忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

災禍の中心に在る者 7

ここまで若干チームGが優勢ですが、識別能力が徐々に真価を発揮しつつあるチームE。
今日の軍配はどちらに。


19日目
チームE 「拷問部屋に行ってみよう!」とはよく言ったもんだ。ダークゾーンの奥にあったメッセージだが、城内移動装置とやらを動かすにはトークン(カジノなどで使う代用貨幣)がいるらしいが、まだ未入手。
近くをうろつき、戦士の遺体をあさると出現するゾンビ共を蹴散らす一行だが、思いのほか体力を削られてしまった。ここで見つけた巾着の中に、「トークン」が入っていたというのに・・・
やっぱり、ツイていないんだろうか。
ここでいったん引き上げる。

その数時間後、同じ場所にやってきたのはチームG。昨日見つけた巾着が(以下略)なので万全の体制で城内移動装置を作動させる。
ウィィーン!ガチャガチャ!!ブウウーン!!!
そして現れたのが「ゆらゆらと光る入り口」。 
ためらいつつも飛び込むしかないので、意を決して飛び込む。
着いたここが「拷問部屋」か。どこからか聞こえる謎の声・・・
「ハークル!ハークル!」そして現れた生き物!!
07316e14.jpeg多少時間がかかったものの、その謎の魔物ハークルビーストはアーサーのとどめの一撃でどうにか倒したのだった。
グエロ「メイスで『切った』とは凄い戦い方だな」
アーサー「ほっとけ。さっき弓を持っているのにチョップしていたのは誰だい?」
探索続行すると、地下4階までのエレベーター、大きな木箱。
まず試しに、とエレベーターで様子見。
B・・・地下3階。一歩目でキングコブラに襲われ、どうにか撃退するもあわてて戻る。
C・・・*長い長い回廊*か。本当に長そうだ。
D・・・またもや一歩進んだ瞬間ロイヤルガードたちに襲われた!ほうほうの体で逃げ出す。
大きな木箱には謎のボトル有り。街に戻らないとわからないか。

20日目
チームE 一日遅れでハークルビースト見学。あっさり倒す。大きな木箱から見つけたボトルが「ラム酒」だと見抜いたのはもちろん司教オム・ライズ。ちなみに彼は珍しいドワーフの司教。
オム・ライズ「このラベル、そして年代からすると・・・なかなかのビンテージ物だろうな」
ロカヒ「別に司教じゃなくてもわかるんじゃない?」
オム・ライザ「わかっとらんな。封を開けないで鑑定しないといかんのだぞ。それなりの知識が必要なのだ」
他に行く場所もなく、一昨日出会った紅い魔術師を思い出した彼らは銀の扉をぬけて地下2階へ急ぐ。
cfb95608.jpegルビーウォーロック。
その哀れな男にラム酒を見せる。
「あっ!わしのお気に入りのブランドだあ!・・・通っていいぜ」

そして通過した空間は大きな広間だった。
しかし敵が強力だ!初お目見えのコンジャラーや過去の悪夢がよみがえるヘルハウンドが行く手をさえぎる。
もっとも黒犬のほうはだいぶ弱体化したようだが。
それでも何度も魔法やブレスを喰らっていると、すぐに体力は尽きる。
それ以上の探索かなわず撤収。

チームG、ボトルがラム酒であることを確認したうえで、同じようにルビーウォーロックの元へ向かった。
しかしすでに彼はできあがっている様だ。
「ああ、おまえさんのことを思い出したぜ・・・」酔っ払いすぎて顔もわからなくなったか(苦笑)
広間を抜けて、探索を続ける。
この先はイベントだらけだった。
まず、小さな宝石箱を見つけるも、謎の亡霊に阻まれて入手できない。
破滅を見たくないならルーンを探せ、という主旨のメッセージあり。誰だ?ルーンというのは。
ブッバの健康温泉なる場所を見つけ、ムゥボが挑戦。深さBまで潜ると傷は癒えたが眠ってしまった。
そして奇妙奇天烈な魂のコンサルタントを自称するスパークのあひる!
亡霊に詳しいらしいが、残念なことに要求された金額が払えない!
そういや昨晩は大幅に装備を更新したんだったか。
500ゴールドも払えない彼らにあひるはけち!と行ってしまった。
そしてもうひとつ。Ye Dragon's Flagon、龍の酒場ってことか?
ドワーフ4人に襲撃されただけだったが、ここにはなにかあるのだろうか。
しばらく付近で戦っていた後、DIOS等回復魔法が尽きてきたのでまた「ブッバの健康温泉」に浸かりに行く。
アーサーが深さBで・・・おぼれてしまった!!!
温泉でおぼれるっていうのは、どんなものだろう・・・
あわてて帰る道すがら、今度はゴーレムの不意打ちを受け、ムゥボが踏み潰された=死。
残った面子で切り抜けたものの、次の戦闘はもちそうもない。
細心の注意を払って撤収。どうにかこれ以上被害を出さずに帰還できた!
しかし所持金のほぼ全額、4000ゴールドという大金が飛んでいってしまった。
蘇生の儀式は二人とも成功したのでまあ、良かったか。

チームE
マサヨン L8 E-Fig-Hum AC2 HP76
ウェリアーナ L8 N-Fig-Dwa AC2 HP55
ロカヒ・ラニ L8 E-Pri-Hum AC4 HP41
イレイサー L8 E-Thi-Hum AC7 HP40
オム・ライザ L7 E-Bis-Dwa AC7 HP30
レティクル L7 E-Mag-Elf AC9 HP18

チームG
パドミニ L9 N-Fig-Hum AC2 HP72
グエロ L9 G-Fig-Elf AC2 HP66
アーサー L8 G-Pri-Gno AC4 HP46
ムゥボ L9 N-Thi-Hob AC6 HP40
ソレイユ L9 G-Pri-Hum AC6 HP50
メーヴ L8 N-Mag-Hob AC9 HP31



 

拍手[0回]

PR
多くの方にご心配をかけてますが、なんだか説明不足な感もありますので現状をあらためてご報告。

従前の私はこのブログ「石班魚ブログ」とHP「WIZARDRY PLAY LOG」の二つを運営してました。
このうち、ブログは比較的知識がなくてもなんとかなったのですが、問題はHP。
そもそもはブログ上でプレイリストをどうやってつくるのかがさっぱり理解できず、いろいろツールをいじっているうちに「これだ!」と簡易作成ツールでPLAY LOGを作ったのが発端です。

その後時間は経過し、そのままHPは簡易作成ツールのみで更新しており、突如思い立ってその簡易ツールで「CHARACTER LOG」を作成。
が、その翌日、HP簡易作成ツールは仕様によりもう使えなくなってしまった!

どうしよう、もうHPのほうが更新できない!?
という状況なんです。

どうにかこうにか無料のツール等をDLしましたが、まだ全然理解していません。

そういうことで、ブログのほうは問題なく更新しますのでご安心ください。 
でも本当にこれからどうするかな・・・どうにか勉強していくつもりではあるんですが・・・

拍手[0回]

魔導師トニカクの冒険譚 27

む、トニカクである。
ここの管理者が大変なことになっているようだが、私にとってはどうでもいいことだ。大体にして貴重なPCを触る時間を我々の世界を動かす(FOユーザーシナリオ)時間に使わずに、HPなる新しいものを勉強する時間に充てるとはどういうことかっ!

ただでさえ一年以上かかっておるというのに・・・

気を取り直して、ちょっと前回までのおさらいをしておこうか。
記憶を失っている我々が、どういう因果かこの世界の成り立ちを探ることになったのだ。
真実かどうかまだわからないが、我々が世界が滅んだ後に人工的にヤカン?に作られた人間であることがわかった。
その中で、世界がこうなってしまった秘密を管理していたと思われる城塞都市跡を探索中であったな。
居住区画や物流区画を経て、大変に苦労した行政区画を突破した我々を待っていたのは、城塞B4階、研究区画だった。

研究区画では毒巨人やら炎の悪魔などの強敵が待ち構えていたが、どうにか突破しつつ探索は続く。
研究棟とやらが3つあり、それぞれに断片的な情報が記されていたが・・・
どうにもやりきれんな。
要約すると、かつて魔物の掃滅には成功したものの、地上の全ては破壊しつくされたようだ。
世界を再興することを願って、全体意思を統一するために研究を続けたようだが、なぜこんな結論に達してしまったのか。
人間をベースにして、神もどきを作ろうとした、などと・・・。
それが再三我々の前に現れた彼女、なのか?

だが、何かの理由でその計画は失敗したのだろう。

そして、探索を進めた我々は、遂に彼女が安置?されているのであろう部屋の封印をとくことに成功したのだった。

その部屋で、待ち受けていたのはやはり「彼女」だった。
以前と変わらず沈鬱な面持ちでこちらをじっと見つめている。
対する我々は彼女が再び口を開いてくれるのをじっと、じっと待っている。
彼女はうつむき、両手でお腹をさすった。
そしてなにごとか呟く。
直接の接触が始まった・・・

・・・そして、得心した。
彼女と直接接触を持った我々の「言葉」に、彼女は更なる道を開くことで答えてくれたようだ。

彼女の姿は掻き消えてしまったが、その思念波は我らの中にある。

「わたしを せかいを とめて」

ゆらゆらと揺れる光の入り口が、唐突に現れたのだった。

その入り口の先は、すべての元凶が存在する世界。
*SEPHIROTHIC TREE*

いよいよ最終決戦、か。 


 

拍手[1回]

HP・・・
ホームページ作成ソフト、試しに導入したalphaedit(スペル違うかも)とかでページを作って、FileZilla等のソフトでアップロード、ダウンロードするってことかなぁ。

こういう理解でいいですかね?

今日ぼんやりと理解したのはそこまで。

しまった、明日出張だ。

頭がぱんぱんだすー。

先は長い・・・

拍手[0回]

自分の不明を棚に上げて。なんですけど。

これまで、HPの知識ゼロのまま、こちらの簡単、簡素なツールを使って細々と更新していたのですが、なななんと、昨日まであったツールがもう使えないということが判明!(正しくは8日までだったようですが)

あわてて確認してみると、データは残っているので市販ソフトなどで更新等はできますよ、とのことでした。
ちょっと調べてみましたが。

無理、絶対無理

俺にはハードルが高すぎる・・・!!

HTMLっていまだになに?な自分に、この先ホームページの知識をつけて、更新していくなんぞできると思えません。心が折れました・・・

******

と、とりあえず、勉強でもするしかないんですねぇ。
ホームページビルダーとか(1万もするのか!!!)なんか買って、じっくり取り組まないとならないようですがしかし。

そんな暇あるのか?!

どなたかこれは使いやすいよ!とか何か初心者向けのがあれば教えてくださいますとうれしいです。
検索をかけましたがいろいろあるんですねぇ・・・

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]