SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の不明を棚に上げて。なんですけど。
これまで、HPの知識ゼロのまま、こちらの簡単、簡素なツールを使って細々と更新していたのですが、なななんと、昨日まであったツールがもう使えないということが判明!(正しくは8日までだったようですが)
あわてて確認してみると、データは残っているので市販ソフトなどで更新等はできますよ、とのことでした。
ちょっと調べてみましたが。
無理、絶対無理
俺にはハードルが高すぎる・・・!!
HTMLっていまだになに?な自分に、この先ホームページの知識をつけて、更新していくなんぞできると思えません。心が折れました・・・
******
と、とりあえず、勉強でもするしかないんですねぇ。
ホームページビルダーとか(1万もするのか!!!)なんか買って、じっくり取り組まないとならないようですがしかし。
そんな暇あるのか?!
どなたかこれは使いやすいよ!とか何か初心者向けのがあれば教えてくださいますとうれしいです。
検索をかけましたがいろいろあるんですねぇ・・・
これまで、HPの知識ゼロのまま、こちらの簡単、簡素なツールを使って細々と更新していたのですが、なななんと、昨日まであったツールがもう使えないということが判明!(正しくは8日までだったようですが)
あわてて確認してみると、データは残っているので市販ソフトなどで更新等はできますよ、とのことでした。
ちょっと調べてみましたが。
無理、絶対無理
俺にはハードルが高すぎる・・・!!
HTMLっていまだになに?な自分に、この先ホームページの知識をつけて、更新していくなんぞできると思えません。心が折れました・・・
******
と、とりあえず、勉強でもするしかないんですねぇ。
ホームページビルダーとか(1万もするのか!!!)なんか買って、じっくり取り組まないとならないようですがしかし。
そんな暇あるのか?!
どなたかこれは使いやすいよ!とか何か初心者向けのがあれば教えてくださいますとうれしいです。
検索をかけましたがいろいろあるんですねぇ・・・
PR
この記事にコメントする
こここ困りましたね
これは!という的確なアドバイスができないのがもどかしいです。
私は「へてむるクリエイタ~」というフリーソフトを使っています。
軽いですし慣れるとそれなりに便利なのですが、初心者向けかと言いますと…
あ、いえ私もhtmlの知識は初心者レベルですからたぶん大丈夫です。
でももっと便利なソフトを使っている人がいるかも~
私は「へてむるクリエイタ~」というフリーソフトを使っています。
軽いですし慣れるとそれなりに便利なのですが、初心者向けかと言いますと…
あ、いえ私もhtmlの知識は初心者レベルですからたぶん大丈夫です。
でももっと便利なソフトを使っている人がいるかも~
これは一大事!
大変なことになりましたね。
まず、自分のパソコン内にデータのバックアップは残っているでしょうか?
もし無いなら、データの確保が急務かと思われます。
サーバーから直接データを取れないなら、コピベとかでも良いと思いますので、とにかくデータの確保を急ぎましょう。
次に、どんな形で再スタートするか? です。
ブログ形式なのか、ホームページ形式なのか。
それによって、今後の対応も変わってくると思います。
ちなみに私は「ホームページビルダー」を使っています。
このソフトなら専門のテキストが書店に並んでいると思いますので、それを見ながらやれば比較的簡単にサイトを作れると思います。
えーと・・・
実は私もHTMLとか、よく意味が分かっていません。
それでも10年近くやってこれましたから。
だから大丈夫です。
きっと再建できるはずです。
幸運をお祈りしています。
まず、自分のパソコン内にデータのバックアップは残っているでしょうか?
もし無いなら、データの確保が急務かと思われます。
サーバーから直接データを取れないなら、コピベとかでも良いと思いますので、とにかくデータの確保を急ぎましょう。
次に、どんな形で再スタートするか? です。
ブログ形式なのか、ホームページ形式なのか。
それによって、今後の対応も変わってくると思います。
ちなみに私は「ホームページビルダー」を使っています。
このソフトなら専門のテキストが書店に並んでいると思いますので、それを見ながらやれば比較的簡単にサイトを作れると思います。
えーと・・・
実は私もHTMLとか、よく意味が分かっていません。
それでも10年近くやってこれましたから。
だから大丈夫です。
きっと再建できるはずです。
幸運をお祈りしています。
ご心配をかけてます・・・
お二方(だけではないかもしれませんが)にはご心配をおかけして申し訳ありません。
とりあえず、NINJATOOLSで案内されているFilezillaなるソフトをDLし、見ることはできるようになりました(ここまでで2時間オーバー)。
あとはこのソフトの使い方をなんとか勉強すれば・・・いいんでしょうか?。生暖かく見守っていてください。
とりあえず、NINJATOOLSで案内されているFilezillaなるソフトをDLし、見ることはできるようになりました(ここまでで2時間オーバー)。
あとはこのソフトの使い方をなんとか勉強すれば・・・いいんでしょうか?。生暖かく見守っていてください。
無題
Filezillaは僕もホームページのアップロードに使ってますよー。問題はその前の、htmlファイルをどうやって作るかですが・・・
あまりお役に立てないかもしれませんが、一例として。
僕は「ホームページ作成マスターブック」(1380円)という本を買ってきてHTMLを勉強してホームページ作りました。というわけで、メモ帳で作っています。プログラム作成経験などがあれば自分で勉強してから作るのもありだと思うのですが・・・(そのほうが後々細かい修正が出来ると思います。あと、思い通りの表示にならないときに原因がわかる、かも。)ただ、他のプログラムを勉強したことがないと難しいかな、とも思います。悩ましいところですね。
あまりお役に立てないかもしれませんが、一例として。
僕は「ホームページ作成マスターブック」(1380円)という本を買ってきてHTMLを勉強してホームページ作りました。というわけで、メモ帳で作っています。プログラム作成経験などがあれば自分で勉強してから作るのもありだと思うのですが・・・(そのほうが後々細かい修正が出来ると思います。あと、思い通りの表示にならないときに原因がわかる、かも。)ただ、他のプログラムを勉強したことがないと難しいかな、とも思います。悩ましいところですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析