SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生命の楔 第49回・・・たぶん最後かな。
発売直後に入手したにしては、えらく時間がかかりましたので総括らしい総括にはならないと思いますが、一応。
とにかく疲れました。まあ、ご承知のように「無益なノーリセット」にこだわった為に次々と主役級のキャラがロストしていったのが原因なわけで、レベルはともかくこれほどまで時間がかかるものではないんでしょうな、本来。
それにしても最終ボスには泣かされました。一部にもご指摘を受けましたが、ここまでレベルを上げなくてもG-XTHなどのように知略を駆使すれば倒せたのでは?!と思いまして、この数日Wikiなどを検索していましたが、・・・。
やはり、近道は存在していないようですね、あれを見る限り。(HP30000近くとか)
極力、ネタバレは回避しつつ紹介してきたつもりなので、前半はカイの大冒険、後半(クリア後)からウィズなんだ、ということを受け入れられる方、そして数々の不満点をあまんじてプレイできる方にはお勧めしたい。
MAP構成や仕掛けなどは、他の作品ではありえないギミックが満載でした。これは一見の価値ありだと思います。
そうそう、クリア後には一切主役級のキャラがしゃべるイベントはありませんでした。もっとも、カイ君をはじめ6人もロストさせてしまっているので、生きていたら最終ボス後とかにイベントあったのかも・・・
ここら辺は他のクリアされた方のご意見をぜひ聞きたいところです。
次の「忘却の遺産」が7月末に発売ですね。数々の不満点は解消されているようですし、ストーリー的にもつながりがありそうなので、すぐにではなくともきっと買うことになるでしょう。その際はまたここで取り上げたいと思っています。
なお・・・これまで「楔」に酷使されてきたウチのDSは今現在「エルミDS」によって再度酷使されていることを伝えておきましょうか・・・目指せ、次代の書。
発売直後に入手したにしては、えらく時間がかかりましたので総括らしい総括にはならないと思いますが、一応。
とにかく疲れました。まあ、ご承知のように「無益なノーリセット」にこだわった為に次々と主役級のキャラがロストしていったのが原因なわけで、レベルはともかくこれほどまで時間がかかるものではないんでしょうな、本来。
それにしても最終ボスには泣かされました。一部にもご指摘を受けましたが、ここまでレベルを上げなくてもG-XTHなどのように知略を駆使すれば倒せたのでは?!と思いまして、この数日Wikiなどを検索していましたが、・・・。
やはり、近道は存在していないようですね、あれを見る限り。(HP30000近くとか)
極力、ネタバレは回避しつつ紹介してきたつもりなので、前半はカイの大冒険、後半(クリア後)からウィズなんだ、ということを受け入れられる方、そして数々の不満点をあまんじてプレイできる方にはお勧めしたい。
MAP構成や仕掛けなどは、他の作品ではありえないギミックが満載でした。これは一見の価値ありだと思います。
そうそう、クリア後には一切主役級のキャラがしゃべるイベントはありませんでした。もっとも、カイ君をはじめ6人もロストさせてしまっているので、生きていたら最終ボス後とかにイベントあったのかも・・・
ここら辺は他のクリアされた方のご意見をぜひ聞きたいところです。
次の「忘却の遺産」が7月末に発売ですね。数々の不満点は解消されているようですし、ストーリー的にもつながりがありそうなので、すぐにではなくともきっと買うことになるでしょう。その際はまたここで取り上げたいと思っています。
なお・・・これまで「楔」に酷使されてきたウチのDSは今現在「エルミDS」によって再度酷使されていることを伝えておきましょうか・・・目指せ、次代の書。
PR
取り急ぎ、皆様にご報告。
やっと終わりました。生命の楔。
どうにか、「アイォーグ」なる鳥類を、撃破に成功!
その後・・・レアアイテムを回収し、そのほかは短いメッセージと地上へ帰還するワープゾーンだけ。
っていうことは、やっぱりこいつが裏ボスだったのか。
何者だったんでしょう?!全く説明がなく、モーラ様のご主人ってこいつだったのかしら。
総括は、まあ後日ということで。
クリア直後のメンバーは・・・
ダルーフ L50 君 HP999
きさらぎ L91 侍 HP759
ケルベム L73 忍 HP473
ウグイ L110 狩 HP734
アリーシャ L65 魔 HP566
ソフィ L58 司 HP715
楽しかったです。でも、もうおなかがいっぱいでふぅー。げっぷ。
やっと終わりました。生命の楔。
どうにか、「アイォーグ」なる鳥類を、撃破に成功!
その後・・・レアアイテムを回収し、そのほかは短いメッセージと地上へ帰還するワープゾーンだけ。
っていうことは、やっぱりこいつが裏ボスだったのか。
何者だったんでしょう?!全く説明がなく、モーラ様のご主人ってこいつだったのかしら。
総括は、まあ後日ということで。
クリア直後のメンバーは・・・
ダルーフ L50 君 HP999
きさらぎ L91 侍 HP759
ケルベム L73 忍 HP473
ウグイ L110 狩 HP734
アリーシャ L65 魔 HP566
ソフィ L58 司 HP715
楽しかったです。でも、もうおなかがいっぱいでふぅー。げっぷ。
生命の楔日記 47回目を数えております。
来月には新作も出るようですが・・・どうしましょうかね、これ。
やる気がかなり減退しております。
原因は、いつまでたっても「アイォーグ」に勝てないこと。見た目はただの歩く水鳥だっちゅーのにまったく勝てません。あとは地道なレベルアップ、前衛の強化しかないのですが・・・
「エクスカリバー」「聖なる鎧」立て続けに発掘しました!
これはもう、最後の転職として、戦士ダルーフを君主に転職させるしかありませぬ。
なお、今作は年齢という設定がないのと、STRやINTなどの能力値が下がらない、という仕様のためガンガン転職すべきです。最近気づいたんですけどね。
スキルも複数の職業のものがそろっていないとかなりきついです。
そして同じく最近気づいたのが、通常スキルは複数ある中から6個だけセットできるのですが、3回転職すると+1され7個のスキルがセットできるんですね。もう後半(シナリオクリア後)は計画的に転職させないと私のようにつまりますよ、皆様。
まあそんなこんなで、ダルーフを転職させ、マスターまで一気に鍛え上げました。(L43)
そして再挑戦・・・やっぱりダメでした!
でも、手ごたえはありまして、かなり長時間の戦闘になりました。相手のHPがどれだけあるのか皆目見当がつかないため、いい勝負をしているのかどうかもわからないのですが、このままレベルを上げていけばどうにか勝てそうです。時間かかるなぁ、はぁー。
今日現在のパーティはこんな感じ。
ダルーフ L43 君 HP947 頑固一徹、戦士一徹、のはずが都合で君主に。
きさらぎ L86 侍 HP726 村正あるのに裏ボス倒せないなんて・・・
ケルベム L68 忍 HP441 お前のHPの伸びにかかっている。
ウグイ L105 狩 HP681 何気に一番レベル高いな。
アリーシャ L60 魔 HP561 すべての系統の魔法をマスター。
ソフィ L53 司 HP710 同上。あ、僧侶魔法最上級は除く。
来月には新作も出るようですが・・・どうしましょうかね、これ。
やる気がかなり減退しております。
原因は、いつまでたっても「アイォーグ」に勝てないこと。見た目はただの歩く水鳥だっちゅーのにまったく勝てません。あとは地道なレベルアップ、前衛の強化しかないのですが・・・
「エクスカリバー」「聖なる鎧」立て続けに発掘しました!
これはもう、最後の転職として、戦士ダルーフを君主に転職させるしかありませぬ。
なお、今作は年齢という設定がないのと、STRやINTなどの能力値が下がらない、という仕様のためガンガン転職すべきです。最近気づいたんですけどね。
スキルも複数の職業のものがそろっていないとかなりきついです。
そして同じく最近気づいたのが、通常スキルは複数ある中から6個だけセットできるのですが、3回転職すると+1され7個のスキルがセットできるんですね。もう後半(シナリオクリア後)は計画的に転職させないと私のようにつまりますよ、皆様。
まあそんなこんなで、ダルーフを転職させ、マスターまで一気に鍛え上げました。(L43)
そして再挑戦・・・やっぱりダメでした!
でも、手ごたえはありまして、かなり長時間の戦闘になりました。相手のHPがどれだけあるのか皆目見当がつかないため、いい勝負をしているのかどうかもわからないのですが、このままレベルを上げていけばどうにか勝てそうです。時間かかるなぁ、はぁー。
今日現在のパーティはこんな感じ。
ダルーフ L43 君 HP947 頑固一徹、戦士一徹、のはずが都合で君主に。
きさらぎ L86 侍 HP726 村正あるのに裏ボス倒せないなんて・・・
ケルベム L68 忍 HP441 お前のHPの伸びにかかっている。
ウグイ L105 狩 HP681 何気に一番レベル高いな。
アリーシャ L60 魔 HP561 すべての系統の魔法をマスター。
ソフィ L53 司 HP710 同上。あ、僧侶魔法最上級は除く。
イノッチの楔日記、もとい生命の楔プレイ日記46回目。
(↑なにがおもしろいのか自分でもわからなかったり)
とはいっても、あまり前回から進んでおりませぬ。
(おそらく)最強の武具をそろえ、そろそろ行けるかと以前惨敗した「アイォーグ」とかいう鳥の化け物・・・というかアヒルのスパークを凶悪な顔に差し替えた感じ?に再戦を挑みました。
結果は、やっぱりぼろ負け。なんどかリセットしましたが、無限とも思える体力と、凶悪なダメージにやはり惨敗でした。
パーティの強化魔法(攻撃や守備の上昇、相手の守備力ダウンなど)をみっちりかけてもこのザマなので、これはもうHPアップ、レベルアップしか道が残されていないと思われます。
そういえば、この作品にはHAMAN、MAHAMANに相当する魔法が(今のところ)ないみたいなんですよね。
当面は、忍者ケルベムが一撃で粉砕される(HP400台だが、普通攻撃で400~500ダメージ)ため、まずは彼のHPが500以上になるまでを目標として、ひたすら戦いに励みます。
でも、もう正直飽きてきました。このようなレベル上げは正直苦痛を感じてしまいます。
無論、最後までやりますが、2週目は絶対にないでしょうね。
ところで、ドワーフ戦士がレベル80台にしてMAXHP999に到達、これがカンストのようです。
もっとあがって欲しかった・・・戦士使えないんだもの(爆)
(↑なにがおもしろいのか自分でもわからなかったり)
とはいっても、あまり前回から進んでおりませぬ。
(おそらく)最強の武具をそろえ、そろそろ行けるかと以前惨敗した「アイォーグ」とかいう鳥の化け物・・・というかアヒルのスパークを凶悪な顔に差し替えた感じ?に再戦を挑みました。
結果は、やっぱりぼろ負け。なんどかリセットしましたが、無限とも思える体力と、凶悪なダメージにやはり惨敗でした。
パーティの強化魔法(攻撃や守備の上昇、相手の守備力ダウンなど)をみっちりかけてもこのザマなので、これはもうHPアップ、レベルアップしか道が残されていないと思われます。
そういえば、この作品にはHAMAN、MAHAMANに相当する魔法が(今のところ)ないみたいなんですよね。
当面は、忍者ケルベムが一撃で粉砕される(HP400台だが、普通攻撃で400~500ダメージ)ため、まずは彼のHPが500以上になるまでを目標として、ひたすら戦いに励みます。
でも、もう正直飽きてきました。このようなレベル上げは正直苦痛を感じてしまいます。
無論、最後までやりますが、2週目は絶対にないでしょうね。
ところで、ドワーフ戦士がレベル80台にしてMAXHP999に到達、これがカンストのようです。
もっとあがって欲しかった・・・戦士使えないんだもの(爆)
生命の楔 プレイ日記 第45回目。
仁義なきノーリセットをやっとこさ封印し、ひたすらレベルを上げます。
だって、この間完敗した鳥の化け物「アイォーグ」は一、二撃で前衛の命を奪うことが出来るほどの高い攻撃力の持ち主だったわけで。
ご承知のとおり次々とロストしていったのはすべて前衛でしたので、のきなみHPが低いんですよね。
また、後衛に全ての魔法、関係するスキルもないと厳しいことがわかりましたので、鍛えなおしをしています。
そんな中・・・
出ました。
「村正」ああ、やっと出たか・・・
私、他のシナリオとかであまり村正に恵まれていないものですから、これはうれしいですねー!
威力もさすがです。
何気に他のメンバーを見回せば、戦士の「オーディンソード」忍者の「手裏剣」レンジャーの「はちまんのゆみ」などおそらく最上級の武具がそろっていますね。
これは、そろそろいけるだろうか?!
ところで、この生命の楔の不満点。アイテムはその9割がたが「ひらがな」で表記されています。
まれに漢字を使っているのがありますが、その法則性がばらばら。「村正」が漢字で「びぜんおさふね」はひらがな。「魔術師の弓」が漢字で「はちまんのゆみ」や「そげきのゆみ」がひらがな。「太刀」は漢字で「かたな」や「にんじゃとう」はひらがな。etc,etc.
なんだかなー。
仁義なきノーリセットをやっとこさ封印し、ひたすらレベルを上げます。
だって、この間完敗した鳥の化け物「アイォーグ」は一、二撃で前衛の命を奪うことが出来るほどの高い攻撃力の持ち主だったわけで。
ご承知のとおり次々とロストしていったのはすべて前衛でしたので、のきなみHPが低いんですよね。
また、後衛に全ての魔法、関係するスキルもないと厳しいことがわかりましたので、鍛えなおしをしています。
そんな中・・・
出ました。
「村正」ああ、やっと出たか・・・
私、他のシナリオとかであまり村正に恵まれていないものですから、これはうれしいですねー!
威力もさすがです。
何気に他のメンバーを見回せば、戦士の「オーディンソード」忍者の「手裏剣」レンジャーの「はちまんのゆみ」などおそらく最上級の武具がそろっていますね。
これは、そろそろいけるだろうか?!
ところで、この生命の楔の不満点。アイテムはその9割がたが「ひらがな」で表記されています。
まれに漢字を使っているのがありますが、その法則性がばらばら。「村正」が漢字で「びぜんおさふね」はひらがな。「魔術師の弓」が漢字で「はちまんのゆみ」や「そげきのゆみ」がひらがな。「太刀」は漢字で「かたな」や「にんじゃとう」はひらがな。etc,etc.
なんだかなー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析