SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から嫁の実家がある新潟県に向うため、年内の更新は最後になります。
このブログを軽く振り返ってみると・・・
・・・・
いや、振り返らない方が良かったかなぁ?!という心境ですねぇ(汗)
相も変わらずブログの内容、更新回数も誇れるようなものはありませんでした、残念。
それなりに話題はあったんですけども。
今年1月は緋蓮城、円卓、#-1でスタートでした。
年内にエンディングにたどり着けたのは円卓のみという有様。
3月にはPSPが故障。4月にまた中古購入。
この頃はクロブラの刀狩に燃えていました。(今はほぼ燃え尽き)
6月、自分でも思っても見なかったVITA購入。
思えばこの時点で緋蓮城の更新が遅くなるのは運命だったのでしょう。
このあと9月末までデモンゲイズ一色。
・・・いや、よく見るとちゃんと緋蓮城もやってましたね。偉いなー自分。
そのすぐ後からクロブラインフィニティをスタート。
これは、実は現在も続いています。記事にはまったくしていませんが。
緋蓮城に一段落つけるべく、自分なりに頑張ってどうにか
第一部、完!
までこぎつけられました。うーん、何度も言いますが遅いですよね。
****
結局のところ、VITAに押されっぱなしの一年だったのかな、と思います。
しかし情けないことに、この高性能な機械をゲーム以外にはまったく使っていない(使いこなせていない)のが少々情けないでしょうか。デモンとクロブラしかしていない。
そして来年。
まずは緋蓮城完結を目指します。もっとも第二部初っ端からやる気が萎えてしまっているのも事実。
なんちゅうベタなオマージュとバランスの悪さ・・・
同時並行でオペレーションアビスを、と思っていたのですが、前回お知らせしたとおりチームラにはまったく関わりのないことで発売日延期(泣)
ま、まあ前向きに捉えましょうか、それまでブログは緋蓮城に注力じゃ!
****
最後に、こんなメチャクチャな進行・運営をしているブログにいつも来ていただいている常連の皆様方、ありがとうございました。
皆様のあたたかい、或いは、なかばあきれられた(苦笑)コメントがこのブログを動かす力になっていますのは自明の理です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
それでは皆様も良いお年をお迎えください。
うぐい。
このブログを軽く振り返ってみると・・・
・・・・
いや、振り返らない方が良かったかなぁ?!という心境ですねぇ(汗)
相も変わらずブログの内容、更新回数も誇れるようなものはありませんでした、残念。
それなりに話題はあったんですけども。
今年1月は緋蓮城、円卓、#-1でスタートでした。
年内にエンディングにたどり着けたのは円卓のみという有様。
3月にはPSPが故障。4月にまた中古購入。
この頃はクロブラの刀狩に燃えていました。(今はほぼ燃え尽き)
6月、自分でも思っても見なかったVITA購入。
思えばこの時点で緋蓮城の更新が遅くなるのは運命だったのでしょう。
このあと9月末までデモンゲイズ一色。
・・・いや、よく見るとちゃんと緋蓮城もやってましたね。偉いなー自分。
そのすぐ後からクロブラインフィニティをスタート。
これは、実は現在も続いています。記事にはまったくしていませんが。
緋蓮城に一段落つけるべく、自分なりに頑張ってどうにか
第一部、完!
までこぎつけられました。うーん、何度も言いますが遅いですよね。
****
結局のところ、VITAに押されっぱなしの一年だったのかな、と思います。
しかし情けないことに、この高性能な機械をゲーム以外にはまったく使っていない(使いこなせていない)のが少々情けないでしょうか。デモンとクロブラしかしていない。
そして来年。
まずは緋蓮城完結を目指します。もっとも第二部初っ端からやる気が萎えてしまっているのも事実。
なんちゅうベタなオマージュとバランスの悪さ・・・
同時並行でオペレーションアビスを、と思っていたのですが、前回お知らせしたとおりチームラにはまったく関わりのないことで発売日延期(泣)
ま、まあ前向きに捉えましょうか、それまでブログは緋蓮城に注力じゃ!
****
最後に、こんなメチャクチャな進行・運営をしているブログにいつも来ていただいている常連の皆様方、ありがとうございました。
皆様のあたたかい、或いは、なかばあきれられた(苦笑)コメントがこのブログを動かす力になっていますのは自明の理です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
それでは皆様も良いお年をお迎えください。
うぐい。
PR
この記事にコメントする
私は好きです
このブログ(^_^)
内容もそうだし、更新ペースもそう、『まったり』風味でうぐいさんらしい。
そもそも優先順位からして
『ご自分のお体とご家族>お仕事=プライベート>ブログ』(勝手な推測です(^_^;))
なのだから、そうさいさい『ポンポン』と更新できるわけもなく。
…と、楽しませてもらっている『だけ』の私が偉そうに。
ともかく、これまでのペースで無理無き更新が良いと思います。
私もノンビリ追いかけますので!([壁]_-)←こんな風に)
ではでは、良いお年を!
内容もそうだし、更新ペースもそう、『まったり』風味でうぐいさんらしい。
そもそも優先順位からして
『ご自分のお体とご家族>お仕事=プライベート>ブログ』(勝手な推測です(^_^;))
なのだから、そうさいさい『ポンポン』と更新できるわけもなく。
…と、楽しませてもらっている『だけ』の私が偉そうに。
ともかく、これまでのペースで無理無き更新が良いと思います。
私もノンビリ追いかけますので!([壁]_-)←こんな風に)
ではでは、良いお年を!
無題
1年間お疲れ様でした。
お仕事との並列ながら確実に進めているんですから十分すぎる更新頻度だと思いミャす。今後もじっくりがんばって下さい。
相変わらず思い出した時にしか書き込みできない身ですが、来年もどうかよろしくお願いいたしミャす。それでは良いお年を。
お仕事との並列ながら確実に進めているんですから十分すぎる更新頻度だと思いミャす。今後もじっくりがんばって下さい。
相変わらず思い出した時にしか書き込みできない身ですが、来年もどうかよろしくお願いいたしミャす。それでは良いお年を。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析