忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョジョリオン #007  東方家の人々
まさかここを読んでいる人でまだ読んでいないって人はいないだろうが・・・
一応、ネタバレ有り。

・・・今月は長かった!
北海道特有(でもないが)の大雪のせいで、通常発売日から2日遅れで入手できるUJが5日遅れの今日やっと購入できたんだ、とそういうことです。
待っていたぜぇぇぇぇぇぇっ!

一挙に今月はUJ、コミックス一巻、DIOが主人公の小説、と大豊作の月でもありました。
ああ、散財。

時間がないのでざくっと考察。
今回判明した家族は、やっぱりというかぶっ飛んでいる方々ばかり。
東方家の家長、憲助(59歳)・・・東方ふるうつ屋の4代目。ふるうつ、かよ。そしてSBRの東方の子孫であることも判明。奉仕の精神を表向き語りつつ、権力や金やらで言うことをきかせるタイプのようだ。
腹黒いことは腹黒いが、まだわからんことが多すぎるなぁ。
長男、常敏。今回不在のため詳細不明、妻と子あり。きっとトゲトゲの服を着ていたあいつか。
長男の嫁、蜜葉(31歳)・・・今回台詞が一言もなく、やっぱり詳細不明。同居してんのね。
長男の嫁の子、つるぎ(2歳)・・・みんな言ってますね。お前、静・ジョースターだろ?
長女、鳩(24歳)・・・モデル。地方在住のモデルなのか。たまたま家に帰ってきてたのかわからんがモデルだけあって自己主張も衣装もすごい。
次男、常秀(18歳)・・・大学生、だったよな。最初からとにかく不幸の嵐。自業自得か?いつかは定助と友情を育むことができるのだろうか。いずれスタンドに目覚めるのは確定なので、彼目線でストーリーが進めばちょっとはいいところが出てくるに違いない。きっと。
次女、大弥(16歳)・・・まんまSBRのシュガーマウンテン。プログレ好きで目が不自由。
そして今回の話のキーワード。後述。
家政婦、虹村さん(22歳)・・・怖い。ただその一言。それにしても虹村姓か。広瀬康穂といい、あと誰が4部から女性化するんだろう?露伴はなさそうだ。

これで8名、と。
いったい、何人がスタンド使いなのか。
とりあえず、なんの根拠もなく、5人!と言っておこうか。除外されるのは親父憲助と外から入ってきた蜜葉、そして虹村さん、かなあ。案外全員スタンド使いかもしれんが。ま、ただの予想ということで。

ストーリー的には、前半で家族紹介、後半が大弥の世話をすることになった定助のトラブル。
ああ、死亡したキラと同じマークが東方家の「上の部屋」にあったりとかなぜか康穂が出入り禁止になったりとかいろいろありますが、やはり大弥か。
いろいろ考えられるが「あのスタンドは大弥自身」と予想しておこう。
彼女自身が「気を遣う」と自身を傷つけるスタンド!だから地雷!
生まれつき目が不自由かつナイーヴな彼女はいつも「気を遣われて」いたため、「気を遣われたくない」という彼女の心がスタンドとして目覚めた。しかしその力は外には向かわず(コントロールできず)自傷行為に結果なってしまうという・・・無理があるかなぁ。
問題は大怪我した彼女の傷をどうするか、だが。案外東方家にはクレイジーダイヤモンドなみに「壊れたものを治す」スタンド使いがいてこんなことは日常茶飯事だったりして?
来月が待ち遠しい。

******

ジョジョリオンコミック1巻。
ひとつだけ。裏表紙の解説がおかしい。康穂や常秀は大学生のはずなのに高校生扱いになっている。
担当者出て来い!
はっ、ひょっとしてそれをごまかすためのドレスアップカバーか!?(そんなばかな)

******

DIOの小説、OVER HEAVEN。
なんというのか、1部、3部、6部の裏側。
DIOの遺した手記を再構築したものなのだが、違和感ありまくりだった6部回想シーンのDIOが、これでちょっとは理解できるかも。
前作もそうだが、JOJOを読んでいない人には絶対意味不明な小説です。
5部の後日譚的な前作と比べると、1,3,6部を補完する感じでしょうか。
そして長年謎だった1部ラストシーンの謎が最後の最後、あきらかにされる!
うーむむむむ、そういう解釈できたか。なんとなく、まだ納得できていない部分あるが、実に論理的だ・・・

ま、そーいうことで、ファンは読め。以上。
けっきょく長くなってるのはご愛嬌ということで。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
OVER HEAVEN
私も読みました。
DIO様の意外に可愛い内面が晒されたことで賛否両論あるようですが、ジョルノの母親や6部のDIOの子供たちの母親が生かされた理由などが納得できたし、面白かったです。

ところでクリスマス。
私は、今年は妻子が先に実家に行ってしまって一人でさびしく迎えました。
プレゼントは、サンタさんがこっちに持ってきたことにしてこれからですね。
自分用は特にはないですが、uguiさんはアスタリスクですか。私も積んでますが、GBCエンパイア等と比べてそんなに酷くはないんじゃないかと思います。酷評しかきいていなかったサマナーも案外やってみると面白かったですし。
Takelph URL 2011/12/25(Sun)14:52:54 編集
評価は人それぞれ
Takelph様>コメントいつもありがとうございます!
DIO様の内面・・・荒木氏の作成スタイルにも関わることなので軽はずみに発言できないのですが、3部の裏ではあんなことを考えていたんですね(笑)
もうひとつのJOJO小説、まだ内容が公表されていませんが、早く読みたいものです。
アスタリスク・・・多分半年後とかそんな感じで忘れた頃にプレイしたいですね。まず最優先すべきはトニカクの続きかなぁ。あ、もちろんWIZ5も進行しています。
それにしてもちゃんとした「評価」や「批評」というのは難しいものですね!当たり前のことですがブログをやるようになってから特に痛感しております。今後も頑張りますのでよろしくお願いいたします。クリスマス終わったので、もう今年も終わりなんですよね・・・
うぐい URL 2011/12/25(Sun)22:29:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]