SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、本日はいろいろ物議を醸し出している「生命の楔」の発売日です。
出張はなくなり、暦どおり休めそうだということも判明しました。
とはいえ、私にとっての休みはすべて家族サービスに費やされるので、関係ないんですがね、実は。
で、その「生命の楔」、予約してましたが今日は手元に来ないようです。やっぱ田舎だからか?
得物屋さんなどにいくと、さっそく届いた方がいるようで、予想通り残念な(!?)報告が少しだけありました。
まぁ、強い期待は端からしていませんが、「おまえもか、ブルータスっ!」といった気持ちになってみたり。
前から告知してますが、エルミナージュ2が快作であることは間違いないようですので
うちのブログでは「生命の楔」をとりあえずプッシュします。「実は良作」だったらいいんですがねぇ。
まだ詳細は未定ですが、「魔除け争奪戦」とは違う切り口でレポートしたいなあ・・・
出張はなくなり、暦どおり休めそうだということも判明しました。
とはいえ、私にとっての休みはすべて家族サービスに費やされるので、関係ないんですがね、実は。
で、その「生命の楔」、予約してましたが今日は手元に来ないようです。やっぱ田舎だからか?
得物屋さんなどにいくと、さっそく届いた方がいるようで、予想通り残念な(!?)報告が少しだけありました。
まぁ、強い期待は端からしていませんが、「おまえもか、ブルータスっ!」といった気持ちになってみたり。
前から告知してますが、エルミナージュ2が快作であることは間違いないようですので
うちのブログでは「生命の楔」をとりあえずプッシュします。「実は良作」だったらいいんですがねぇ。
まだ詳細は未定ですが、「魔除け争奪戦」とは違う切り口でレポートしたいなあ・・・
PR
週末は家族サービスで費やされるので、平日夜中しか活動できない私ですが、
「生命の楔」予約してしまいましたよ・・・
エルミナージュ2のほうが、あきらかに完成度高いのでは、という話がちらほら出ているのは承知。
ただ、DS版をまったりプレイ中だということがあって、しばらく積むことになったし。
そして、実は発売日に「WIZARDRY」のタイトルを買うのが初めて!ということもあり。
期待していなければ裏切られないか、なんて思ってみたり。
そうそう、巷で言われている「後半までロストしませーん」は、私も反対です。
ゲーム最初に選択できるなら、許す。
ぐだぐだ書いていますが自分なりに整理して、プレイリポートの形でアップしたいと思ってます。
皆さんの参考になればいいですね。
っていうか19日から長期出張?!マジですか?(今日現在、上司より可能性が高いと言われました)
うーむむむ(汗)
あ、ところでたかさかさんの「死屍累々」にて「慈悲の不在」が始まりました。
って、あれ、私途中で詰まって放置プレイになってるなー。やばい、どうしよう・・・
たまたま立ち寄ったブックオフで、未読の「ワードナの逆襲」が105円で売られていたので速攻ゲット。
105円か・・・家に帰ってきて、AMAZONなどで検索したが、これより安い価格はないようだ。っていうか送料考えたら当たり前ですか。
ゲームの方は、あまりの難易度にすっかりやる気が失せ、プレイ時間1時間程度でお蔵入りになってしまいました。
それ以来、存在さえも忘れてかけていたのですが・・・
最近、WIZ=ガンダムの対比をしているサイトを見つけ、http://elrielbl.web.fc2.com/w/index.html
シャアの逆襲=ワードナの逆襲
というくだりで爆笑してしまったばかりでした。
また、いろいろな方が指摘していましたが、エクス=SEED、というのが妙に納得。
今、その小説を読み終えましたが、ゲーム本編をクリアしていないのでその比較はできません。
まあ、印象としては「エログロ」で良し、といったところでしょうか。
いや、悪い意味ではないのですが・・・
また、ワードナ側の視点、記述が一切無いのでさまざまな過去、動機をしょったキャラが文字通り虐殺されまくる・・・
なかなか、楽しい作品でした。
まったく関係ありませんが、ヤンマガ連載中の「彼岸島」を思い出しました。
105円か・・・家に帰ってきて、AMAZONなどで検索したが、これより安い価格はないようだ。っていうか送料考えたら当たり前ですか。
ゲームの方は、あまりの難易度にすっかりやる気が失せ、プレイ時間1時間程度でお蔵入りになってしまいました。
それ以来、存在さえも忘れてかけていたのですが・・・
最近、WIZ=ガンダムの対比をしているサイトを見つけ、http://elrielbl.web.fc2.com/w/index.html
シャアの逆襲=ワードナの逆襲
というくだりで爆笑してしまったばかりでした。
また、いろいろな方が指摘していましたが、エクス=SEED、というのが妙に納得。
今、その小説を読み終えましたが、ゲーム本編をクリアしていないのでその比較はできません。
まあ、印象としては「エログロ」で良し、といったところでしょうか。
いや、悪い意味ではないのですが・・・
また、ワードナ側の視点、記述が一切無いのでさまざまな過去、動機をしょったキャラが文字通り虐殺されまくる・・・
なかなか、楽しい作品でした。
まったく関係ありませんが、ヤンマガ連載中の「彼岸島」を思い出しました。
「魔除け争奪戦」が始まって、ようやく地下3階の攻略が見えてきました。
初めてのブログ、初めてのプレイ日記、手探りで進めてきましたが、まったくもってボロボロのブログですね(爆)
読み返してみれば、字句の整理ができていなかったり、口語体、文語体が混ざっていたり、中途半端にキャラクター目線だったり、恥ずかしい限りです。
幸いにも、わずかですが定期的に読んでいただいている人がいますので、今後も精進していきたいと思っています。
さてさて、タイトルにもつけた「ノーリセット」ですが、私自身は「楽しければいーじゃん」が本来ですのでそのときの気分でスタイルを変えています。でも、よくよく過去のプレイを思い返してみると、
「最初はストイックにリセット技は禁止」
「いいところで全滅!やってられるかよぉ、リセット!!」
の繰り返しがほとんどだったのかも・・・
「ノーリセット」が至上の楽しみ方、とまでは思っていませんが、いろいろな方のWEB上の戦いの記録を読んでいると、まさに、これこそが王道!などと思ってみたり。
しかし、しかしですよ。時間はたっぷりとあった昔と比較すると、現在の状況(仕事は多忙で妻子あり)ではとてもゲームに時間をかけるわけにもいかないわけですね。
っていうかやめてしまえばいいんでしょうが、それができれば苦労しません。
だってWIZARDRYが好きだから。
そうするといざ全滅、となってしまったときについついリセット・・・誰しもが通る道、ではないでしょうか。
そう考えると、ノーリセットでプレイできるWIZはいきおい限られます。
1 すでに一度以上クリアしている
2 レベル14~15前後で目的達成できる
この二つが大きなハードルでしょうか。
1については、上記の理由でプレイ時間がとりづらいため、2については、クリアレベルがこれ以上だと大抵は「リセット前提の凶悪なボス」などが障害になるからです。
ここ数年の新作、及び関連タイトルは大概がこの2つの条件をクリアできず、結局ノーリセットは旧作メインになってしまうんですねー。
長々と駄文を書き連ねてきましたが、結局今日言いたいのはここなんです。
「リセット前提」の凶悪なイベント、ラスボスは勘弁してくれ!
・・・でも、その辺のさじかげんが難しいんでしょうね、きっと・・・
初めてのブログ、初めてのプレイ日記、手探りで進めてきましたが、まったくもってボロボロのブログですね(爆)
読み返してみれば、字句の整理ができていなかったり、口語体、文語体が混ざっていたり、中途半端にキャラクター目線だったり、恥ずかしい限りです。
幸いにも、わずかですが定期的に読んでいただいている人がいますので、今後も精進していきたいと思っています。
さてさて、タイトルにもつけた「ノーリセット」ですが、私自身は「楽しければいーじゃん」が本来ですのでそのときの気分でスタイルを変えています。でも、よくよく過去のプレイを思い返してみると、
「最初はストイックにリセット技は禁止」
「いいところで全滅!やってられるかよぉ、リセット!!」
の繰り返しがほとんどだったのかも・・・
「ノーリセット」が至上の楽しみ方、とまでは思っていませんが、いろいろな方のWEB上の戦いの記録を読んでいると、まさに、これこそが王道!などと思ってみたり。
しかし、しかしですよ。時間はたっぷりとあった昔と比較すると、現在の状況(仕事は多忙で妻子あり)ではとてもゲームに時間をかけるわけにもいかないわけですね。
っていうかやめてしまえばいいんでしょうが、それができれば苦労しません。
だってWIZARDRYが好きだから。
そうするといざ全滅、となってしまったときについついリセット・・・誰しもが通る道、ではないでしょうか。
そう考えると、ノーリセットでプレイできるWIZはいきおい限られます。
1 すでに一度以上クリアしている
2 レベル14~15前後で目的達成できる
この二つが大きなハードルでしょうか。
1については、上記の理由でプレイ時間がとりづらいため、2については、クリアレベルがこれ以上だと大抵は「リセット前提の凶悪なボス」などが障害になるからです。
ここ数年の新作、及び関連タイトルは大概がこの2つの条件をクリアできず、結局ノーリセットは旧作メインになってしまうんですねー。
長々と駄文を書き連ねてきましたが、結局今日言いたいのはここなんです。
「リセット前提」の凶悪なイベント、ラスボスは勘弁してくれ!
・・・でも、その辺のさじかげんが難しいんでしょうね、きっと・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析