SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Eゴシック 1
PSPで発売され、いろいろと物議を醸しだしたエルミナージュゴシック。一年ほど前に超格安で購入、数時間プレイして投げ出してしまったものですが、今頃になって再開。メンツは星魚つながりで、以前「ウィザードリィアスタリスク」で使用したキャラを引っ張ってきました。
簡単にパーティ紹介すると。
①エイブラハム(エイブ) L10戦士 故国からはるか遠くに魔法の罠で?飛ばされた気難しい騎士。帰る方法を探しているが未だ果たせず。
②パドミニ L9神女 エイブラハムとほぼ同じ境遇ながら特に帰ることには固執していない姉御。
③ヂミー L10盗賊 存在感の薄すぎるホビットホートルット。豆腐好き。
④ガト:モンテス(ガトー) L10錬金術師のワービースト。以前は狂戦士として暴れていたが魔法使い系に転職。顔と声と話し方に人は違和感を感じるが本人は気にしていないニャー。
⑤ラマ・コート L10司教。公式にはある東の国を救った偉大なる召喚術士のノーム。単に断れない性格。
⑥マハマン・ルーナ(マハミィ) L10魔術師。いわゆるエルフメイジ。ツッコミに長けているしっかり者、と本人は思っている。
ガトー「気づけばこの国の風習というか法則にもすっかり慣れたニャァ」
パドミニ「そうね・・・最初は散々だったけどね」
ラマ「いや、まったくです。レベルは1だし所持品も有り金も本当に何も無しだなんて・・・」
エイブ「俺がヴァレリア島から飛ばされた時も同じ感じだったよ(溜息)」
マハミィ「ヂミーがあのトラップ起動させなかったら・・・って、ヂミーは?」
エイブ「例によってどっか行ったんだろ。それよりもだ。この国も大概、変だな」
ラマ「そうですね。ダンジョンに向かったりなんだりでどんどん日数が経っていくなんて」
パドミニ「・・・でもそれって当たり前じゃない?」
ガトー「それもそうだニャァ。洞窟が暗いのも当たり前だし、敵のACがけっこう低くて当てずらいのもある意味当たり前といえるかもニャー」
エイブ「地図が消耗品なのも慣れるしかないのか(涙)」
ヂミー「(ボソッと)でも・・・豆腐・・・売ってない・・・」
マハミィ「わっ、いつ戻ってきたの?!ヂミー」
ヂミー「?最初から・・・いた・・・」
エイブ「ま、まぁいいさ。いつものことだしな。それで、まとめるとだ。」
パドミニ「なに突然まとめようとしてるの?」
エイブ「や、ここに飛ばされてからのまとめをしておこうと思ってな。ってさっき言ったが?」
パドミニ「あ、そう。」
ラマ「まぁまぁ。そういうことなら私が少しメモ取っておきましたから。」
ガトー「用意がいいニャー。さすがヒドラ使いだニャー。」
ラマ「関係ないじゃないですか。と、とにかくですね、なぜかこのイシュマグ王国に飛ばされ一文無しになった私達はお触れを見て、魔物が出るという洞窟の調査に向かって(うんぬんかんぬん)」
エイブ「・・・で、ヤプ・ゴトス大樹だ」
マハミィ「ここ、もういや」
エイブ「おれも嫌なんだがな、同じところをぐるぐるぐるぐる、まったくショートカットの使えない長い道を行き来するのは。しかし子供がゴブリンにさらわれているんだぞ?早く助けにいかんと」
パドミニ「そうよね、でも他にも依頼受けてるのよ?私は魔物が隠し持っている宝石を探しに行きたいなぁ」
ガトー「そもそも本筋の魔物が湧き出す穴の件も調べないとニャー」
ということで、調べる場所が複数ある状態で、マップが極悪?な大樹で引っかかっている状態。
とにかくショートカットが一切ないマップばかりで、とても大変です。樹の上にも下にも行けるんですけどどこに行ったら良いのでしょうね。
で、今のところ(14時間のプレイ)での感想は「ま、これもありかなぁ~」
エルミナージュだと思わなければ、それなりに遊べますね。
設計思想がまったく違うというのは少し情報も入ってましたし、「アスタリスク」一応はクリアしてますので耐性もあるみたいな(笑)
頻繁な更新になるかどうかまだわかりませんが、こんな感じでゆるぅくやっていこうと思います。
簡単にパーティ紹介すると。
①エイブラハム(エイブ) L10戦士 故国からはるか遠くに魔法の罠で?飛ばされた気難しい騎士。帰る方法を探しているが未だ果たせず。
②パドミニ L9神女 エイブラハムとほぼ同じ境遇ながら特に帰ることには固執していない姉御。
③ヂミー L10盗賊 存在感の薄すぎるホビットホートルット。豆腐好き。
④ガト:モンテス(ガトー) L10錬金術師のワービースト。以前は狂戦士として暴れていたが魔法使い系に転職。顔と声と話し方に人は違和感を感じるが本人は気にしていないニャー。
⑤ラマ・コート L10司教。公式にはある東の国を救った偉大なる召喚術士のノーム。単に断れない性格。
⑥マハマン・ルーナ(マハミィ) L10魔術師。いわゆるエルフメイジ。ツッコミに長けているしっかり者、と本人は思っている。
ガトー「気づけばこの国の風習というか法則にもすっかり慣れたニャァ」
パドミニ「そうね・・・最初は散々だったけどね」
ラマ「いや、まったくです。レベルは1だし所持品も有り金も本当に何も無しだなんて・・・」
エイブ「俺がヴァレリア島から飛ばされた時も同じ感じだったよ(溜息)」
マハミィ「ヂミーがあのトラップ起動させなかったら・・・って、ヂミーは?」
エイブ「例によってどっか行ったんだろ。それよりもだ。この国も大概、変だな」
ラマ「そうですね。ダンジョンに向かったりなんだりでどんどん日数が経っていくなんて」
パドミニ「・・・でもそれって当たり前じゃない?」
ガトー「それもそうだニャァ。洞窟が暗いのも当たり前だし、敵のACがけっこう低くて当てずらいのもある意味当たり前といえるかもニャー」
エイブ「地図が消耗品なのも慣れるしかないのか(涙)」
ヂミー「(ボソッと)でも・・・豆腐・・・売ってない・・・」
マハミィ「わっ、いつ戻ってきたの?!ヂミー」
ヂミー「?最初から・・・いた・・・」
エイブ「ま、まぁいいさ。いつものことだしな。それで、まとめるとだ。」
パドミニ「なに突然まとめようとしてるの?」
エイブ「や、ここに飛ばされてからのまとめをしておこうと思ってな。ってさっき言ったが?」
パドミニ「あ、そう。」
ラマ「まぁまぁ。そういうことなら私が少しメモ取っておきましたから。」
ガトー「用意がいいニャー。さすがヒドラ使いだニャー。」
ラマ「関係ないじゃないですか。と、とにかくですね、なぜかこのイシュマグ王国に飛ばされ一文無しになった私達はお触れを見て、魔物が出るという洞窟の調査に向かって(うんぬんかんぬん)」
エイブ「・・・で、ヤプ・ゴトス大樹だ」
マハミィ「ここ、もういや」
エイブ「おれも嫌なんだがな、同じところをぐるぐるぐるぐる、まったくショートカットの使えない長い道を行き来するのは。しかし子供がゴブリンにさらわれているんだぞ?早く助けにいかんと」
パドミニ「そうよね、でも他にも依頼受けてるのよ?私は魔物が隠し持っている宝石を探しに行きたいなぁ」
ガトー「そもそも本筋の魔物が湧き出す穴の件も調べないとニャー」
ということで、調べる場所が複数ある状態で、マップが極悪?な大樹で引っかかっている状態。
とにかくショートカットが一切ないマップばかりで、とても大変です。樹の上にも下にも行けるんですけどどこに行ったら良いのでしょうね。
で、今のところ(14時間のプレイ)での感想は「ま、これもありかなぁ~」
エルミナージュだと思わなければ、それなりに遊べますね。
設計思想がまったく違うというのは少し情報も入ってましたし、「アスタリスク」一応はクリアしてますので耐性もあるみたいな(笑)
頻繁な更新になるかどうかまだわかりませんが、こんな感じでゆるぅくやっていこうと思います。
PR
身内の都合で突如、仙台行き決行。
たいして準備もできず、また、自由時間もあまりなかったのですが日本三景の松島ぐらいは見てくることができました。
今、各地の土産物コーナーには変なのがいっぱいあるんですね。
ワンピースやらキティグッズやら、進撃の巨人のご当地グッズまであるとはまったく知りませんでしたが、思わず噴き出したのはこれでした。
「おめさもう すんでるでねえが・・・」
苦笑。
本当はジョジョの聖地「S市 杜王町」でもあるためシアーハートアタックに爆破された「むかでや」とかいろいろ回りたかったのですが時間が許さず。
唯一、4部で承太郎が長期滞在した宿のモデルだというホテルや、8部「ジョジョリオン」で定助が食べていたダンゴを食べてみたりとか。
あれ、画像が縦にならぬ。
おかしいなぁ・・・いろいろやってみたものの、「8.1」になってから微妙なところがかなり変わっていて、かゆいところに手が届かない感じです。
なおせませんでした、ごめんなさい。
また行きたいものですが、今回はこれまで。
さて、予告。
すっかりプレイ日記とは縁遠くなってしまったこのブログですが、近々?再開したいと思います。
何度も告知している通りWIZARDRY外伝4「緋蓮城哀歌」はどうしてもやる気が起きないため、以前超安値で買ったまま放置していた『あれ』をやろうと思います。
そしてパーティは奴らに出張ってもらいましょう、星魚つながりということで。
きっと手抜き?プレイになるとは思いますが、いずれガチンコの「争奪戦」も復活させたいですね。
たいして準備もできず、また、自由時間もあまりなかったのですが日本三景の松島ぐらいは見てくることができました。
今、各地の土産物コーナーには変なのがいっぱいあるんですね。
ワンピースやらキティグッズやら、進撃の巨人のご当地グッズまであるとはまったく知りませんでしたが、思わず噴き出したのはこれでした。
苦笑。
本当はジョジョの聖地「S市 杜王町」でもあるためシアーハートアタックに爆破された「むかでや」とかいろいろ回りたかったのですが時間が許さず。
唯一、4部で承太郎が長期滞在した宿のモデルだというホテルや、8部「ジョジョリオン」で定助が食べていたダンゴを食べてみたりとか。
あれ、画像が縦にならぬ。
おかしいなぁ・・・いろいろやってみたものの、「8.1」になってから微妙なところがかなり変わっていて、かゆいところに手が届かない感じです。
なおせませんでした、ごめんなさい。
また行きたいものですが、今回はこれまで。
さて、予告。
すっかりプレイ日記とは縁遠くなってしまったこのブログですが、近々?再開したいと思います。
何度も告知している通りWIZARDRY外伝4「緋蓮城哀歌」はどうしてもやる気が起きないため、以前超安値で買ったまま放置していた『あれ』をやろうと思います。
そしてパーティは奴らに出張ってもらいましょう、星魚つながりということで。
きっと手抜き?プレイになるとは思いますが、いずれガチンコの「争奪戦」も復活させたいですね。
なじめねぇ~
ようやく我が家にもWINDOWS8.1搭載のPCが到着、悪戦苦闘しているところです。
いやぁ、予想はしていたんですよね。
職場ではカスタマイズされた7を使ってますけど、8から劇的に変わったとのことで、もともと尻込みしたのも災いしてなのか、もうチンプンカンプン。
事前にもっと調べておくべきでした。
それでも二日がかりで、ネットにもつながり、メールも使えるようになったのでまぁ良しとしましょう。
(実は自力対応あきらめ、「500円でわかる~」本購入して疑問点を乗り切った次第です)
でも慣れるには結構時間がかかりそうな感じですね。
もっとも明日から4日間激務が続き、続く4日間「未踏の地」仙台へ急きょ家族を連れていかなければならない状態。そして休み明けには一年で一番忙しい決算期突入、と訳のわからないスケジュール状況なので、家のPCしばらく触れないと思います。
ようやく我が家にもWINDOWS8.1搭載のPCが到着、悪戦苦闘しているところです。
いやぁ、予想はしていたんですよね。
職場ではカスタマイズされた7を使ってますけど、8から劇的に変わったとのことで、もともと尻込みしたのも災いしてなのか、もうチンプンカンプン。
事前にもっと調べておくべきでした。
それでも二日がかりで、ネットにもつながり、メールも使えるようになったのでまぁ良しとしましょう。
(実は自力対応あきらめ、「500円でわかる~」本購入して疑問点を乗り切った次第です)
でも慣れるには結構時間がかかりそうな感じですね。
もっとも明日から4日間激務が続き、続く4日間「未踏の地」仙台へ急きょ家族を連れていかなければならない状態。そして休み明けには一年で一番忙しい決算期突入、と訳のわからないスケジュール状況なので、家のPCしばらく触れないと思います。
駄目だ、「WIZARDRY外伝4」全くやる気がおきない!
困ったことに、本当です。
「WIZARDRY外伝4 緋蓮城哀歌」ですけど、ぴくりともやる気が動く気配がありません。
・・・日本語ヘン?
この過疎ブログで唯一の存在意義だと思っている「ノーリセットのプレイ日記」もこうなっては駄目ですねぇ。
原因はいろいろありますが、言い訳もうっとおしいので、気持ちが切り替わるまでは凍結させていただきます。
(キャラを出していただいた方々には申し訳ないのですが)
*******
さて、タイトルにあるように、ようやくVitaでプレイしていたPS版のFF1ピュアプレイ、ラスボス倒してエンディングを見ることが出来ました。
いやぁー、「カオス神殿」のキツイことキツイこと!
パーティ編成(戦盗赤黒)の所為で一度誰かが死んでしまうともうクリア不可能?な状態だったため、いいところまでは行くのですが毎回誰かが死んで「ダテレポ」で脱出。
死因ナンバー1は「グリーンドラゴンのどくガス」
死因ナンバー2が「ティアマット戦で誰かが必ず死亡」
カオス神殿自体も道のりがとっても長いこともあり、集中力が切れがちになってしまい、凡ミスをしてしまうのもあったなぁ。
気づけばノーマルモードでのL50MAXまで上がっていたりするのに、上記3つの理由で誰かが死ぬ。
勘弁してくれ、もう何回目のリトライ?!?!?!?
そういうわけで、ついに。
「あれ」を解禁することにいたしました。
とっても便利なそれの名は「メモファイル」、つまりはクイックセーブですね。
ここまで、まったく頼らずに済みましたがこれ以上時間を浪費するのもなんだ。
導入すると、あれよあれよというまに難関突破。
今までの苦労はなんだったのか。(ティアマットで2回死んだが)
そしてラスボス戦。
3回目のアタック(やりなおしともいう)にて討ち取り、どうにかエンディングを見ることが出来ました。
はぁ、感想ですか。
・・・・良くも悪くも「昔のゲーム」でしたが、私は大変楽しめましたね。
当初はドラクエの1と比較しつつ遊んでいましたが、途中からそんな余計な事は考えず普通に遊べました。盗賊がガッカリだったのはややショックでしたけども、これ、当時はパーティ編成をミスってやり直した人いっぱいいるんじゃないのかなぁと思ってみたり。
またパーティを変えてプレイするか?といわれると正直微妙ではありますが、いずれFF2にも手を出したいなとは思いましたね。
*******
さて、今週末、ようやく新PCが我が家に届くようです。
8.1・・・はたして使いこなせるんでしょうか?
スムーズに切り替えが出来ますように・・・
みなさん、こんばんは。
とりあえず、実生活でもこの場でもいろいろと言われてしまった「XP」問題でしたが、どうにかこうにか新PC購入することができました。
とはいっても、メーカーの都合により届くのはGW明け?!
どういうことかと申しますと・・・
******
うぐい「ってわけで、嫁の許可も出たことだし、あれにしようかこれにしようか・・・(わくわく)」
嫁「日本の大手メーカーじゃないと駄目だから。」
うぐい「・・・はいはい(問答しても無駄な気配を察知)、他にご希望は?」
嫁「予算6万、形状はノートのみで。」
うぐい「うーん・・・(はい、あれもこれも消えたー)、えっと、オフィスいる?」
嫁「仕事は家に持ち込まない、持ち込ませないからいらない。ワードとかはフリーソフトで。」
うぐい「ま、そうだな・・・これとか?期間限定だけどTOSHIBAの直販・・・あ、売り切れてる。じゃPANAは?・・・高いなぁ・・・えっと他には・・・」
嫁「あ、これでいいんじゃない?」
うぐい「NECの今春の最新モデルで8.1、期間限定で、送料込みで63,500円・・・確かに良いかも」
嫁「めんどいから、もう、決定。これからまた残業してくるからあとよろしく」
二人ともこの一ヶ月ほど残業が多く、疲れきっていたこともあり、細かいところまで目を通すことが出来なかった。
曰く「注文が殺到しており、お届けは5月上旬以降になります」という文字が小さく表示されていたのを・・・
ザ・自業自得
******
本当は春で異動となり、単身赴任になる予定だったのですよ。
仕事の引継ぎも順調に進んでいました。
それを口実に、BTOのタワーとか勝手に行った先で買ってやろうと思っていたのですが・・・職場で内紛(?!)があり転勤の話は突如流れ、涙するうぐい。
そして嫁は嫁で職場が繁忙期にさしかかり、月の残業時間100を越えてますみたいな。
さらに下の子が小学生に上がるのでその準備もあったりとか。
正常な判断・・・買い物ができなかったんだと弁解、擁護、弁護しておこう。
そういうわけで、新PCがとどくまではできるかぎりWebに繋がる時間を減らそうと思います。
あしからずご了承ください。
とりあえず、実生活でもこの場でもいろいろと言われてしまった「XP」問題でしたが、どうにかこうにか新PC購入することができました。
とはいっても、メーカーの都合により届くのはGW明け?!
どういうことかと申しますと・・・
******
うぐい「ってわけで、嫁の許可も出たことだし、あれにしようかこれにしようか・・・(わくわく)」
嫁「日本の大手メーカーじゃないと駄目だから。」
うぐい「・・・はいはい(問答しても無駄な気配を察知)、他にご希望は?」
嫁「予算6万、形状はノートのみで。」
うぐい「うーん・・・(はい、あれもこれも消えたー)、えっと、オフィスいる?」
嫁「仕事は家に持ち込まない、持ち込ませないからいらない。ワードとかはフリーソフトで。」
うぐい「ま、そうだな・・・これとか?期間限定だけどTOSHIBAの直販・・・あ、売り切れてる。じゃPANAは?・・・高いなぁ・・・えっと他には・・・」
嫁「あ、これでいいんじゃない?」
うぐい「NECの今春の最新モデルで8.1、期間限定で、送料込みで63,500円・・・確かに良いかも」
嫁「めんどいから、もう、決定。これからまた残業してくるからあとよろしく」
二人ともこの一ヶ月ほど残業が多く、疲れきっていたこともあり、細かいところまで目を通すことが出来なかった。
曰く「注文が殺到しており、お届けは5月上旬以降になります」という文字が小さく表示されていたのを・・・
ザ・自業自得
******
本当は春で異動となり、単身赴任になる予定だったのですよ。
仕事の引継ぎも順調に進んでいました。
それを口実に、BTOのタワーとか勝手に行った先で買ってやろうと思っていたのですが・・・職場で内紛(?!)があり転勤の話は突如流れ、涙するうぐい。
そして嫁は嫁で職場が繁忙期にさしかかり、月の残業時間100を越えてますみたいな。
さらに下の子が小学生に上がるのでその準備もあったりとか。
正常な判断・・・買い物ができなかったんだと弁解、擁護、弁護しておこう。
そういうわけで、新PCがとどくまではできるかぎりWebに繋がる時間を減らそうと思います。
あしからずご了承ください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析