[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ブログを始めてまだ半年ですが、皆様のおかげでそれなりに続いております。
私事ですが、今月から仕事の配置換えがあり、かなり厳しい職場状況になります。
全く仕事を知らない上司の面倒見ながらの中間管理+現場窓口業務・・・
共働きということもあり、これまで以上にWIZにさける時間が・・・うう、厳しい。
それでも、仕事、家事、育児、WIZすべてを両立させることを目標に、今年も頑張りますのでよろしく。
・・・高望みしすぎでしょうかね(汗)
メンタルにならなければいいのさ、それで。
さて、「生命の楔」「騎士団×盗賊団」はほとんどリアルタイムでやっております。若干、騎士団のほうが遅れ気味ではありますが、がんばって更新していきます。
予定では春までには終わらせたいところ。
できるかどうかは全くの未定ですが、今年WIZでやりたいことは以下のとおり。
○エルミナージュDSと2
○G-XTH2と3
○チームラの最新作「円卓の生徒」
○ストーリーオブリルガミンのシナリオ3(KOD)
たぶんこれだけでいっぱいいっぱいでしょうねー。っていうか全部は絶対に無理無理だろうな・・・
その他にもWIZARDRY COLLECTIONを1から7まで突っ走るとか。
リルサガ、ニューエイジのPC版を積んでいるので手をつけたいなー、とか。
そういやクロニクルやエンパイア2放置してるなぁ。
外伝「五つの試練」のユーザーシナリオに触って見たいなー。うんぬんかんぬん。
妄想(現実逃避)は、広がる一方です。
今後の方針。
基本的には交互に「生命の楔」「LOL」をアップする予定。
最新と最古のシナリオをそれぞれプレイしていくと、いろいろと発見があっておもしろいです。
それと、一部にご指摘あったため、あらためて生命の楔のプレイ日記の主旨についてここに記しておきましょうか。自分は基本的には、作品は最後までプレイしてから論評するべきだと思っています。
他サイトなどで数時間のプレイだけでこうだ、と決め付けている方々が多くて、「生命の楔」に対しての正当な評価が下しづらくなっているのでは、とプレイ前は思っていました。(←あつかましいですね)
(ちょっと思い上がっていたのかもしれませんが)自分はなるべく公平に見てやろう、という気持ちがあったのかもしれません。
しかし結果は、ご承知のように悪い点を挙げることが多かったようで、そこは反省しなければならないでしょう。
でも、面白くなければここまでプレイしませんし、プレイ日記にもアップしません。
自分的にはサマナーが唯一投げ出したWIZで、楔はその心配は無いように現段階では思えます。
これからのWIZはよりいっそう二極化していくのではないだろうか、と思います。(亜流は除いて)
○楔、BUSIN、などのシナリオ重視
○外伝(PC)などのオールドシステムの改良、踏襲
すでにこの流れがこの数年一般化されていますよね。これがよりいっそう進んでいったとき、市場はどちらを選ぶのでしょうか。無論、私は両方とも共存してほしいと思っています。
自分的には、PS3は人任せになってしまいますが、ルネッサンスの今後の動向が非常に楽しみなんです。
ととものの例は別として、楔2がもし出るならば、と思うと興味がでませんか?
せっかく出てきた新しいWIZARDRYの芽をつぶす、という主旨はまったくありませんので、もしこれまでのプレイ日記でそのように感じた方がいらっしゃれば謝罪して訂正します。
ま、据え置き機を買えない自分には関係ないのですが、これでルネサンスの展開は底が見えたなー感が。
結局、私も含めて古いユーザーには受け入れがたいというのが大勢のようです。(いや、宣伝の失敗か)
これから、どこへ行くのでしょうか、ウィザードリィルネサンス。
来春、「円卓の生徒」がXTHを作っているEXPより発売されます。
まだ仕様がわかりませんので、なんともいえませんが、期待大です。
が、しかし(私にとっては)残念なお話が。
コンシューマー機に参戦するとは前から告知されていましたが、X-BOXなんだそうです。
だーかーら、据え置き機は買えないんだけどな・・・残念。
世界樹の迷宮3が、同時期に出るそうです。私はまだ一作も手をつけていませんが、かなりの高評価のゲームのようです。けっこう、気になっています。
そして、「魔除け争奪戦」の次回作のアイデアがほぼ固まりました。
早くて来週、遅くても年末までにアップしたいなーと思います。
さて、年賀状に取り掛かるか・・・
エルアキ☆さんのところでのプレイ絵日記にて、長期間に渡って続いていた「不死者の秘宝」が終了しました。
2NDパーティのリーダーの名付け親になったこともあり、ずっと見守ってきましたが、最後は大団円になってなによりです。
何気にクリア時点で死亡0だったのがうれしいですね、悪の僧侶、ウグイ君。
さて、新企画を考えていますがまだ報告できるまで煮詰まっていません。
ウィザードリィのプレイ日記は、本当にたくさんの方が書かれているのは皆様もご存知のとおり。
その中で、いかにオリジナリティを出すか?といったことを考えながら思索中です。
いや、完全にオリジナルなんてありえないのはわかってますがね。
(それよりも。エルミ2においてけぼりを食っているのがちょっと寂しくなってきた今日この頃・・・)
ざっと眺めて見ますと、やはりエルミナージュ2を堪能している方々が多いようですね。
私は美味しいものはとっておく性質なので、来年じっくりと。
ひるがえって楔を見ますと(amazon)・・・やっぱり、皆様熱い意見をもっていらっしゃる。
たいがいの意見が、頷けるものばかりです。
ま、数々の不満点はありますが、自分は楽しんでやっておりますよ。
ところが、どっかで無理をしているからでしょうか、魔除け争奪戦のような企画をまたやってみたくなってきてます。。。。。やばい、時間無いというのに。
いろいろ企画を考えるのですが、順当にいけばストーリーオブリルガミンの2つ目のシナリオでしょうかね。
ただ「宝珠争奪戦?!」をやるに当たっては、クリアしなければならない課題がちょっと多いかな・・・
それに最近中立オンリープレイという凄まじいものを見たばかりだしなー、LOL。
ま、じっくり考えるといたしますか。
そうそう、Takelph様、コメントありがとうございました。楽しんでいただけたようで何よりです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |