SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きちんと紹介する気がないのがバレバレな。
Vitaの「デモンゲイズ」です。
さて、本編に入る前に。
Wi-Fiつながらないまま今日現在まできてしまっておりますが、とりあえずそれほど困ってはいなかったりします。
純粋に「デモンゲイズ」だけをプレイする場合、パッチを当てるときだけつながれば良く、あとは「ゲイザーメモ」という他のプレイヤーが残していったメモをダウンロードするかしないか、ぐらいですからね。
面白いアイデアだと思いましたがなくても全く困らないぞ、私の場合。
また、Vita本体の機能も一通り触ってみましたが、どれも「必ず」必要とは思えないものばかりですし、お試しで20時間無料の3G(DOCOMO)があるので今はまだ、積極的に活用しようと思っていないというのが現実。
いや、活用しようという方向に頭が回っていないだけなのかもしれませんが。
では本編。
ストーリーの方は3体目のデモン、マルスを捕獲したことがきっかけで大事件が起こり、あああぁ・・・
それでも、その悲劇を乗り越えて、といった感じでしょうか。
ネタバレを考えて端折って書くと、なんだかさっぱりわからないと思いますがご容赦ください(笑)
資金も安定してきて、5人目の仲間ヒューマンのヒーラーを仲間に迎えました。(部屋賃は1万と高額でした)
これで主人公(L13)、戦士(L13)、暗殺者(L10)、魔法使い(L12)、僧侶(L8)という比較的オーソドックスなパーティを組むことができたようです。
現在行くことの出来る迷宮が4つあり、様子を見ながら色々歩き回っている段階。
4体目のデモン、ヘルメスとの初戦にもどうにか勝つことができたので、順調に行っているんでしょう。
システム面で少し気になった点。
ロストがないとか、転職がないとかであまり育成の自由度ないのかな、などと最初は思っていましたが。
○容姿やボイスは変え放題(エルフ顔女で種族ドワーフ声男みたいなカオスめいたものもつくれる?)
○他クラスの専用スキルを自由に使えるレアアイテム「神器」の存在(例:侍の「二刀流」の神器を僧侶が装備すると二刀流ができる、やらんけど)
○G-XTHシリーズとはまた違ったアイテム合成(良い意味で簡略化された。円卓をもっと細かくした感じ)
私の場合は上の3点が最初少しだけとまどったのですが、後は慣れの問題でした。
後はほとんどストレスもなく快適にプレイしています・・・その辺は次回に。
Vitaの「デモンゲイズ」です。
さて、本編に入る前に。
Wi-Fiつながらないまま今日現在まできてしまっておりますが、とりあえずそれほど困ってはいなかったりします。
純粋に「デモンゲイズ」だけをプレイする場合、パッチを当てるときだけつながれば良く、あとは「ゲイザーメモ」という他のプレイヤーが残していったメモをダウンロードするかしないか、ぐらいですからね。
面白いアイデアだと思いましたがなくても全く困らないぞ、私の場合。
また、Vita本体の機能も一通り触ってみましたが、どれも「必ず」必要とは思えないものばかりですし、お試しで20時間無料の3G(DOCOMO)があるので今はまだ、積極的に活用しようと思っていないというのが現実。
いや、活用しようという方向に頭が回っていないだけなのかもしれませんが。
では本編。
ストーリーの方は3体目のデモン、マルスを捕獲したことがきっかけで大事件が起こり、あああぁ・・・
それでも、その悲劇を乗り越えて、といった感じでしょうか。
ネタバレを考えて端折って書くと、なんだかさっぱりわからないと思いますがご容赦ください(笑)
資金も安定してきて、5人目の仲間ヒューマンのヒーラーを仲間に迎えました。(部屋賃は1万と高額でした)
これで主人公(L13)、戦士(L13)、暗殺者(L10)、魔法使い(L12)、僧侶(L8)という比較的オーソドックスなパーティを組むことができたようです。
現在行くことの出来る迷宮が4つあり、様子を見ながら色々歩き回っている段階。
4体目のデモン、ヘルメスとの初戦にもどうにか勝つことができたので、順調に行っているんでしょう。
システム面で少し気になった点。
ロストがないとか、転職がないとかであまり育成の自由度ないのかな、などと最初は思っていましたが。
○容姿やボイスは変え放題(エルフ顔女で種族ドワーフ声男みたいなカオスめいたものもつくれる?)
○他クラスの専用スキルを自由に使えるレアアイテム「神器」の存在(例:侍の「二刀流」の神器を僧侶が装備すると二刀流ができる、やらんけど)
○G-XTHシリーズとはまた違ったアイテム合成(良い意味で簡略化された。円卓をもっと細かくした感じ)
私の場合は上の3点が最初少しだけとまどったのですが、後は慣れの問題でした。
後はほとんどストレスもなく快適にプレイしています・・・その辺は次回に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析