SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アスタリスク 19
~修行の日々。時々巫女に殺られたり~
地上エリアの「雪隠れの山渓」で、延々と修行中です。
結局、悩みつつもガトーを「狂戦士!」に転職させましたが、それ以外はそのまま。
パドミニを、神女(ヴァルキリー)にしたいなぁ・・・
もしくは、ちょっともったいないがエイブを君主に、とか。
なぜに?というと・・・
前回ラマを召喚士にしました。
これで唯一の僧侶魔法の専門がいなくなり、使用回数も各レベル9⇒4に激減。
でもこれは覚悟の上だったわけですよ。
なぜなら7人目の「傭兵枠」に、レベル37の司教クリスティンを雇っているからです。
もう鑑定し放題だし、魔僧最高レベルまで唱えることができるし、万々歳。
ラマが回数減っても大丈夫だなぁと思ったわけです。
が、前回でもお知らせしたとおり、召喚士を入れたことで使える召喚モンスターは、傭兵枠と同じ。召喚した途端に司教クリスティンはギルドにさっさと帰ってしまうわけですよ。戦闘中でも。
ああ、意味ねぇ・・・
迷いつつ修行をしていると、このマップ、プラス面もあることに気がつきました。
他ではほとんど?出ないドーピングアイテム、いわゆる「~の石」系のアイテムが高確率で出るのです。
そうか、これか。これで転職後の弱体を克服しろということか?
どうするかなぁ。
そして、もうひとつ。
これも以前お伝えしましたが、ここに出てくる巫女風のモンスター「アプサラス」。
属性は、「神」。元ネタがちょっとわかりませんけどねぇ。巫女というか仙女?
強すぎるーとか書きましたがそんなものじゃございませんです。
魔法も怖いのですが、直接打撃でも400OVERが普通。
「400以上のダメージ」ですよ?
必死に修行中の一番HPあるガトーが336、ですから。
すべからく、一撃死。
逃げるの1手意外に道はなし。
で、現時点ではこんな感じ。
えー、この作品能力値の最大は30ですから。
パドミニほとんどドーピングしてないのにMAXですよ・・・
そうだ、ついでだから寿命と成長率の話を。
一言で表現すると「短命の種族は成長早い。長命はほとんど能力伸びない。」
ということがシステム上で表現されています。
ある意味、古来からのファンタジー好きであれば納得のシステムなんですがね。
ゲームで表現されると、かなりイライラします(笑)
ここでドーピングアイテム出なかったらマハミィを休ませて人間のメイジを作らないと、などと考えてしまうぐらい能力が上がらない!
スロースターターなんでしょうが、ちょっとキツイ仕様でした。
さ、修行修行、と。
******
追記
アプサラスはインド神話における水の精なんですねぇ。修行中の人間を誘惑して堕落・・・ってサッキュバスとか悪魔みたいだなぁ。ワルキューレのような役目をすることもあるとか。うーん奥が深い。
~修行の日々。時々巫女に殺られたり~
地上エリアの「雪隠れの山渓」で、延々と修行中です。
結局、悩みつつもガトーを「狂戦士!」に転職させましたが、それ以外はそのまま。
パドミニを、神女(ヴァルキリー)にしたいなぁ・・・
もしくは、ちょっともったいないがエイブを君主に、とか。
なぜに?というと・・・
前回ラマを召喚士にしました。
これで唯一の僧侶魔法の専門がいなくなり、使用回数も各レベル9⇒4に激減。
でもこれは覚悟の上だったわけですよ。
なぜなら7人目の「傭兵枠」に、レベル37の司教クリスティンを雇っているからです。
もう鑑定し放題だし、魔僧最高レベルまで唱えることができるし、万々歳。
ラマが回数減っても大丈夫だなぁと思ったわけです。
が、前回でもお知らせしたとおり、召喚士を入れたことで使える召喚モンスターは、傭兵枠と同じ。召喚した途端に司教クリスティンはギルドにさっさと帰ってしまうわけですよ。戦闘中でも。
ああ、意味ねぇ・・・
迷いつつ修行をしていると、このマップ、プラス面もあることに気がつきました。
他ではほとんど?出ないドーピングアイテム、いわゆる「~の石」系のアイテムが高確率で出るのです。
そうか、これか。これで転職後の弱体を克服しろということか?
どうするかなぁ。
そして、もうひとつ。
これも以前お伝えしましたが、ここに出てくる巫女風のモンスター「アプサラス」。
属性は、「神」。元ネタがちょっとわかりませんけどねぇ。巫女というか仙女?
強すぎるーとか書きましたがそんなものじゃございませんです。
魔法も怖いのですが、直接打撃でも400OVERが普通。
「400以上のダメージ」ですよ?
必死に修行中の一番HPあるガトーが336、ですから。
すべからく、一撃死。
逃げるの1手意外に道はなし。
で、現時点ではこんな感じ。
Le | HP | St | In | Pi | Vi | Ag | Lu | Rip | |
ガトー(Ber) | 11 | 336 | 19 | 12 | 15 | 19 | 17 | 14 | 29 |
エイブ(Sam) | 32 | 254 | 23 | 25 | 28 | 23 | 29 | 30 | 31 |
パドミニ(Mon) | 42 | 268 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 27 |
ヂミー(Nin) | 25 | 141 | 22 | 20 | 20 | 20 | 29 | 30 | 65 |
ラマ(Sum) | 27 | 169 | 16 | 16 | 17 | 9 | 18 | 16 | 39 |
マハミィ(Mag) | 35 | 140 | 12 | 30 | 18 | 18 | 25 | 16 | 52 |
えー、この作品能力値の最大は30ですから。
パドミニほとんどドーピングしてないのにMAXですよ・・・
そうだ、ついでだから寿命と成長率の話を。
一言で表現すると「短命の種族は成長早い。長命はほとんど能力伸びない。」
ということがシステム上で表現されています。
ある意味、古来からのファンタジー好きであれば納得のシステムなんですがね。
ゲームで表現されると、かなりイライラします(笑)
ここでドーピングアイテム出なかったらマハミィを休ませて人間のメイジを作らないと、などと考えてしまうぐらい能力が上がらない!
スロースターターなんでしょうが、ちょっとキツイ仕様でした。
さ、修行修行、と。
******
追記
アプサラスはインド神話における水の精なんですねぇ。修行中の人間を誘惑して堕落・・・ってサッキュバスとか悪魔みたいだなぁ。ワルキューレのような役目をすることもあるとか。うーん奥が深い。
PR
この記事にコメントする
僧侶呪文と召喚師
そのような顛末があったんですね、確かに僧侶呪文はMPフルが一人いると安定しますからね。
パドミニかエイブで悩み中…ですね(^_^;)
私はアプサラスと聞くと、ダニのようなボディにザクヘッドの巨大モビルアーマーを思い出しましたが綺麗な女性のようですね。
しかも豪腕(笑)
パドミニかエイブで悩み中…ですね(^_^;)
私はアプサラスと聞くと、ダニのようなボディにザクヘッドの巨大モビルアーマーを思い出しましたが綺麗な女性のようですね。
しかも豪腕(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析