SINCE 2009.6
メイン:ウィザードリィを中心とするダンジョンRPGの妄想プレイ日記が主でございます。
サブ:その他もろもろを書き連ねています。ジョジョとか音楽とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金剛石の騎士たち 14-2
十四日目-2
チームE
先日オークに貰った紋章は、鑑定してもらうと「奇妙な紋章」というだけで効果がはっきりしない。
まあ、ただのキーアイテムで効果はないのかな?
ダークゾーンの奥。
”覚悟はよいか?汝の求める鎧は、この先にて汝を待つ”
進んだ先にて、ついにというかやっとというかKOD'Sの一つ「マジックアーマー」との戦闘に突入!
武器は初期装備ばかりだし、ACもまだまだ高いが大丈夫だろうか。
確か攻撃魔法は効かないだろうし、使ってこないだろうことを考えると、BAMATU、DILTO、MORLISをひたすら使いまくって殴る、という基本戦術しかありえない。
それでも、1ターンが過ぎ、2ターンが過ぎ・・・7ターンが過ぎてもまだ倒せず。
それどころか結構重い一撃が直撃し、すあまがピンチになる場面も。
この間、全員一桁のダメージしか出せない中、たまに20以上のダメージをたたき出す、頼れる男マルタボー。
やっぱり戦士はドワーフに限る。
11ターンもかかったが、最後はやはりマルタボーの一撃でマジックアーマーは動かなくなった。
すぐ近くには、地下2階への階段あり。当然まだ行かない。
また、付近をうろつくと小柄な老人が「赤の鍵」と「黒の鍵」を交換してくれた。何者だ、お前。
ディンク!?
この日の戦いで、ケーニャがL8となる。
また、ルールに則り、KOD'Sアーマーは寺院へ奉納する。
******
アモン「ふぅー、とりあえずひと段落、ですかね。」
ガッサム「あとなんだっけ?盾と兜、剣と小手・・・4つ?5つ?」
Bスペイサ「パーツだけで言えば5つですか?でも噂だと小手は一組なので4つらしいです。」
すあま「どーでもいいよ、そんなことは。さっさと飲みに行くよ」
ケーニャ「でもでも、なんで寺院に奉納なんですか?中途採用なんでよくわかんないです」
すあま「(忘れた。なんだったっけ)アモン、説明してやりな」
アモン「魔人ダパルプスの強力な呪いがかかっていたりするかもしれないから+真の資格があるものが装備しないと大変なことになる・・・なんて説明がありましたがね。私は眉唾だと思うんですがねぇ」
マルタボー「そうだな、俺もそう思うぜ。大体、ダイヤモンドの騎士自体、伝承の内容も各地でばらばらだしな。」
ケーニャ「そういえばー、実家のほうでは資格のないものが着たらただの戦闘狂になるとかなんとか・・・」
マルタボー「おれんとこは、その後どこぞの洞窟にもぐりこんで死ぬまで龍やら悪魔やらと戦わないとならないとかいわれてたっけな。それはそれでありだが。ガハハッ!」
ガッサム「じいさん何て言ってたっけ・・・何代か前は俺らノームからダイヤモンドの騎士が選出されて、当時の世界の危機を救ったって言ってなかったかなあ」
全員「それはないない!(全否定)」
すあま「いつまでくだらないことしゃべってるんだい?!さっさと呑みに行くよ!」
******
こうして、やっと2週間かかって一つ目のKOD'S装備を奪還しました。
やっぱり時間かかるわ、3パーティ。
つくづく、能力値的にはけっして高くはないのですがやたらとリアルラックがあるチームEが独走しています。ようやくチームGが復活の兆しが見えてきましたが、チームEが全滅でもしない限り独走状態は変わらないかも・・・
でも、昔の記憶が正しければ、3~4階は地獄だったような・・・
十四日目-2
チームE
先日オークに貰った紋章は、鑑定してもらうと「奇妙な紋章」というだけで効果がはっきりしない。
まあ、ただのキーアイテムで効果はないのかな?
ダークゾーンの奥。
”覚悟はよいか?汝の求める鎧は、この先にて汝を待つ”
進んだ先にて、ついにというかやっとというかKOD'Sの一つ「マジックアーマー」との戦闘に突入!
武器は初期装備ばかりだし、ACもまだまだ高いが大丈夫だろうか。
確か攻撃魔法は効かないだろうし、使ってこないだろうことを考えると、BAMATU、DILTO、MORLISをひたすら使いまくって殴る、という基本戦術しかありえない。
それでも、1ターンが過ぎ、2ターンが過ぎ・・・7ターンが過ぎてもまだ倒せず。
それどころか結構重い一撃が直撃し、すあまがピンチになる場面も。
この間、全員一桁のダメージしか出せない中、たまに20以上のダメージをたたき出す、頼れる男マルタボー。
やっぱり戦士はドワーフに限る。
11ターンもかかったが、最後はやはりマルタボーの一撃でマジックアーマーは動かなくなった。
すぐ近くには、地下2階への階段あり。当然まだ行かない。
また、付近をうろつくと小柄な老人が「赤の鍵」と「黒の鍵」を交換してくれた。何者だ、お前。
ディンク!?
この日の戦いで、ケーニャがL8となる。
また、ルールに則り、KOD'Sアーマーは寺院へ奉納する。
******
アモン「ふぅー、とりあえずひと段落、ですかね。」
ガッサム「あとなんだっけ?盾と兜、剣と小手・・・4つ?5つ?」
Bスペイサ「パーツだけで言えば5つですか?でも噂だと小手は一組なので4つらしいです。」
すあま「どーでもいいよ、そんなことは。さっさと飲みに行くよ」
ケーニャ「でもでも、なんで寺院に奉納なんですか?中途採用なんでよくわかんないです」
すあま「(忘れた。なんだったっけ)アモン、説明してやりな」
アモン「魔人ダパルプスの強力な呪いがかかっていたりするかもしれないから+真の資格があるものが装備しないと大変なことになる・・・なんて説明がありましたがね。私は眉唾だと思うんですがねぇ」
マルタボー「そうだな、俺もそう思うぜ。大体、ダイヤモンドの騎士自体、伝承の内容も各地でばらばらだしな。」
ケーニャ「そういえばー、実家のほうでは資格のないものが着たらただの戦闘狂になるとかなんとか・・・」
マルタボー「おれんとこは、その後どこぞの洞窟にもぐりこんで死ぬまで龍やら悪魔やらと戦わないとならないとかいわれてたっけな。それはそれでありだが。ガハハッ!」
ガッサム「じいさん何て言ってたっけ・・・何代か前は俺らノームからダイヤモンドの騎士が選出されて、当時の世界の危機を救ったって言ってなかったかなあ」
全員「それはないない!(全否定)」
すあま「いつまでくだらないことしゃべってるんだい?!さっさと呑みに行くよ!」
******
こうして、やっと2週間かかって一つ目のKOD'S装備を奪還しました。
やっぱり時間かかるわ、3パーティ。
つくづく、能力値的にはけっして高くはないのですがやたらとリアルラックがあるチームEが独走しています。ようやくチームGが復活の兆しが見えてきましたが、チームEが全滅でもしない限り独走状態は変わらないかも・・・
でも、昔の記憶が正しければ、3~4階は地獄だったような・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/31 御堂 亜門]
[09/16 流楠]
[03/22 うぐい]
[03/22 エルアキ☆]
[03/15 腐男子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぐい
性別:
男性
職業:
サラリーをもらうマン
趣味:
ちょっと昔のサブカル全般
自己紹介:
仕事や家庭に揺れながらも、それでもウィザードリィをプレイし続ける三十路ゲーマーの日常を綴った、そんなブログです。
ブログ内検索
P R
カウンター
リンク
ブログ内検索
アクセス解析