忍者ブログ
SINCE 2009.6 メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。 サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アスタリスク 5

~航続距離~

今日は短く。
すでに全員がレベル11に到達しました。
アキツ~陽炎の細道(屋外ダンジョン)~秋水岳(屋内ダンジョン)と向かっているのが現状。
しかし。
厳しいですのよ、これが。
秋水岳にたどり着けないで引き返すこともしばしば。
敵のマリト、マバディアの範囲攻撃魔法を一言唱えられるとヂミー死亡。
また、単体攻撃魔法のサイ、リトでも当たり所が悪ければヂミーやマハミィ死亡、そのたびに帰還しないとなりません。
で、距離がひたすら長い上にショートカットはなく、一瞬で帰還する方法もない。
一度だけ帰還の魔法がこめられた巻物を入手しましたが、店に在庫もなく使い切り。

むぅー。

レベル上げにいそしんでおります・・・

(なんか他所で見るゴシックと被るなぁ?!?!?!)

拍手[0回]

PR
石班魚ブログ3周年記念!!
言われるまで気づきませんでしたが・・・


いつもお世話になっているMarutabo様よりイラストをいただいてまいりました。
88bfd545.png
災禍の~で頑張っていたホビット侍、メーヴですな。
彼女の手からあふれ出す光は何の魔法でしょうか?

で、いつもいただいてばかりで申し訳ないので、自分の下手な絵を半分以上ネタとして晒すことにしましたよ。

はい、唐突ですいません。




本邦初!!e96be4b2.jpeg

・・・えー、ボールペンでしゃしゃーと描いたラフ絵、晒してみます。
これはウチのオリジナルのホビット侍、メーヴ、ですな。
誰が描いたかって?
そりゃもちろんワタクシですよ。恥ずかしながら。いや、本当に恥ずかしい。
同じ絵や全身像は描けないとか、デッサンがーとか言い訳はいろいろありますが、3周年の企画ってことで、ご容赦願いたい。

先日家族を説得してスキャナー付きプリンタを購入したので、お試しということで。
お絵かきツールはまったくもって使えませんが(ペイントやpixiaとかちょっと触ってみましたが、無理。無理すぎる)、数年前からちょこちょこっと落書きしていたので、画像取り込んでさらすことはどうにかできるようになりました。

さらすってことは、勇気が要りますね・・・

拍手[0回]

アスタリスク 4

~異国情緒~

陽炎の細道、と名づけられた街道(実質は野外ダンジョン)を延々と歩く。
山賊の類なのか、冒険者の成れの果てなのか?
時には十数人で襲ってくる戦士、魔法使い、僧侶、etc ・・・
特に今一番被害を受けているのがL7プリースト。
魔法レベルでいうと3に位置する、範囲攻撃魔法バマディアがイヤラシイ。
こいつと浪人(リトのダメージが馬鹿にならない)が集団で現れると死人が出る確率がかなり高くなってしまう。
無理せず逃走を図ろうにも、先手を打たれればヂミーやマハミィはほぼ必ず殺られるという感じだ。

それでも少しづつ、先行パーティの残してくれた地図を頼りに歩みを進め、やっと隣町アキツに到着。

マハミィ「やっと、やっと着いたわね(ぜいぜい)」
エイブ「たかが隣町まで行くのにこの苦労か。戦時中のヴァレリアでもせいぜい一戦あるかどうかだったのに」
ラマ「それもこれもヒンデンの都が光球に包まれてからなんですよ、前は普通に行き来できましたし」
パドミニ「ここにあるっていう薬で、あの娘の記憶が戻ったとしてそれが、事態を解決する糸口になるのかしらねぇ」
ヂミーCAV1IX2M.jpg「とーふ・・・トーフ・・・フ・フフ・・」
エイブ「(無視してていいのかね、あれは)それにしても、なんだ?ここの街は。イドゥアの隣町なんだろ?やけに雰囲気がちがうなぁ」
パドミニ「そうね、建物も、みんなの髪型も愉快・・・いいぇ個性的すぎるわ」
ガトー「二人は初めてかニャ?この国はこんな感じで街ごとにばらばらな感じだニャ」
エイブ「いや、まあ、どうでもいいんだが(ここに住むわけでなし)」
パドミニ「郷に入りては郷に従えというしね(私は従わないけど)」
ヂミー「・・・はるか東国の移民を受け入れて200年。しっかりとこの国に根付いた異文化はその独自性を保ったまま、なお新しい文化を生み出す土壌を育んでいるのだ」
全員「?!??」
ヂミー「そして数年前初めてこの街で食した白い奇跡!『冷奴』なるものに脳天を打ち抜かれるような衝撃を受けだわだづっ・がぶごはッ!?」
マハミィ「ヂ、ヂミィィィィィ?!舌噛んだっ?!」
ガトー「無理してしゃべるからニャア・・・今度こそロストしてもおかしくないにゃぁ・・・」

先行してこの街で待っているという冒険者達の姿はなかった。
宿には彼らあての書置きが残されていた。曰く、この街は古くから続く侍と忍者の確執の舞台となっていること、そしてなりゆきで忍者側に協力することになったのでギルドに向かうように、との指示であったが・・・

宿の女将「なんかエルフの方がえらく慌てて出て行きましてなぁ、お連れさんも慌ててついていったみたいで」
エイブ「むぅ、なんで勝手に決めて、勝手にいなくなってしまうんだあの人たちは」
マハミィ「でもいったい何があったのかしら?」
ラマ「それはそうと、例の忍者の方が見えられましたよー」
ヒヅナ「あんたがたね、ウグイが言っていたのは。さ、いっしょに秋水岳へ行きましょうか?」
ガトー「むむ、それは困るニャ、傭兵枠でもないのに参加するってことは誰かが居残りになることだニャ」
パドミニ「それもそうね、・・・ま、例の薬の材料取りに行くのにあなたの持ってる鍵が必要なんでしょ?ちょっと貸してね」
ヒヅナ「えぇぇ、連れて行ってくれるんじゃないの?話が違ーう!」
エイブ「かわいそうだけど、そういうことはウグイさんに言ってくれよ」
マハミィ「どこにいるのかは知らないけどね」

拍手[0回]

アスタリスク 3

~ヂミー危機一髪×3。それどころか~

教会のメッセージが、気に入らないー!
前回を見ていただければ判ると思いますが、通常の死亡時、画面上では墓石と共にDEADの文字が表示されます。
まあ、従来のWIZであれば「あ、死んだのね」でいいのですが。

街へ戻り、教会へ行くとこう言われました。
「ひどく傷ついた人はいませんか?ヂミーは危険な状態なので入院させます」
で。
「治療を施しますか?」
「失敗しました。残念ですが信心が足りなかったのでしょうね」
ときました。
いやいやいやいや、それおかしくねぇか!!・・・そうでもない?私だけ?
言ってもしょうがないんですが、こういう細かいところにはこだわってほしいなぁ。
いろんなところで妙な部分が気になります。
慣れるだけですが(笑)DEAD表示を変えるとかでも違うと思うんだ・・・

そうそう、ヂミーがパーティー間でもっともHPが低いため(マハミィに負けてるよ!)7レベルメイジの唱えるマリトで即死です。・・・これが4回連続あり、うち3回、最初の蘇生儀式に失敗。
あぶない。危なすぎるよ、ヂミー(怖)

冒険者達は、どうにか二つ目の迷宮を突破し、隣町へと続く実質上の第3の迷宮「陽炎の細道」に入りました。野外ダンジョン扱いですが、無駄にカクカク歩かせる一本道なダンジョン、これも私のイライラの原因だったりします。なんだかセンスを感じないんですよ、この作品。
まあ地下の迷宮はそれほどでもないんですが、野外は、ちょっとねぇ。ダメですね、今のところ。

ところで野外の敵が、強烈です。
前述した、7レベルメイジのマリトにより、ばたばたとなぎ倒され、気がつけば全滅。
え?全滅?
陽炎の細道をだいぶ奥まで行ったところで、情け容赦ない炎の魔法が荒れ狂い、一行は力尽きたのでした。

・・・・

ガトー「・・・なんで、それなのにベッドで寝ているんだニャ(やはりだみ声)」
エイブ「お。目が覚めたか、ガトーも。」
パドミニ「どうもウチのパーティにとってマリトは鬼門みたいね。」
ラマ「この先どうにかなるんですかね、たかが隣町にいくだけなのに」
ヂミー「・・・行かないと・・・豆腐が・・・冷奴が・・・」
マハミィ「何ぶつぶつ言ってるのヂミー?死にすぎておかしくなった?」
エイブ「(ひでぇな)まあまあ、今に始まったことじゃないし。しかしあれか、『先輩方』が助けてくれたって本当か」
パドミニ「正確には金を出したって言うか。救助の要請を出してくれたらしいわ。」
ラマ「それでこんなメッセージカード置いてかれたようです」
マハミィ「なになに、一言しか書いてないじゃない・・・『貧弱』・・・くっ、言い返せないっ!」
ガトー「貧しくて、弱いってことかニャ」
エイブ「そんな文字分解しなくていいっ!」
ラマ「なんにせよ、これでまたあの人たちに頭が上がらなくなりましたねぇ」
パドミニ「そういえばあの軽い男は?まさか蘇生に失敗した?」
マハミィ「ギルドに戻ってるみたい。・・・あー、今、ひょっとして心配してた?」
パドミニ「そりゃそうでしょ、あんなチャラ男だけどお金払ってるんだし。」
マハミィ「あ、そう(そっちか)でもまたお金払わないとダメみたいよ。」
エイブ「まあそれくらいは出せるけどな。資金は十分にある。問題は・・・マリト対策だ」
全員「・・・うーん、どうしようか・・・」

拍手[0回]

アスタリスク 2

~明日。危険(リスク)?~
  8481caa3.jpeg
などというボケをかましつつ。
こんな感じで全滅の危機におちいってみたり。
はい、完全なリスキーゲームですね。
状況は、初めての爆弾、みんなのHP高くて60、低くて25とかそんな感じでダメージ140とか。うーんデストラップ。

殺ル気満々だ・・・ガトーが生き残ったのが不思議すぎる。


現状、システムやなんやらにもやもやしながらも。
全員L9ですぜ!
二つ目の迷宮「暗き廃坑道」で延々とレベルアップを図ります。
諸事情で、ここのボス(盗賊団)は先行しているパーティーが倒しており、そいつはもう出現せずにキーアイテムをゲット。

あとはひたすら狩り、宝箱を開けまくりました。
そろそろ次のエリアに向かえるといったところでしょうか?

なぜここまで粘ったかといえば、マハミィですね。
彼女が範囲攻撃魔法を覚えてくれないと、生き残れない!
で、L9!
・・・マハリト相当のマリト、結局習得せず。
雷系の範囲魔法、マダルクをようやく習得したのでした・・・つ、辛いぞ、この先も。

そうそう、「傭兵システム」を初利用。7人目のパーティとして、有料で仲間を加えることが出来ます。戦士しかおらず、1000GP払って雇い入れました(この時点でも安い額なんですよ、これで)。装備も自由にできますし、経験値が分散されますが彼もレベルアップするみたいです。でも7人目入れることができるならプレイヤーキャラクターを入れさせろよ・・・

謎の剣士「そういうわけで、傭兵として雇われたジョセフでーす」
マハミィ「今わたし機嫌悪いのよ、あっち行ってて。リトからの発展系だから使えないわけないのよね、私が。あの発現式の表現法が間違っているのかしら。それとも・・・(ぶつぶつ)」
ジョセフ「オー、マイガッ!俺の言動が何かお気にさわりましたぁー?でもこんな美人のいるパーティに雇ってもらえてハッピーウレピーヨロピクネー」
パドミニ「なに、こいつ。無駄に軽いわね」

ラマ「でも我々よりレベル上(L10)ですし。先輩方のご推薦ですから」
ガトー&ジョセフ「はい、みなさんもご一緒に!ハッピーウレピーヨロピクネー(ニャア)」
エイブ「ガトー、ずいぶん仲がいいじゃないか。・・・ん、どうしたヂミー?」
ヂミー「(ぼそぼそと)この、チーズ美味・・・いや。やはり冷奴でないと・・・隣町まで行けさえすれば・・・」
エイブ「???(たまにしゃべったかと思えば)」

パドミニ「ところでその『先輩方』は一体どこ行ったのかしら?」
ラマ「隣町で待ってるって行ってたじゃないですか」
パドミニ「そう・・・だったっけ。」
ラマ「騒々しい方々でしたが、腕は確かでしたからね。これからは組んで一仕事、なんでしょうか?」
エイブ「俺は御免被るがな・・・なによりあの好色エルフと黒メイジが好かん。」
パドミニ「ウグイとトニカク、だっけ?けっこう有名な冒険者らしいけど、ねぇ」

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
フリーエリア
「ジェネレーション エクス」応援バナー 蒼狼
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]