、蘇生失敗によるロストがでます。
かなり、凹みました(泣)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |