SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緋蓮城哀歌 23
16日目-2
第一チーム(旧チームG)
不動の塔攻略組、今日は片っ端から隠し扉を探すつもりで。
と意気込んできたはいいものの、どこから手をつければ良いものか?
MAPをぼんやり眺めつつ、一階4隅にある四つの階段を考えた。
構造的に4つの小塔と中心部の主塔、と勝手に思い込んでいたがそれが盲点かも?
考えを実践すべく、まずは手近の東南の塔。・・・というか階段。
自分で勝手に「塔」とか表記してしまったから、考えが固定していたか?
あっさりと2階に隠し扉を発見。
その奥はまたけっこう広い空間があった。
ある部屋にて、屏風に描かれた冬の雪景色。
ふうむ、なんだろうかと思うまもなく、次の戦闘後の宝箱を触った瞬間、ルクスが罠を発動させてしまう!!
「 コ ブ ラ の 呪 い ! (涙)」
リアルラックが悪いと全滅。嫌な予感が・・・外れた。
アヌエウスとルクスを除く4人が麻痺。もちろん唯一の回復役アイリンも。
これは、もう帰還するしかないわけでありまして。
探索開始早々に帰る羽目になってしまいました。
メイ「あー、まだ日が高いわね・・・」
ヒッサー「ヒナタボッコ、キモチイイ、スルカ?ヨイイワミツケタ」
アイリン「いや、私たちはちょっと(汗)」
ジル「ところで、昨日ウグイさんたちから聞いたッスけど、『練武場』って知ってたッスか?」
アヌエウス「む、気にはなってたダワサ。」
メイ「まだ午前中だし、ちょっと行ってみましょうか?」
ルクス「異議なし・・・責任感じるし、次は頑張る」
アヌエウス「もともと盗賊技能を一人に押し付けているところが問題。反省は必要だけど卑屈になっちゃ駄目ダワサ。」
そんなこんなで街外れにある「練武場」にやってきた一行。
この場所を管理しているらしい浪人風の男から話を聞くと、「死亡した魔物をかき集め、復活させて閉じ込めておき、訓練に使用する」ための施設らしい。しかも建設中。
ヒッサー「セントウノ、カンゴク・・・」
アイリン「・・・誰が作ってるのか知らないけど、悪趣味ね」
ジル「えー、そうッスかね?戦いたい放題ってことッスよね?」
アヌエウス「輪廻転生を妨げる邪悪な施設?!ってところかもしれないダワサ・・・」
メイ「うーん、まあ、一度くらいは入ってみてもいいんじゃない?」
入ってすぐに謎の機械があったが意味不明。
そのあとは、ただひたすら一本道で複数の玄室があり、文字通り戦いまくりの状態。
気がつくと地下3階まで一気に来てしまっていた。
不動の塔等はエンカウントが妙に低い時があり、稼ぎづらいときもあったが、ここはテンポ良く経験値を稼げるようだ、金、アイテム等は一切出ないとはいえ。
そして行き着くところ、地下3階の奥にて。
つるはしを持った一人の男が今、正に迷宮を拡張しているところに出くわした。
「まだ掘ることができんので、しばらく外で待っていてくれ」とのこと。
帰りは、各玄室の手前にあるスイッチで一瞬で地下1階まで戻ることが出来たので非常に便利ではある。
今後も使用するかどうか・・・第一チームの中でも意見が割れてしまったが、結論は出ず。
どちらにせよ、今は不動の塔攻略中、ということで。
16日目-2
第一チーム(旧チームG)
不動の塔攻略組、今日は片っ端から隠し扉を探すつもりで。
と意気込んできたはいいものの、どこから手をつければ良いものか?
MAPをぼんやり眺めつつ、一階4隅にある四つの階段を考えた。
構造的に4つの小塔と中心部の主塔、と勝手に思い込んでいたがそれが盲点かも?
考えを実践すべく、まずは手近の東南の塔。・・・というか階段。
自分で勝手に「塔」とか表記してしまったから、考えが固定していたか?
あっさりと2階に隠し扉を発見。
その奥はまたけっこう広い空間があった。
ある部屋にて、屏風に描かれた冬の雪景色。
ふうむ、なんだろうかと思うまもなく、次の戦闘後の宝箱を触った瞬間、ルクスが罠を発動させてしまう!!
「 コ ブ ラ の 呪 い ! (涙)」
リアルラックが悪いと全滅。嫌な予感が・・・外れた。
アヌエウスとルクスを除く4人が麻痺。もちろん唯一の回復役アイリンも。
これは、もう帰還するしかないわけでありまして。
探索開始早々に帰る羽目になってしまいました。
メイ「あー、まだ日が高いわね・・・」
ヒッサー「ヒナタボッコ、キモチイイ、スルカ?ヨイイワミツケタ」
アイリン「いや、私たちはちょっと(汗)」
ジル「ところで、昨日ウグイさんたちから聞いたッスけど、『練武場』って知ってたッスか?」
アヌエウス「む、気にはなってたダワサ。」
メイ「まだ午前中だし、ちょっと行ってみましょうか?」
ルクス「異議なし・・・責任感じるし、次は頑張る」
アヌエウス「もともと盗賊技能を一人に押し付けているところが問題。反省は必要だけど卑屈になっちゃ駄目ダワサ。」
そんなこんなで街外れにある「練武場」にやってきた一行。
この場所を管理しているらしい浪人風の男から話を聞くと、「死亡した魔物をかき集め、復活させて閉じ込めておき、訓練に使用する」ための施設らしい。しかも建設中。
ヒッサー「セントウノ、カンゴク・・・」
アイリン「・・・誰が作ってるのか知らないけど、悪趣味ね」
ジル「えー、そうッスかね?戦いたい放題ってことッスよね?」
アヌエウス「輪廻転生を妨げる邪悪な施設?!ってところかもしれないダワサ・・・」
メイ「うーん、まあ、一度くらいは入ってみてもいいんじゃない?」
入ってすぐに謎の機械があったが意味不明。
そのあとは、ただひたすら一本道で複数の玄室があり、文字通り戦いまくりの状態。
気がつくと地下3階まで一気に来てしまっていた。
不動の塔等はエンカウントが妙に低い時があり、稼ぎづらいときもあったが、ここはテンポ良く経験値を稼げるようだ、金、アイテム等は一切出ないとはいえ。
そして行き着くところ、地下3階の奥にて。
つるはしを持った一人の男が今、正に迷宮を拡張しているところに出くわした。
「まだ掘ることができんので、しばらく外で待っていてくれ」とのこと。
帰りは、各玄室の手前にあるスイッチで一瞬で地下1階まで戻ることが出来たので非常に便利ではある。
今後も使用するかどうか・・・第一チームの中でも意見が割れてしまったが、結論は出ず。
どちらにせよ、今は不動の塔攻略中、ということで。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析