SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衝撃のニュースから一夜明けましたが、腰を落ち着けて検索すれば結構情報は集まるものですね。
すでに開発中の画面や仕様がある程度確認できるとは思いませんでした。
ストーリー的にも前作「生命の楔」と表裏一体の関係らしく、世界観に深みを持たせようというスタッフの方々の努力の匂いが随所に感じられます。
でも、悪い意味で言うわけではないんですが、やっぱりライトノベル風味のストーリーのため、受け付けない人はいるんだろうなあ。自分的には、「楽しけりゃいーじゃん」主義なのでとりあえずはOKです。
いろいろダメだしをくらっていることを受けて、細かなところが改良、改善されているようです。
様々な解釈のウィザードリーを見てみたい、という気持ちが強い私としては、きっと買ってしまうんだろうなと思います。
まだ予約はしませんがね(笑)
それにしても、エルミ(DS&2)も手をつけたいし、リアライズと円卓もあるし、おっと忘れちゃいけないLOLもちゃんと完結させなきゃ・・・
絶対すべては無理だけど、欲張りな私はできるかぎりがんばります。
良いゲーマー、良い社会人、良い仕事、良い夫、良い父親。
無理?
(ああ、結婚までにWIZ含めてどっぷりやっておくべきだった)
すでに開発中の画面や仕様がある程度確認できるとは思いませんでした。
ストーリー的にも前作「生命の楔」と表裏一体の関係らしく、世界観に深みを持たせようというスタッフの方々の努力の匂いが随所に感じられます。
でも、悪い意味で言うわけではないんですが、やっぱりライトノベル風味のストーリーのため、受け付けない人はいるんだろうなあ。自分的には、「楽しけりゃいーじゃん」主義なのでとりあえずはOKです。
いろいろダメだしをくらっていることを受けて、細かなところが改良、改善されているようです。
様々な解釈のウィザードリーを見てみたい、という気持ちが強い私としては、きっと買ってしまうんだろうなと思います。
まだ予約はしませんがね(笑)
それにしても、エルミ(DS&2)も手をつけたいし、リアライズと円卓もあるし、おっと忘れちゃいけないLOLもちゃんと完結させなきゃ・・・
絶対すべては無理だけど、欲張りな私はできるかぎりがんばります。
良いゲーマー、良い社会人、良い仕事、良い夫、良い父親。
無理?
(ああ、結婚までにWIZ含めてどっぷりやっておくべきだった)
PR
とにかく、まだ未見の方は是非、こちらを。
というわけで、ちょっと信じられませんがDSの新作が7月に出る、ということです。
忘却の遺産、というシナリオ名のようで、生命の楔2ではないんですねぇ。
ほかにまったく情報がないものですから、まともなコメントはできませんが。
どうなんでしょう、そもそもルネッサンスは売れているんでしょうか。
ご存知のように、あまりにも「原点回帰」の言葉と内容のギャップにやられ、私の周囲では低い評価となっている本作。でも決してゲームとしては面白くないわけではない、という微妙な立ち位置の「生命の楔」をこのブログでは応援?!しているわけなのですが・・・
まさか次の作品が用意されているとは。
いや、考えて見れば「楔」のオープニングから、それを匂わせるような演出があったわけで、けっして不思議ではないんですよね。
でもDS、PS3、MMO、PS3ときて、またDSとは思いませんでしたよ。
(あれ、PSPは!?)
まだ「楔」すら攻略できていない現状ではありますし、情報も何もありませんので「楽しみだなー」という月並みな言葉でもって今日はおしまいとします。
まてよ、エイプリルフール・・・まさか?!(笑)
というわけで、ちょっと信じられませんがDSの新作が7月に出る、ということです。
忘却の遺産、というシナリオ名のようで、生命の楔2ではないんですねぇ。
ほかにまったく情報がないものですから、まともなコメントはできませんが。
どうなんでしょう、そもそもルネッサンスは売れているんでしょうか。
ご存知のように、あまりにも「原点回帰」の言葉と内容のギャップにやられ、私の周囲では低い評価となっている本作。でも決してゲームとしては面白くないわけではない、という微妙な立ち位置の「生命の楔」をこのブログでは応援?!しているわけなのですが・・・
まさか次の作品が用意されているとは。
いや、考えて見れば「楔」のオープニングから、それを匂わせるような演出があったわけで、けっして不思議ではないんですよね。
でもDS、PS3、MMO、PS3ときて、またDSとは思いませんでしたよ。
(あれ、PSPは!?)
まだ「楔」すら攻略できていない現状ではありますし、情報も何もありませんので「楽しみだなー」という月並みな言葉でもって今日はおしまいとします。
まてよ、エイプリルフール・・・まさか?!(笑)
たった今、悲しい出来事を体験してしまいました。
とはいっても、WIZARDRYを長くやっている人には周知の事実なんだろうなぁ。
今までこのブログにのせたことはありませんでしたが、実はPC版リルサガを一年以上前から非常にゆっくりとすすめていました。シナリオはもちろん狂王の試練場。月一ぐらいの気まぐれプレイ。
今晩、平均レベル15ぐらいになったので、そろそろワードナを倒しに行こうかなーと思いました。
不安要素は、レベル高いのに軒並みHP低く、平均すると90くらいしかないというかなり打たれ弱いパーティです。
侍忍戦僧司魔というパーティでしたが・・・
結果だけいうと、侍の一撃でワードナを倒すことに成功しました(やったー!ぱちぱち)
侍が振り返ると、彼を除く全員がTILTOWAITで絶命していました。
彼の持ち物は、戦闘に入る前すでにいっぱいいっぱいでした。(彼のみ)
「はぁー、疲れた。魔除けは俺持てないし、みんな死んでるからまた後で回収しにこよう」
といったかどうか定かではありませんが、ワードナを倒した直後、いくら確認しても誰も「魔除け?」を持っていませんでした。
無論、転移の兜で街に帰っても、何も起こりません。
そんな仕様だったんですか。
ええ、知らない私が馬鹿なんですね。
笑われるべきなんでしょうね、ここは。
オロロぉーン!(魂の叫び)
以上、息抜きが息抜きじゃなくなる瞬間でした。
とはいっても、WIZARDRYを長くやっている人には周知の事実なんだろうなぁ。
今までこのブログにのせたことはありませんでしたが、実はPC版リルサガを一年以上前から非常にゆっくりとすすめていました。シナリオはもちろん狂王の試練場。月一ぐらいの気まぐれプレイ。
今晩、平均レベル15ぐらいになったので、そろそろワードナを倒しに行こうかなーと思いました。
不安要素は、レベル高いのに軒並みHP低く、平均すると90くらいしかないというかなり打たれ弱いパーティです。
侍忍戦僧司魔というパーティでしたが・・・
結果だけいうと、侍の一撃でワードナを倒すことに成功しました(やったー!ぱちぱち)
侍が振り返ると、彼を除く全員がTILTOWAITで絶命していました。
彼の持ち物は、戦闘に入る前すでにいっぱいいっぱいでした。(彼のみ)
「はぁー、疲れた。魔除けは俺持てないし、みんな死んでるからまた後で回収しにこよう」
といったかどうか定かではありませんが、ワードナを倒した直後、いくら確認しても誰も「魔除け?」を持っていませんでした。
無論、転移の兜で街に帰っても、何も起こりません。
そんな仕様だったんですか。
ええ、知らない私が馬鹿なんですね。
笑われるべきなんでしょうね、ここは。
オロロぉーン!(魂の叫び)
以上、息抜きが息抜きじゃなくなる瞬間でした。
大量の仕事の山を前に、敵前逃亡してしまいました・・・
っと、ウィザードリィルネサンスに動きが?!
今度はドコモのアプリだそうです。詳しくはこちらを。
デジタルツーカー、Jフォン、ボーダフォン、ソフトバンク・・・たぶん今後も変えないでしょう。
だからこれも触らないで終わるんだろうなあ。
上記会社名、ひょっとしたら今の10代には通じないかも(汗)
ここをご覧になっている方で、高坂さんの「死屍累々」を未見の人はいるでしょうか。
現在私が中断(挫折!?)した「慈悲の不在」をプレイされていますが、大変なことになっています。
まさに、鬼気迫るプレイ日記がそこにあります。
興味のある方は、ぜひ。
あと、どーでもいいですことが、HP更新していることを知らない方はいますか?
いわゆる「リスト」の作り方がよくわからなくて、結局これまでの「魔除け争奪戦」や「騎士団×盗賊団」のプレイリストをHPに別に作ってしまっています。昔のを見たい方は右のリンクから飛べます。
**WIZARDRY PLAY LOG**がそれです。
最近ようやくハイパーリンクとやらを少し学習しました。ひょっとしたらこれを活用すれば他サイトのようにこのブログ上でプレイリストが作れるんでしょうか。(もともとはそのつもりだった)
ま、今からじゃ遅すぎですよね。見づらくてごめんなさい。
現在私が中断(挫折!?)した「慈悲の不在」をプレイされていますが、大変なことになっています。
まさに、鬼気迫るプレイ日記がそこにあります。
興味のある方は、ぜひ。
あと、どーでもいいですことが、HP更新していることを知らない方はいますか?
いわゆる「リスト」の作り方がよくわからなくて、結局これまでの「魔除け争奪戦」や「騎士団×盗賊団」のプレイリストをHPに別に作ってしまっています。昔のを見たい方は右のリンクから飛べます。
**WIZARDRY PLAY LOG**がそれです。
最近ようやくハイパーリンクとやらを少し学習しました。ひょっとしたらこれを活用すれば他サイトのようにこのブログ上でプレイリストが作れるんでしょうか。(もともとはそのつもりだった)
ま、今からじゃ遅すぎですよね。見づらくてごめんなさい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析